乳液や化粧下地クリーム不要 ファンデーション直塗りで敏感肌乾燥肌対策! 「オールインワンジェル」ではなく「シンプルワン化粧水」
化粧水や保湿ローションを塗ったあとに乳液でフタをして、さらに化粧下地クリーム・・・ なかにはリキッドファンデーションを塗ってからファンデーションでさらに厚塗りして、仕上げに白粉(おしろい)で仕上げる方もいらっしゃるようです。
これだけ分厚く塗れば、お肌はきっと息苦しくて、負担にあえいでいるかもしれません。また、塗る基礎化粧品の数が増えれば増えるほど、お肌が刺激物に出会う機会が増えたり、お肌の上で化学物質同士が反応する危険性も高まると言われています。
ならば「オールインワンジェル(オールインワンコスメ)」という、美容液の機能も兼ねた便利な基礎化粧品があるようですが、実際のところ保湿効果不足であったり、ファンデーションが安定しにくく化粧崩れしやすい面があったりと、やはり万全ではないようです。また化粧水の機能も兼ねてお肌に浸透させる基礎化粧品としては、添加物/刺激物が多い点も、気になるところです。
アルガアイのアクアダルモール77ミネラルで手作りした化粧水は、化粧下地クリームクリームなしで、ファンデーションがよれることなく、また粉吹くこともなく、キレイに仕上がると好評です。ですから下地クリームにかぶれる方にもオススメです。ついでに合成界面活性剤を多量に含む、乳液も省略して下さい。
そしてイチバン大きなメリットは、オイルクレンジング/ミルクジェルや洗顔フォーム等の、合繊洗剤で洗顔・メイク落としが不要になるという点です。25才を過ぎるあたりから、毛穴が開いてきた、テカリがひどくなってきたという場合は、合成洗剤による肌バリアのダメージの可能性があります。
よく「毛穴が開く」といった表現がありますが、毛穴というものは、そう簡単に開くものではありません。乾燥しきっているからこそ、開き切ってしまうのです。また、メイクを洗い落す前のお顔と、洗い落したあとの素肌(すっぴん)との、ギャップが大きいことが当たり前というのが、日本の一般的な概念です。しかしそれはそろそろあらためて素肌美人を目指すべきだと、アルガアイは考えます。
お肌に負担を与え続けることによりお肌はくすみ、シミ・シワやたるみ・ほうれい線などが進行し、お肌の老化を促進することが懸念されます。乳液や化粧下地で縛り付けるのをやめて、もっとお肌を外気に解放して、お肌を傷めたり老化を促進する化学物質から、遠ざけてあげるべきでしょう。
“オールインワン”ではなく“シンプルワン”!
お肌を優しくいたわる皆さまへの、アルガアイからのご提案です。
なおご満足いただけない場合を考えて、返金保証制度も実施しています。化粧水塗布後にファンデーションがキレイに伸びなかった等の、高度な機能に関するご不満によるご返品もお受けしいたます。ただし、「容器に夢がない」、「パッケージにゴージャスさがない」といった、化粧水の本質以外のご不満の場合は、お受けできかねます^^;
ぜひこの機会に、アクア・ダルモール77をお試し下さい。
■ 製品紹介のページ
■ 同内容のページ
■ Q&A集
《公式サイト内の人気記事 防腐剤編》
● ワセリンの安全性
《他の関連サイト等》
● サブ公式サイト
● はてなブログ
| 固定リンク
« 坂道をコロコロ転げ落ちていく「好転反応」 気がつけばただの炎症! | トップページ | おいしいスィーツ by オイシス@バリューローソン お値段お手頃・中身は本格派のティラミスとチーズタルト »
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- お風呂好きや温泉好き/温泉旅行好きなお父様への父の日のプレゼントに! 上級タラソテラピー入浴料/バスソルト コートダルモールジャポネ(2024.06.10)
- ステロイド剤よりもグリチルリチン酸二ジカリウム(ジカリウム/2K)のほうがステロイド様作用が強いことも! アトピー肌はご注意(2019.12.21)
- ストッキング 伝線防止/予防&節約用化粧水?(2019.12.13)
- フェノキシエタノール配合化粧水でうつ病が悪化? 印刷業との関係(2019.12.03)
- グリチルリチン酸ジカリウム(2K)配合コスメの常用でお肌がくすんで薄くなる副作用 ピーリングで肌荒れや炎症を起こす危険性も!(2019.12.02)
コメント