« 脂浮き/テカリ/皮脂過剰分泌の改善 原因は極度な乾燥肌 | トップページ | 化粧品や化粧水 自然/天然由来成分は毒性がなく安全? »

2011年2月19日 (土)

消炎鎮痛剤の多量摂取や倍飲み お肌や内臓崩壊の危険性

A_masqued

マスク・ダルモールのご紹介ページへ [携帯/スマホ・パソコン

 

美容に気をつけてる女性が意外としがちな危険行為の一つが、非ステロイド系抗炎症剤(NSAIDs)の多量服用です。一般的にNSAIDsはコラーゲンの生成に必要なビタミンCを消耗することで知られています。また肌などに内在する、保水成分であるプロテオグリカンの産生を阻害することも疑われています。

弊社のモニターさんが以前、上限服用量が6錠/日のイブプロフェン製剤(NSAIDs)を、平気で10錠以上も服用していました。いわゆる鎮痛剤の『倍飲み』です。彼女は極度な乾燥肌で、「朝起きると肌がひどくきしむ!」と表現していました。NSAIDsの多量摂取と、無関係とはいえないでしょう。ちなみにNSAIDsの他の副作用には、便秘、不眠症、体重の増加、腹痛、疲労感、頭痛などがあるそうです。

このNSAIDsの多量服用が大問題となっているのがアメリカです。アメリカの医療専門誌である“New England Journal of Medicine”が1999年6月17日付け記事で、「1997年の1年間でNSAIDsによる変形性関節症とリウマチ患者の死者は16,500人、重度の胃腸障害者数は100,300人に達する。」と報じました。

関節が痛むからとNSAIDsを多量に服用すると関節組織の破壊がますます進行して、より強烈な痛みが襲うことになります。そうなると、「お肌の調子が悪くて、化粧ののりが良くない。」などと、悩んでいる場合ではありません。内臓までもどんどん破壊されていきます。まさに恐怖の悪循環です。最近ではサプリによって、このような状況も変わりつつあるようですが・・・。

日本では製薬会社さんや流通関係者の方々、そしてお医者さんや行政の良心的な働きもあって、NSAIDsは日本では比較的大きな問題にはいたっていません。市販のNSAIDsは低用量で比較的安心とされていますが、それでも多量服用は肌を破壊して美容に悪いだけでなく、とても危険です。くれぐれも『倍飲み』はやめましょう。ところで先ほどのモニターさんは、今では何とかNSAIDsなしでお過ごしのようです。

公式サイト内の同内容の記事 [携帯/パソコン

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセットのページ [携帯/スマホ/パソコン

  

Adeffects01 

 

Adosusume1e_3 
Adosusume2_3 
Adosusume3_3 
Adosusume4_4 
Adosusume5b 

 

公式サイト内の拡大図

■アクア・ダルモール77製品ページ[携帯/スマホ・パソコン 

■マスク・ダルモール 製品ページ[携帯/スマホ・パソコン

 

公式サイト内の人気記事集(best)》

グリチルリチン酸ジカリウムで肌がくすむ! 

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルで額がブヨブヨ

1,2-ヘキサンジオールの危険性

パラベンより安全なフェノキシエタノール?

ローズマリーエキスによる時間差肌トラブル

安全性が高いパラベンフリー化粧品?

ピールオフパックとピーリングパックの違い

低分子ヒアルロン酸を塗り過ぎて顔カビに!

1,3-ブチレングリコールとは?

BGを手作り化粧水に配合する危険性

ナノヒアルロン酸を手作り化粧水に配合する危険性 

USDA認定オーガニックとは? その実態は?

 

Algai2013tm 

 

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

手作り化粧水専用ライブドアブログ

FACEBOOK

TWITTER 

 GOOGLE 

 

|

« 脂浮き/テカリ/皮脂過剰分泌の改善 原因は極度な乾燥肌 | トップページ | 化粧品や化粧水 自然/天然由来成分は毒性がなく安全? »

美容・コスメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 消炎鎮痛剤の多量摂取や倍飲み お肌や内臓崩壊の危険性:

« 脂浮き/テカリ/皮脂過剰分泌の改善 原因は極度な乾燥肌 | トップページ | 化粧品や化粧水 自然/天然由来成分は毒性がなく安全? »