« アレルギーテスト済みとは? 健康でお肌が丈夫なら安全! 敏感肌/お肌の弱い方アレルギー体質・アトピー肌には危険性はない? | トップページ | バラの化粧品・食品用途 美肌効果や安全性/危険性 »

2011年2月14日 (月)

タラソ海藻パック 「マスク・ダルモールブリアン」のご紹介

Newpackbr01

弊社はフランス・ブルターニュ産の海藻や海水抽出物なども扱っています。弊社が事業を開始した当初は、タラソテラピー化粧品やタラソテラピー入浴料となると、ほとんどが海外産でした。とくにタラソテラピー入浴料となると、日本の水質を利用したものがありませんでした。そこで弊社は、ブルターニュの伝統ノウハウを蓄積しているCEVA(海藻工業研究所)の学術協力を得ながら、ブルターニュ産の一流の原料を使用して、日本人に適した「国産のタラソテラピー製品」を日本の品質基準で製造することを目指したわけです。今回は、弊社独自の配合で仕上げたタラソテラピーパックのうちで、ベーシックタイプの上級タラソパック「マスク・ダルモールブリアン」をご紹介します。

アルガアイのタラソパック(タラソテラピーパック)の主要美肌成分は、海藻です。海藻が主要美肌成分なので、海藻パック(アルゴパック)と呼んだほうがよいと思います。海藻にもいろいろ特徴があります。陸上植物であるホウレン草とリンゴが全然違うように、海藻はひとくくりにできるものではありません。じつに様々な海藻があり、肌に対する働きも違ってきます。主として肌を引き締める海藻、お肌に水分を与える海藻、エクスフォリエイティング効果のある海藻、ピーリングを行う海藻、お肌の血行を高める海藻などなど・・・。

一般的に日本に輸入されている海藻パックは、緑色です。これは「ラミナリア・ディギタータ」と呼ばれる昆布(褐藻)で、真昆布の近似種です。ご経験のある方はご存じだと思いますが、この海藻は引き締め効果がありますが、保湿効果はそれほどでもありません。このこともあり弊社は昆布の代わり「ヒマンタリア・エロンガタ」という、ブルターニュにしか育たない高価な褐藻を配合しました。海のインゲン豆とも称されるほど栄養豊富で食用にもされていて、抗酸化効果が高い天然型ビタミンCの含有量は海藻の中でNo.1です。CEVAの調べでは、ヒマンタリアのビタミンC含有量は4001450ppmで、ラミナリアの172ppmを大きく引き離します。

保湿効果が高いフコイダン含有量は、ラミナリアは5.5%で、ヒマンタリアが18%です。しかしモニター試験などにより、それ以上に保湿効果を高めたいために、さらに角質層に浸透しやすい保湿成分のある、別の海藻も配合するといった改良を加えました。その結果、弊社の海藻パックは肌色で、緑色のパックご使用時とは違った結果が得られると思います。日本人に多い肌タイプである、乾燥肌や混合肌は、すべて水分不足によるものといわれています。鼻の頭やおでこのテカリは、乾燥がそれ以上進まないようにと、皮脂がべっとりとコーティングするわけです。

余談ですが、美肌成分の含有量を高めたいなら、海藻を多めに配合すればいいのではとの、ご質問もよく頂戴します。しかしことは、そう簡単ではありません。海藻の配合量を増やした場合は、お肌に負担を与える可能性も出てくるわけです。このあたりのノウハウや、配合した海藻の歴史的な安全性などは、弊社はブルターニュのCEVA(海藻工業研究所)より得ています。

使い方は簡単で、粉末をお水にといてペーストを作り、お顔や首、または手の甲などに塗って、15分後にプルンと固まったペーストをはがします。塗ってはずすタイプなので、ブリアンは「アルゴテラピーピールオフマスク」ともいえます。固まったペーストをはずした後は、美肌成分はしっかり角質層に浸透していて、お肌の表面にはベトベト感が残らず、お肌を柔らかくしっとりさせます。その後にお肌に優しい化粧水(アクア・ダルモール77でも可)もしくはミネラルウォーターを塗布すると角質層に引き込まれていき、さらにプルプルします。(2段階でプルプル感がアップ)お肌がとても柔らかくなり、頬や首周りや毛穴周りが引き締まります。効果の持続期間はお答えするのが難しいですが、4~7日程度が一つの目安です。手の甲の引き締め効果なら、1カ月程度が目安です。

保湿効果重視で海藻の配合をこらしたこともあり、うるおい効果はとても強力です。百貨店さんや東急ハンズさんでの実演販売では、実際にお客さまに手の甲にパックをしていただくわけですが、フランス産等のタラソパックのご経験がある方でも、ブリアンでケアしたお肌の感触は、特別なようでした。極端な例では、年間エステサロンで150万円以上かけていらっしゃるお客様で、どうしても向こうずねの粉吹き(極度の乾燥)がとれないというお客様もいらっしゃったのですが、お買上げ頂いた翌日に「粉吹きがとれた!」と、わざわざご報告を頂戴したこともありました。

以上が弊社のタラソパック「マスク・ダルモール ブリアン」のご紹介です。次回の商品は、バラ配合タラソパック「マスク・ダルモールロゼ」とさせていただきます。

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセットのページ [携帯/スマホ/パソコン

  

Adeffects01 

 

Adosusume1e_3 
Adosusume2_3 
Adosusume3_3 
Adosusume4_4 
Adosusume5b 

 

公式サイト内の拡大図

■アクア・ダルモール77製品ページ[携帯/スマホ・パソコン 

■マスク・ダルモール 製品ページ[携帯/スマホ・パソコン

 

公式サイト内の人気記事集(best)》

グリチルリチン酸ジカリウムで肌がくすむ! 

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルで額がブヨブヨ

1,2-ヘキサンジオールの危険性

パラベンより安全なフェノキシエタノール?

ローズマリーエキスによる時間差肌トラブル

安全性が高いパラベンフリー化粧品?

ピールオフパックとピーリングパックの違い

低分子ヒアルロン酸を塗り過ぎて顔カビに!

1,3-ブチレングリコールとは?

BGを手作り化粧水に配合する危険性

ナノヒアルロン酸を手作り化粧水に配合する危険性 

USDA認定オーガニックとは? その実態は?

 

Algai2013tm 

 

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

手作り化粧水専用ライブドアブログ

FACEBOOK

TWITTER 

 GOOGLE 

 

|

« アレルギーテスト済みとは? 健康でお肌が丈夫なら安全! 敏感肌/お肌の弱い方アレルギー体質・アトピー肌には危険性はない? | トップページ | バラの化粧品・食品用途 美肌効果や安全性/危険性 »

美容・コスメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: タラソ海藻パック 「マスク・ダルモールブリアン」のご紹介:

« アレルギーテスト済みとは? 健康でお肌が丈夫なら安全! 敏感肌/お肌の弱い方アレルギー体質・アトピー肌には危険性はない? | トップページ | バラの化粧品・食品用途 美肌効果や安全性/危険性 »