トップページ | 2009年10月 »

2009年3月

2009年3月14日 (土)

無添加化粧品の危険性 未公開のキャリーオーバー成分

 

A_masqued

マスク・ダルモールのご紹介ページへ [携帯/スマホ・パソコン

 

弊社はできることならと、無添加コスメを作っていきたいと思っています。しかし当り前のことですが、好き好んで防腐剤を添加している化粧品メーカーは、まずありません。中身が腐ってしまったら消費者の皆さんは身体的に、メーカーは経済的にダメージを受けるので、仕方なく添加しているわけです。添加されている防腐剤等の添加物が明確に記載されていれば、弊社はそれはそれでよいと思います。問題は、添加されている防腐剤などの刺激物が表記されていない場合です。

弊社は某バラエティショップさんで、しばしば海藻パックのマスク・ダルモール ブリアンの実演販売をさせていただいています。手の甲で実際にお客さまに試していただくわけですが、その15~20分の間に、「無添加化粧品を使用しているのに、肌に炎症が起こる。」などと苦労話をうかがいます。そしてそのように言われるお客様のほとんどの方は、『キャリーオーバー』という言葉をご存知でないのです。2001年4月より、化粧品には『全成分表示』が義務付けられました。「販売される化粧品には、すべての原料を記載しなさい。」という、国からの命令です。しかし原料に含まれる防腐剤などを、表記する義務までは課せられていません。ここが大きな落とし穴となります。

たとえば植物エキスを例にとると、植物成分そのものは安全性が高いものであったとしても、抽出するためにはヘキサンなどの溶剤を使用します。また抽出した成分が腐らないようにと、パラベンなどの防腐剤が添加され。化粧品原料として完成します。その原料を化粧品の製造に使用した際には、当然ながら先ほどの溶剤や防腐剤が、最終製品にも混入し、残留することとなります。この残留する成分が、『キャリーオーバー』と呼ばれるものです。海外産のエキスであれば赤道直下を通ることもあるために、それ相応の高濃度の防腐剤が使用されているでしょう。消費者保護の立場をとっているメーカーであれば、このキャリーオーバーも細かく表記されています。化粧品工場でパラベンを配合していなくとも、正直に『パラベン』と表記するわけです。正直に『パラベン』『アルコール』などと表記していれば、パラベンやアルコールを避けたい方は、買わずにすむからです。

弊社製品の製造会社(協力会社)である㈱佳香園さんは弊社製品以外の化粧品をいろいろと製造していますが、消費者であるお客さんの安全を考えて、必ずキャリーオーバーも記載しています。このような素晴らしい化粧品会社さんに弊社製品を製造していただいていることは、弊社の誇りでもあります。しかし現状は、佳香園さんのようなコスメ会社は少ないのではと思います。原料に含有されるパラベンは記載せずに、製造の際にあらたに加えたフェノキシエタノール(旧指定成分ではないものの、やはり防腐剤)のみを記載したコスメなども見受けられます。フェノキシエタノールはパラベンとの相性が良く、パラベンの力を借りながら防腐効果を上げることができるのです。もっといえば、防腐剤がたっぷり入った原料を使用すれば、見かけ上の『無添加コスメ』が出来上がるわけです。

弊社は海水や海藻を有効成分としている化粧品が主体ですが、困ったことに海藻エキス(紅藻エキスや褐藻エキス)を含んだものローション等トラブルを起こした方が、驚くほど意外と多いのです。海藻、とりわけ渇藻は本来抗アレルギー効果に優れておりく安全性が高いのですが、『海藻』=『危険』と判断しているお客さまさえいらっしゃるほど、キャリーオーバーによるかなりのダメージがあったのではと思われます。海藻成分を売りにしている弊社としては、お気の毒であり、また複雑な気持ちです。お肌が弱いとお感じの方はご購入前に、必ずメーカーにキャリーオーバー成分も確かめておきましょう。われわれメーカーには、お答する義務があると思います。どうぞご遠慮なくご質問下さい。あなたのお肌を守るのは、あなたご自身ですから!

公式サイト内の同記事[携帯/パソコン

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセットのページ [携帯/スマホ/パソコン

 

Adosusume1g
Adosusume2
Adosusume3
Adosusume4
Adosusume5b

公式サイト内の拡大図

■アクア・ダルモール77製品ページ[携帯/スマホ・パソコン

■マスク・ダルモール 製品ページ[携帯/スマホ・パソコン

 

Algai2013tm

 携帯/パソコン

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年3月13日 (金)

天然由来のサプリメントは安全? 金属粉末を食す危険性

A_masqued

マスク・ダルモールのご紹介ページへ [携帯/スマホ・パソコン

 

『自然』とか『天然』という言葉には、しばしば大きな落し穴があります。「自然だから安心!」というキャッチフレーズを聞かれたことはありませんか?もちろん心配のない素晴らしいものもたくさんあるでしょうが、中には危険性をはらんでいる可能性もあります。極論を申し上げれば、毒キノコやフグの肝は自然なものですが、とても危険です。自然なものであっても、それが今まで人類にどのように食されてきて事故事例がないかということが重要です。一昨年に発生した、『アマメシバ』による死亡事故はその最たる例です。通常の食し方であれば害がなくとも、粉末化したアマメシバが肺の中に入り込んで、最悪の事態を引き起こしたのです。アマメシバはまぎれもなく、天然素材そのものです。また一般的な天然の食材から特定の成分を抽出・濃縮されたものを、多量摂取することも安全とは言い切れません。

食材の他の成分とのバランスがあって、はじめて安全と言い切れるのでしょう。抽出物についてもう一例ですが、もともと自然で安全な素材であっても、その素材に含有される特定の成分を水やエタノールなどの安全性の高い溶剤ではなく、有害な溶剤で抽出しその溶剤が商品の中に残留していることがあるそうです。特に輸入品は注意すべきです。自然のもの、または自然素材由来のものだからといって、全てがすべて安全ではないのです。そして最近時々報告されている事例ですが、酵母菌を利用したミネラル補給のサプリメントで、しばしば健康被害が発生しているとのことです。その事例では、どうやら亜鉛酵母が含まれた、ミネラル補給のためのサプリメントでした。その消費者さんは、「金属アレルギー体質だから、そういうものが入っていると一言書いてくれていればいいのに・・。」と言われていたそうです。この亜鉛酵母なるものは、酵母菌に亜鉛を食させて生体内に取り入れさせ、その酵母菌を洗浄したものをサプリメントに使うわけです。怖いのは洗浄不足の場合は、金属亜鉛そのものがサプリメントに混入します。

また酵母が亜鉛を食したあとでも、生態に亜鉛が取り込まれていないまま金属亜鉛として残っていれば、当然ながらよろしくはないでしょう。少々乱暴な表現ですが、洗浄をしなければ高濃度の亜鉛酵母の原料ができ、高濃度の高付加価値原料として、サプリメントメーカーに高く販売できるわけです。これはあくまでもうわさですが、全く洗浄を行っていないといわれている原料すらあると言われています。金属粉末を食べたかもしれないのであれば、金属アレルギーも出てもしかたないでしょう。ちなみに亜鉛酵母の他に、セレン酵母、クロム酵母、銅酵母などがあります。

このように自然素材といっても、このような危険性が潜んでいるのです。もっと言うのでしたら、サプリ業者は、あなたと同じ良心の持ち主だと限りません。自らが食するものは適当であっても、人様に食してもらうのはちゃんとしたものでなければならないと考えるのが普通です。しかし別項の『検疫所で聞いた恐いお話』にても述べたように、業界内には、「どうせ他人が食べるものなんだから!」などと、あなたと正反対の考え方の人もいるのです。ことさら不安をあおるわけではないですが・・・。何か疑問をお感じの場合は、是非とも弊社を含めた業者にお問合せ下さいませ。天然度がどれだけのものであるか、溶剤には何を使用しているか、洗浄除去率は何%であるかなど、安全性に関することは特に念入りにご質問下さい。我々サプリ業者には、答える義務があります。

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセットのページ [携帯/スマホ/パソコン

 

Adosusume1g
Adosusume2
Adosusume3
Adosusume4
Adosusume5b

公式サイト内の拡大図

■アクア・ダルモール77製品ページ[携帯/スマホ・パソコン

■マスク・ダルモール 製品ページ[携帯/スマホ・パソコン

 

Algai2013tm

 携帯/パソコン

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ヨーグルト 腸超まで届く生きた乳酸菌だけが効果ある? 

A_masqued

タラソパック マスクダルモールのご紹介ページへ] 

最近コマーシャルで、「生きた乳酸菌が腸まで届く!」といったPRが、テレビのコマーシャルや店頭でよく行われています。胃酸によってダメージが少ない、特殊な乳酸菌を意味しています。腸まで乳酸菌を生かして届かせる方法は、いくつかあるようです。腸溶性カプセル(胃酸には溶けないカプセル)に乳酸菌を仕込んだもの、胃酸の中で生き残った強い乳酸菌だけを培養して錠剤等に仕上げたもの等々・・・。しかし本当に、生きた乳酸菌だけが大事なのでしょうか?

かつて幸運にめぐまれ、乳酸菌に関与する方なら誰もが知るといわれるほどの乳酸菌の権威者の、東京大学の先生にお話できる機会がありました。「死んだ乳酸菌は、毒素を自らの死骸に付着させ排出する、大切な働きがある。」「通常の発酵製品を食すれば、いくらかの乳酸菌は胃を通過する。」などといわれていました。つまり特殊な乳酸菌を過信せず一般的な発酵食品をどんどん食することが大切で、それは腸内で大いにデトックスを行うということです。また乳酸菌ではありませんが、納豆に含まれる納豆菌は、腸内で乳酸菌の味方をすることでも知られています。

また、医療の現場でも死んだ乳酸菌の活躍の場が多いようです。例えばアトピー性皮膚炎の治療には、スキンケア面だけでなく、腸内デトックスからのアプローチが重要視されています。このようなことから「生きて腸に届く菌」だけを重視せず、もヨーグルトやお漬物などの乳酸菌が豊富な食品を、どんどん食することが大事なようです。

 

公式サイト内のオリジナル記事

はてなブログ縮小版記事

アメブロの類似記事

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品による肌トラブル関連人気記事集》

グリチルリチン酸2Kのまとめ 平成版

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

グリチルリチン酸2Kはくすみの原因

エチルヘキサン酸セチルで額ブヨブヨ

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

褐藻エキス 紅藻エキス 緑藻エキス

レチノールクリームで好転反応?

石膏パックで低温やけどの危険性

それは本当に天然界面活性剤?

収斂化粧水で帯状毛穴に!

「アレルギーテスト済み」の本当の意味

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

手作り化粧水専用ライブドアブログ

FACEBOOK

TWITTER

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

変形性関節症でお悩みの方へ



惑わされないで! 関節用サプリメント編
~セオドサキス博士の主張の真実~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

トップページ | 2009年10月 »