おいしいスィーツ by オイシス@バリューローソン お値段お手頃・中身は本格派のティラミスとチーズタルト
マスク・ダルモールのご紹介ページへ [携帯/スマホ・パソコン]
商品の価格というものは、ただ単に原価に比例して決めるというものではありません。メーカーが市場で、商品をどうしたいか又はどうなりたいかということで、だいたい決まってきます。
たとえば、多くの消費者のみなさんに楽しんでほしいという場合は、利益の幅は狭くとも、思い切った低価格になる場合があります。いわゆる大量生産によって製造コストを下げて、損益分岐点を押し下げる方法です。
反対に、原価が安くとも高い値段をつけて、売り切る方法もとられます。安いと「値段が安いから効果が低い。」とみられるのを恐れ、高い値段を設定して「高いから、きっと効果も高いだろう。」と思わせる方法です。リピートは考えずに、一人に対して1回こっきりの販売で、利益を上げればいいという考え方です。とくに健康食品や化粧品などに、多い方法です。
百貨店さん等での店頭販売時にお客さまとお話する際、「インターネットの口コミがよかったのに、実際にその化粧品を買って使ってみたら全然ダメ。」といったお話をよく聞きます。理由は簡単です。その口コミは匿名の人物から発せられたものであり、メーカーによって仕掛けられたものである可能性があるからです。もちろん本当の誠実な口コミもあるでしょうが、安易に口コミを信じると、後者のパターンに陥ってしまいます。
ずいぶん前のことになりますが、あるアフィリエーターとお話した時のことです。実際に商品を使わずとも、アフィリエイトして消費者を購買に誘導すれば、それでお金が転がり込んでくるということでした。もちろん全てのアフィリエイターがそうというわけではないと思いますが、それほど匿名の口コミとは不確かで危うということを、知っておく必要があります。
さて、ずいぶんとお話が長くなってしまいましたが、要は価格とその商品の実態は、必ずしも正比例しないということです。
「最近コンビニのスィーツが熱い!」と言われています。人気の価格帯は150円から200円程度のものらしいですが、私にはあまりピンときません。いちおう一通りのスィーツは食してみましたが、価格的にも商品の完成度でも、イチバンはバリューローソンさんのスィーツだと思われるからです。
このティラミスケーキはなかなかのもので、味はケーキ屋さんのものにはヒケをとりません。一時は品切れ状態が頻繁な時期もあり、購入できずにお店をあとにすることもしばしば・・・。お値段は105円だから、驚きの価格です。
そしてメーカーさんの名前をチェックすると、兵庫を拠点とする「オイシス」さんです。私はオイシスさんの「山型熟成食パン」の、大ファンです。お値段はだいたい100円前後ですが、150円程度の食パンよりおいしいです。こんがりとキレイに焼きあがり、サックリと食感も最高です。だから「さすがはオイシスさん!」と思いました。
なおこのティラミスケーキのシリーズには、キャラメル味やマロン味もあります。いずれも完成度の高い、ハイレベルなスィーツです。
そしてもう一つ、「チーズケーキタルト(チーズをのせたタルト)」という商品があります。これもムチャウマなのでメーカーを確かめたら、やっぱりオイシスさんでした。少々甘いかもしれませんが、ケーキ好きの方に超オススメです。他のコンビニさんで売られている、200円程度のスィーツに負けないと思います。この商品は冷蔵のスィーツコーナーではなく、パンコーナーにあります。この商品も、よく品切れするようです。
以上のように商品の価格と中身は、決して正比例しません。もっと申し上げるなら、商品ごとではなく、メーカーごとに決まってくる時代ではないかと、アルガアイは考えます。オイシスさんが、そのよい例でしょう。
なおバリューローソンさんは大都市圏だけの展開のため、地方での入手は困難になります。私の知る限りでは、ティラミスシリーズは、他店での取り扱いはないようです。チーズケーキタルトは、兵庫県内のアルカドラッグさんにて、販売されているようです。以前の関節サプリの記事でもご紹介しましたが、アルカドラッグさんは商品の品揃えに優れた、とても素晴らしいお店です。
なお「山型熟成食パン」は、アルカドラッグさんと業務用スーパーさんで販売されています。以前はイオン系列のマックスバリューさんでも「山形熟成食パン」は販売されていましたが、残念ながら別のメーカーさんに代わってしまいました。
このようなお手軽価格の素晴らしい商品と出会うと、やはり「アルガアイ製品はどうなのか?」という自問自答をせずにはおられません。弊社Web Siteの「タラソテラピーとは」というページに記述させていただきましたが、まだまだタラソテラピー化粧品等は一般的な商材ではなく、一部の方が使用するだけのものです。
優れたスキンケア効果とリラックス効果を主な特徴とするタラソテラピー製品を、全国1.3億人の方々にお手軽にお使いいただけるようになるまでコストダウンを重ねることが、アルガアイの大事な使命のひとつと考えています。百貨店の店頭販売ではタラソパック(海藻パック)をお試しいただいたお客様より、「お手頃価格」とのお言葉よく頂戴はしますが、まだまだ不十分だと考えています。とりあえず現在のところは、タラソ化粧水のみが実現できたといった状況でしょうか・・・。
今後もオイシスさんからもっと素晴らしいスィーツが発売されるのではと、ワクワクしてきます。まだオイシスさんのプチ洋菓子を召し上がっておられない方は、ぜひ一度お試しください。
タラソテラピーお試しセットのページ [携帯/スマホ/パソコン]
■アクア・ダルモール77製品ページ[携帯/スマホ・パソコン]
<<ブログ人気記事>>
| 固定リンク
« 乳液や化粧下地クリーム不要 ファンデーション直塗りで敏感肌乾燥肌対策! 「オールインワンジェル」ではなく「シンプルワン化粧水」 | トップページ | 美白石鹸の販売方法の本質を見抜き 小麦アレルギー発症を回避した消費者も多くおられるという事実 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ハンドクリーム 肌に合わない/手荒れする場合は化粧水を!(2019.12.10)
- 台所用洗剤 合成洗剤であかぎれ起こすなら「白雪の詩」を!(2019.03.04)
- 白雪の詩 台所用石鹸であっても食器とともに手を洗う!(2017.11.12)
- 食器用洗剤 すすぎは何回が安全? 泡切れは目安になる?(2017.10.20)
- ヤシノミ洗剤はお薦め? LAS主剤の台所用洗剤の安全性(2017.10.18)
コメント