« 2011年12月 | トップページ | 2012年2月 »

2012年1月

2012年1月30日 (月)

敏感肌や乾燥肌対策には純石鹸での洗顔・洗浄がおすすめ!

 

A_masqued

マスク・ダルモールのご紹介ページへ [携帯/スマホ・パソコン

 

(このブログは合成洗剤に弱い方や敏感肌の方に、ご参考にしていただくものです。合成洗剤で問題のない方には、あまりご参考にならな可能性があります。)

本日で兵庫県の老舗デパートのヤマトヤシキ加古川店さんでの、6日間にわたる実演販売を終えました。期間中に弊社製品をお買上げになられたお客様、および楽しくお話をして下さったお客様、ありがとうございました。また半年後に、よろしくお願い申し上げます。

今回の健康フェアーでは、全身がカサカサで痒みを伴っているお客様が、例年になくとても多かったことです。ここ加古川/高砂エリアは日本でも温暖な気候なのですが、今年はとても寒く空気が乾燥しています。おそらくそのことが、強く影響していると思われます。

そしてお肌が乾燥してお悩みのお客様のほとんどは、液体のボディーシャンプーやボディーソープ(合成洗剤)、そして添加物の入ったセッケンを使用されているとのことでした。合成洗剤には植物性油脂を化学合成した、いわゆるヤシノミ洗剤(アルカノールアミド主剤)も含みます。

過去の記事でも書きましたが、純石鹸の最大の弱点は、カルシウムやマグネシウム等のミネラルに結び付き、金属石鹸を作ってしまうことです。ですから温泉では、セッケンの洗浄力は落ちます。しかしその短所はスキンケアにおいては、大きな長所となります。角質層内のミネラルと結びつくことによって、セッケン成分が角質層を必要以上に侵さないからです。

合成洗剤はカルシウムやマグネシウム等のミネラルにあまり影響されないため、優秀すぎる洗浄力があります。すなわち簡単に角質層を突っ切って、セラミドを侵す危険性があります。セラミドが破壊されればお肌の保湿力が落ち、カサカサして痒くなります。また外部からの刺激に敏感になります。いわゆる「乾燥性敏感肌」の大きな原因なのです。

セッケンでもラウリル硫酸塩やラウレス硫酸塩などの合成界面活性剤を含んだものも、同様に角質層を突っ切る可能性があります。

またEDTA(エデト酸塩)を含んだ石鹸は、セッケンを凶器に変える危険性があります。EDTAはキレートの働きをして、先回りしてミネラルと結びつき、セッケンの働きを高めます。泡立ちがよいのは、そのためです。角質層内のミネラルに妨害されることなく、セッケン成分がセラミドを侵すことが危惧されます。

今までの経験から言えることは、①純石鹸でのお肌の洗浄後に保湿剤等でお手入れをしない、②合成洗剤でお肌を洗浄した後に高価で高機能な化粧水やジェルでお手入れをする、では、①のほうがスキンケア性が高いのです。

わざわざお肌を合成洗剤で荒らして、高価なスキンケア製品を後で塗布するのは、健康の面でも経済的な面でも考えものです。弊社のタラソテラピー入浴料を保湿目的の少量使用(10g程度)するにしても、最低でも数十円のコストがかかります。できればムダなく有効に使っていただきたいと思うのが、メーカーの願いでもあります。

純石鹸でお身体を洗浄しても潤いが足らない時に、初めて弊社のタラソテラピー入浴料等のスキンケア製品を、お試しになる価値があると思います。ですから今回のヤマトヤシキさんでの店頭販売でご購入下さったお客様は、純石鹸を既ご使用でも潤い他足らないお客様と、高いリラックス効果をお探しで上級タラソ入浴料をお買上げのお客さまに限られています。(弊社のタラソ入浴料は、標準品上級品の2種。)

浴用に限らず台所用としても、純石鹸には高い安全性があります。過去の記事にも書きましたが、最近は化学物質や大気の汚れに強い「都会派」の方と、逆に弱い「天然派」の方への二極化が進みつつあります。「お肌が弱い!」とお感じの方は、まずは洗剤を見直されることを、アルガ・アイは強くオススメします。

公式サイトの同内容の記事

 

 Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセットのページ [携帯/スマホ/パソコン

 

Adeffects01

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

公式サイト内の拡大図

■アクア・ダルモール77製品ページ[携帯/スマホ・パソコン

■マスク・ダルモール 製品ページ[携帯/スマホ・パソコン

 

公式サイト内の人気記事集(best)》

●グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ [携帯 /スマホ・パソコン]

●エチルヘキサン酸セチルでおでこブヨブヨ [携帯/スマホ・パソコン

●1,2-ヘキサンジオールの危険性 [携帯/スマホ・パソコン

●フェノキシエタノールはパラベンより安全? [携帯/スマホ・パソコン

●ローズマリー葉エキスで重篤な副作用 [携帯 /スマホ・パソコン

●危険なパラベンフリー化粧品/化粧水 [携帯 /スマホ・パソコン]

●ピールオフパックとピーリングパックの違い [携帯 /スマホ・パソコン

●低分子ヒアルロン酸塗り過ぎで顔カビに! [携帯 /スマホ・パソコン]

●BG - ブチレングリコールとは?[携帯/スマホ・パソコン

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

手作り化粧水専用ライブドアブログ

FACEBOOK

TWITTER

GOOGLE

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月27日 (金)

1/18 NHKのあさイチ 「今度こそ!手あれにバイバイ」の一部に?

 

A_masqued

マスク・ダルモールのご紹介ページへ [携帯/スマホ・パソコン

 

手荒れや手が異常にふやける&皮がむける症状の防止に関する事は、「手荒れ&手の異常なふやけ防止のまとめ2013冬」にまとめました。ご参照下さい。

<以下本文>

 

こちら兵庫県南部も、例年になく寒い毎日が続いています。2日前より地域の老舗デパート「ヤマトヤシキ加古川店」の催事「わくわく健康フェアー」にこの冬も参加させていただいておりますが、お越しになられるお客様も口々に、「さぶいぃ~(寒い)」と言われています。寒い中わざわざ来店されているからこそ、私も誠意をもって対応させていただくわけです。

お客様とお話している中で、奇妙なことを言われていることに気付きました。なんとあかぎれにハンドクリームを擦り込んでおられるのです。塗っているハンドクリームはどうやら医薬部外品のようで、あさイチの「今度こそ!手あれにバイバイ」でそのように推奨されていたとのことでした。

私は同番組を拝聴していませんが、サイトを調べてみたところ、失礼ながら不適切とおぼしき箇所がありました。

http://www.nhk.or.jp/asaichi/2012/01/18/01.html

「ハンドクリームの使いこなし方」と題した段落中の「塗擦」という項目で、「ハンドクリームの説明書には用法として『一日数回適量を患部に塗擦する』といった表記があることがあります。」という表記がありました。この箇所は、たいへんな問題があると思います。

ハンドクリームというスキンケア製品は現状は、ほとんどが化粧品か医薬部外品(薬用)に分類されるもので、医薬品のハンドクリームはほとんど存在しません。化粧品としての効能はせいぜい「保湿」や「肌荒れ防止」程度のもので、医薬部外品の効能は、もっと具体的な症状である「あかぎれ」や「ひび」の予防となります。

「あかぎれ」や「ひび」の治療(セルフメディケーション)としての用法を標榜できるのは、医薬品のみです。たとえばメンタムやオロナインH軟膏などが、アカギレなどの処置に適した医薬品に該当します。お医者さんが患者さんを診察した上で、医薬部外品や化粧品のクリームを治療用として薦める等以外は、不特定多数の患者さんや人に化粧品や医薬部外品を治療に使用することを推奨することは考えものだと思います。

さきほどのお客様は、医薬品でないハンドクリームを、傷口に擦り込んでいたわけです。おそらくは注意書きには、「傷口にすりこまないように」といった、注意書きはあるとは思うのですが・・・。もちろん症状が悪化する可能性は、否定できないでしょう。

マスメディアには多少なりとも、偏りがあっても仕方ないことと思います。しかし明らかに間違ったこと、とくに人々の健康を脅かす可能性がある場合は、慎重になってほしいと思います。電波を使用して大規模な情報を発信できるわけですから、影響はたいへん大きくなります。

さて、偏りに関してですが、あくまでもサイト上からの判断になりますが、合成洗剤の危険性に一切言及されていません。過去の記事にも書きましたが、最近は化学物質に強い方と弱い方の二極化が進行しているようです。人によっては、合成洗剤は肌内のセラミドを破壊されてしまいます。

いっぽう純石鹸は油汚れに対して優れた洗浄剤ですが、ミネラルと結びつき金属石鹸をつくってしまうという、弱点があります。しかしこの弱点がお肌に対しては長所となり、セラミドに到達する前に肌内のミネラルと結びつき、無毒化されるという特徴があります。今まで純石鹸を使用したことがない方は、ぜひお使い下さい。「白雪の詩」が超オススメです!

過去の記事にも書きましたが、ハンドクリームに含有される合成界面活性剤等の化学物質によって、細胞が破壊されてふやけてしまうことがあります。また油分の補い過ぎは皮脂の分泌を低下させて、ますます乾燥肌に導く危険性があります。化粧水等のノンオイルの保湿剤を先に塗布して、必要ならその上にうすくハンドクリームを塗布するのも、一つの方法です。

ハンドクリームや医薬品のクリームや軟膏で注意すべきことですが、大豆アレルギーの方は大豆レシチン基材のものには、注意をすべきでしょう。アナフィラキシーショックを起こす危険性が危惧されます。

その他、合成洗剤がまだ日本で使われていない戦前は、お米を水でとぐ際に、米ぬかがお肌を潤わせて、アカギレが少なかったと聞き及びます。他のサイトでいろいろと優れた情報があるようですので、どうかご参考下さい。

以上、1/18 NHKのあさイチ 「今度こそ!手あれにバイバイ」のサイト上の記述について、気が付いたことを記述させていただきました。お肌が弱い方(敏感肌/乾燥性敏感肌の方)ご参考になれば幸甚です。

  

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセットのページ [携帯/スマホ/パソコン

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

公式サイト内の拡大図

■アクア・ダルモール77製品ページ[携帯/スマホ・パソコン

■マスク・ダルモール 製品ページ[携帯/スマホ・パソコン

Algai2013tm

 携帯/パソコン

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月25日 (水)

男性用化粧水にも! アクアダルモール77のお薦めレシピ

A_masqued 

マスク・ダルモールのご紹介ページへ [携帯/スマホ・パソコン

 

よく誤解されてしまうのですが、アルガアイの手作り化粧水キット「アクア・ダルモール77」は女性だけでなく、男性にもお使い頂いております。恐らくは「乳液や化粧下地クリーム塗布を省略して、一気にファンデーション塗布が可能。」というキャッチフレーズが、女性専用との誤解を与えたようです。

しかし「直ファンデ塗布」は、脂浮き/テカリをしっかり防止できるほどの高保湿力がなければ、まず不可能なことです。あくまでも「アクア・ダルモール77」は、素肌(すっぴん)を大事にすることを、追求した製品です。ぜひ男性も、お使い下さい。きっと御納得いただけるものと、確信しております。

ついでながらですが、弊社のフェイスパック(タラソテラピー海藻パック)「マスク・ダルモール シリーズ(携帯/パソコン)」も、じつは男性にもお使いいただいております。潤い効果だけでなく、引き締め効果にも優れています。

その他、頭皮のマッサージ時のローションに、軽石代りにかかとへ塗布、足裏や足指のエチケットとしても、お使いいただけます。そして何よりもまず、作るのが楽しいキットです。ぜひアクア・ダルモール77を選択肢の一つに、加えていただければ幸甚です。

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセットのページ [携帯/スマホ/パソコン

 

Adosusume1g
Adosusume2
Adosusume3
Adosusume4
Adosusume5b

公式サイト内の拡大図

■アクア・ダルモール77製品ページ[携帯/スマホ・パソコン

■マスク・ダルモール 製品ページ[携帯/スマホ・パソコン

 

Algai2013tm

 携帯/パソコン

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月23日 (月)

男性が敬遠しがちな女性の「べたつき肌」 保湿/ボディクリームの塗りすぎ?

 

 

A_masqued

 

マスク・ダルモールのご紹介ページへ [携帯/スマホ・パソコン]  

 

 

 

すべてに当てはまるわけではありませんが、男性が好む室温は、女性が安堵できる室温を大きく下回る傾向があります。冷房の設定温度をめぐって、ひと昔前はオフィスや家庭でも、しばしば問題になっていました。

 

男性が好む温度は女性の健康を害するわけですから、決して見過ごせる問題ではありません。しかしクールビズに始まって、昨今の省エネ運動の影響もあり、女性の健康はほぼ守られてきているのではと思います。

 

一方、おおかたの女性が好む「しっとり感」は、男性には「しっとり」というレベルを大きく逸脱していて、女性のお肌に触れた際に違和感を感じる男性は、少なくないと言われています。しかも女性の「しっとり度」は年々増してきているようで、男女の感覚の差は開く一方のようです。

 

保湿剤や化粧水に詳しいお肌の専門家によれば、女性はお顔のしっとり感を標準と考え、お顔と同じレベルのしっとり感を、全身にも求めていきたいという傾向があるそうです。そしてそのしっとり感とは「肌上」がクリームや保湿剤でベタベタしているだけのことであって、肝心な角質層内はほとんど潤っていない場合が多いそうです。

 

端的に申し上げれば、実際には肌上がべたついていることを、潤っていると女性が錯覚をしている場合が多いということです。

 

なぜ多くの男性が、べたつき肌を敬遠するかは、はっきりとした根拠は見当たりません。あくまでも私の推測ですが、女性が入浴していないために皮脂でヌルヌルしているのではと、男性が錯覚してしまう可能性です。男性の場合は皮脂の分泌が多い傾向があり、男性ご自身が入浴をしなかったら、自らのヌルヌル・ベタベタを気持悪く感じるはずです。

 

そしてもう一つ、これは私独自の仮説です。

 

生物学的なことになりますが、男女とも健康な異性を獲得するために、遺伝子に異性を選び出すしくみが組み込まれていることが、最近の研究でわかってきています。たとえば男性の場合は、女性のウェストとヒップの横幅の比率(バランス)から女性の健康度をはじき出し、交際を申し込むかどうかの判断をします。もちろん「性格」や「センス」等の大事な要素もありますが、あくまでも生物学的に考察した場合です。

 

これと同じように、男性は女性のお肌に触れた瞬間に、肌状態から健康度を推し量っているのではと、考えられます。お肌の健康というものは、スキンケアだけにとどまらず、日々の食事や腸内環境、循環器系等の健全度にも、大きく依存しています。もちろん仮説です。

 

この仮説をもう少し踏み込んでいくために、下記のようにおおざっぱに肌の状態と健康度を示してみました。

 

①超健康なお肌: 角質層内がしっとり潤いボリューム感があり、お肌の表面には脂浮き/テカリがない。

 

②やや劣化したお肌: 角質層内の潤いが低下しているが、皮脂を大量に分泌して水分の蒸発を防ぐ防御システムが働く。(テカリ/脂浮き、いわゆる脂性肌)

 

③劣化したお肌: 角質層内の潤いが低下しているが、皮脂も出ない。(いわゆる乾燥性肌で、油脂やクリームの補い過ぎから悪化する場合がある。)

 

④劣化しすぎたお肌: 乾ききって皮膚が剥げる等の、極度にお肌が不健康な状態。

 

ほとんどの男性は女性のお肌に触れた瞬間に、指の腹で女性のお肌の状態を、本能的にチェックしているのではいう仮説です。クリームや化粧水でお肌の上だけ潤った状態は上記②と似た状態であり、角質層内が潤っている①との違いを本能的に見極めている可能性があります。一見潤っているように見えるが、じつはお肌に弾力がないといった状態です。

 

お肌が本当にうるおっているか否かの目安として、毛穴が閉じているか否かで判断できます。毛穴周りが潤ってお肌のボリュームがあれば、毛穴はキュッと閉じます。いわゆる「いちご鼻」は②の典型的な状態で、角質層は実際は水分不足です。

 

ちなみに③(乾燥肌)は、男性というよりお子さんのほうが、敏感に反応するようです。乾燥してザラザラした手で手をつないだら、お子さんに嫌がられたというご経験はありませんか? 「ママの手はしっとり優しい」という願望が、遺伝子に組み込まれているのかもしれません。

 

以上は仮説であり、真偽は今後の研究によって、確かめられるかもしれません。また生物学的に突き詰めることは虚しくもあり、このあたりで終えます。

 

さて、さきほどの③(乾燥性肌)ですが、クリームや油脂(オイル)を多量にお肌に使用することにより、③に悪化する傾向があります。身体が「皮脂は充分間に合っている。」と錯覚してしまい、皮脂を出さなくなってしまう状態です。

 

最近は20代前半のお若い女性でも、「乾燥性敏感肌」を自称する方が増えてきています。そのような女性は必ずといっていいほど、夜と朝に保湿クリームでお顔がベトベトになるまで塗り込む傾向があるようです。女性によってはボディークリームで全身もベタベタになるまで塗り、その結果全身が乾燥性敏感肌という状態です。

 

ひと昔前は、「お肌の曲がり角」といわれる25才までに乾燥性敏感肌になるようなことは、あまり聞きませんでした。クリームに防腐剤や保存料だけでなく、乳化剤や合成界面活性剤等の刺激物も含まれます。塗りすぎは禁物です。まずは「肌上が潤っている」ことと、「角質層内が潤っている」ことを、的確に区別するべきではないでしょうか。

 

「錯覚」を自覚すれば、お肌はもっと美しく健康になれる! - アルガ・アイからの皆さまへのご提案です。

 

公式サイトの同内容の記事[携帯/パソコン

 

  

 

Trial_bunchu01

 

タラソテラピーお試しセットのページ [携帯/スマホ/パソコン

 

 

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

 

公式サイト内の拡大図

 

■アクア・ダルモール77製品ページ[携帯/スマホ・パソコン

 

■マスク・ダルモール 製品ページ[携帯/スマホ・パソコン

 

 

 

Algai2013tm

 

 携帯/パソコン

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月21日 (土)

ハンドクリームで手が異常にふやける/皮がむける原因と対策

 

A_masqued

マスク・ダルモールのご紹介ページへ [携帯/スマホ・パソコン

 

手荒れや手が異常にふやける&皮がむける症状の防止に関する事は、「手荒れ&手の異常なふやけ防止のまとめ2013冬」にまとめました。ご参照下さい。

<以下本文>

 

手肌がカサカサと肌荒れ状態が進行すれば、やがてはアカギレやひび割れ等の、ぱっくり割れに悪化していきます。また主婦湿疹とよばれる手湿疹も、決して軽視できない症状でしょう。そういったことにならないようにと、医薬部外品のハンドクリームがあるわけです。

しかしすべての方が、ハンドクリームで対応できるわけではないようです。過去の記事(悪環境や有害添加物に耐性がある「都会派」vs 耐性がない「天然派」)で書きましたが、合成界面活性剤(乳化剤)等の化学物質に、強い刺激を受ける方もおられるからです。

言いかえれば、ハンドクリームでしっかりケアすることによって、しっかり防御できる方もいらっしゃれば、救世主であるはずのハンドクリームで、逆に手荒れを起こしてしまう方もおられるということです。その代表的な例として、手が極端にふやける現象があります。これが悪化すると皮が剥けるといった、症状に移行するようです。

お風呂にゆっくり浸かっていると、手指がふやけます。これはいわゆる浸透圧によるもので、指の外側に位置する細胞の中に、水分が細胞膜を通して流入することによって起こります。逆に海水浴をした場合は、細胞内の水分が細胞膜を通して水分が海水中に流出していき、手指がしぼみます。これらの現象は、健康な範囲のものです。

しかしハンドクリームを使用していて、入浴中にひどくふやける場合は、問題があります。同じように湯船の中の水分が細胞内に流入しているのですが、それは細胞膜を通してではありません。ハンドクリームに含まれる刺激物で、細胞膜が破壊されている可能性があるそうです。

弊社のアドバイザー医師の北廣美先生(奈良県三郷町 医療法人やわらぎ会 理事長)によれば、細胞膜が破れた場合は直接水が流入するそうです。細胞膜が破れると、当然細胞は死滅していきます。皮膚がはがれ落ちるのは、そのあたり一帯の細胞が死滅して、脱落するためだそうです。

ハンドクリームには防腐剤の他、乳化剤(合成界面活性剤)等の刺激物が含まれます。過去の記事で「耐性がある人vs耐性がない人」のことについて記述しましたが、耐性がない方の細胞には、細胞に強く働く可能性があるわけです。またお肌への油分の補い過ぎは、皮脂の分泌を低下させる副作用があります。ハンドクリームを塗ったあとは、前にもまして手指が乾燥するわけです。

ハンドクリームを塗って手荒れを防ごうご思ったのに、逆に手荒れが起こってしまう・・・。

そんな方はぜひ一度、化粧水を塗ってみるのも一つの方法です。弊社は時々百貨店さん等でタラソテラピー製品の実演販売を行っていますが、その際多くのお客様とお話をさせていただきます。ほとんどのお客様は、化粧水はお顔や首周り程度にお使いで、手や他の部位にはほとんどお使いではないのです。それは経済的な理由と、化粧水は「顔専用」だとの先入観がおありのようです。

お顔の場合は化粧水で保湿して、乳液等でフタをします。手にも同じような、愛情を注いでみられてはいかがでしょうか。北先生によれば、クリームよりも化粧水のほうが刺激も少なく、有効になる可能性があるとのことです。どうしてもバリア性を高めたい場合は、化粧水を塗った後に、薄くクリームでコーティングすることも、ひとつの方法でしょう。

もちろんハンドクリーム使わなくても何とかすませれる場合は、使わないことにより自然治癒する可能性もあるかもしれません。

なお、すでに肌荒れを通り越した状態の場合は、お医者さんでの治療や薬剤師さんへのご相談を、オススメします。

 

(追記)

化粧水塗布後ハンドクリームを塗ると、ハンドクリームの使用量が劇的に少なくなります。ただし、ハンドクリームを薄く薄く塗っても、ハンドクリームに反応してしまう場合も懸念されます。別記事にて、化粧水とホホバオイルを組み合わせた、アルガ・アイ流代替術をご紹介しています。

公式サイト内の同内容の記事[携帯/パソコン

 

 Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセットのページ [携帯/スマホ/パソコン

 

Adeffects01

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

公式サイト内の拡大図

■アクア・ダルモール77製品ページ[携帯/スマホ・パソコン

■マスク・ダルモール 製品ページ[携帯/スマホ・パソコン

 

公式サイト内の人気記事集(best)》

●グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ [携帯 /スマホ・パソコン]

●エチルヘキサン酸セチルでおでこブヨブヨ [携帯/スマホ・パソコン

●1,2-ヘキサンジオールの危険性 [携帯/スマホ・パソコン

●フェノキシエタノールはパラベンより安全? [携帯/スマホ・パソコン

●ローズマリー葉エキスで重篤な副作用 [携帯 /スマホ・パソコン

●危険なパラベンフリー化粧品/化粧水 [携帯 /スマホ・パソコン]

●ピールオフパックとピーリングパックの違い [携帯 /スマホ・パソコン

●低分子ヒアルロン酸塗り過ぎで顔カビに! [携帯 /スマホ・パソコン]

●BG - ブチレングリコールとは?[携帯/スマホ・パソコン

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

手作り化粧水専用ライブドアブログ

FACEBOOK

TWITTER

GOOGLE

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月20日 (金)

有害添加物等に耐性がある都会派 vs 抵抗力がない天然派

 

A_masqued

マスク・ダルモールのご紹介ページへ [携帯/スマホ・パソコン

 

弊社のスキンケア製品は、フランスの海藻工業研究所(CEVA)から学術協力を得ながら、北廣美先生(奈良県三郷町医療法人やわらぎ会 理事長)の監修のもと、開発します。製品の安全性を高めるためには、やはり医学的見地と歴史的な安全性情報が不可欠と考えるからです。

北先生は代替医療分野の第一人者で、とても見識が広い方です。それは北先生の代表的な著書「海藻パワーの秘密(青春出版社)」をご覧になれば、よくおわかりになると思います。海藻料理の調理のコツをこんなにもご存知のお医者さんは、多分他にはおられないでしょう。

その北先生に先日ご相談にうかがった際、たいへん興味深いことを教えていただきました。それがタイトルの「悪環境や有害添加物等に耐性がある都会派と 耐性のない天然派」ということす。(ネーミングは、私によるものです。) 日々の患者さんの診察から、最近二極化してきていると、先生は強く感じられているとのことです。

北先生によれば、都会や工業地帯で排気ガスやホコリ等にまみれても、人体がその環境悪化に応じていく方と、順応できずに負担になる方がおられるようです。食品や化粧品等に含まれる有害添加物や合成洗剤についても、やはり順応して防御できる方と、防御できない方がおられるようです。CS患者(化学物質過敏症患者)さんは、防御できないグループの、最たる例となりましょう。

とにかく「天然派」は昔日本にはなかった刺激物に、弱いという傾向があるようです。洗濯物に残った残留洗剤にまけてしまう、クレンジングオイルというメイク落としの合成洗剤でまけてしまう、台所用洗剤で手荒れをおこす、手荒れ防止のためのハンドクリームで手荒れを起こしてしまう等々・・・。また最近の携帯電話の電波の巨大化により、身体に電磁波障害を訴える方の増大が、懸念されるようです。

以上のことから、ご自身が「都会派」jか「天然派」であるかを見定める必要があるのではと、アルガアイは考えます。もしご自身が「天然派」とわかった時は、生活スタイルを変える必要があるのではと思います。CS患者さんの場合はご自身がそうであるとわかったら、住居を田舎や山間部に移す例も少なくありません。山間部や田舎は、空気がキレイ、携帯電話等の電波(電磁波)が微弱になるなどの、メリットがあるからです。

お住まいの移転まではしなくとも、日々の生活の中で対処すべきことは、いっぱいあると思います。弊社が関与するスキンケア関連であれば、まずは合成洗剤や複合セッケンを、できるだけ使わないようにすることです。「純石鹸にはたいした洗浄力がない。」とお思いの方は、かなり多いと思います。実際それを、信じておられる方は、とても多いです。しかしそれは、戦後アメリカから日本に合成洗剤が入ってきてから広まった、もしくは広められた「デマ」です。

石鹸には優秀な脂肪分解力や、垢を落とす効果があり、一度お使いになられたら、手放せなくなると思います。台所用には中性洗剤から固形石鹸、洗濯用には粉石鹸、浴用にはボディーシャンプー(合成洗剤主成分のボディソープ)から固形石鹸といった感じで、生活スタイルは比較的簡単に変えることができます。シャンプーさえも、石鹸とクエン酸リンスの組み合わせで、髪はしっとり滑らかに仕上がります。

化粧/コスメに関することも、大事なことです。まぶた等に炎症を起こしているのにもかかわらず、我慢しながら「クレンジングオイル」という合成洗剤を使い続けている女性は、決して少なくありません。純石鹸はセラミドを破壊することはまずありませんが、合成洗剤に含まれる界面活性剤は、セラミドを侵して皮膚を突っ切ります。

医学的見地からは化粧水程度に抑えた、ノーメイクがイチバンお肌にやさしいと言われています。ノーメークとまではいかなくとも、お化粧はナチュラルメイク程度にとどめ、洗顔料を純石鹸だけとすることが大事でしょう。そのためには合成ポリマーや鉱物油を含んだ、化粧下地を使わないことが肝要でしょう。

(ここで弊社製品のPRですが、化粧水キット「アクア・ダルモール77携帯/パソコン)」であれば、乳液や下地クリームを省略しても、フェンデーションがキレイにのびてなじむと好評です。テカリ防止効果が高く、化粧崩れしにくいのも特徴です。)

瞼が腫れるのを我慢してまでも、化粧下地クリームを塗ってご帰宅後にクレンジングオイルで落としたいという、お気持ちは理解できます。しかしそのような状態であれば、やがてはお顔はシミだらけとなっていき、それらを隠すためにコンシーラー等の余分な厚塗り用コスメも必要となって、負のスパイラル真っ逆さまでしょう。「天然派」という自覚がまさに必要な時なのではと、アルガアイは考えます。

「都会派」の方につきましては、それ相応の防御システムが身体に備わっていて、あるていど合成洗剤や刺激物にも対処できるようです。たとえば台所用洗剤に合成洗剤を使用しても、手湿疹(主婦湿疹)ができないといった具合です。しかしお肌が薄いお顔については、やはり考慮が必要でしょう。目立った損傷はなくとも、合成洗剤等によるお肌の劣化(過剰な老化)はありうるようです。

Amazonさんで、「20代で乾燥肌、30代で小ジワ、4050代でカサカサ・シワシワ (危険警告!Books)」と副題がついた本が、売れているようです。私はまだ中身を確かめてはいませんが、とくに大げさな表現でもないと思います。ただ題名が少々過激なため、ここでは書くのを控えます。ご参考まで。

「アレルギーのバケツ理論」という考え方があります。有害な添加物や合成洗剤や農薬等が身体の中にある許容バケツに蓄積されていき、許容量を越した時に一気にあふれだし、アレルギーを発症するというものです。同じようにCSも、突然発症するようです。私が危惧しているのは、「天然派」の方々がCSの予備軍である可能性です。

CSは一旦発症してしまうと、たいへんな難病です。どのようにたいへんかと例をあげれば、たとえば雪が舞う寒い夜でも窓を開けて、寝なければならないCS患者さんもおられます。部屋を閉め切ったら、部屋にあるあらゆるもの、とくに樹脂製品から化学物質が気化してきて、患者さんに襲いかかるからです。化学物質の気化を促す暖房も、もちろんタブーです。

ですから「天然派」と思われる方は、注意が必要と思います。

(ご注意)

「天然派」の方は、「自然派化粧品」を使うべきというわけではありません。自然派というキャッチフレーズは、化粧品メーカーが戦略的に使用している場合があり、むしろ危険性が高い場合もあります。ご興味がございましたら、弊社公式サイトのブログをご覧ください。

■ 自然は安全? サプリメント編(携帯/パソコン

■ 自然は安全? 化粧品/コスメ編(携帯/パソコン

■ ローズマリーエキス等の天然保存料による肌トラブル(携帯/パソコン

公式サイトの同内容の記事(携帯/パソコン

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセットのページ [携帯/スマホ/パソコン

 

Adosusume1g
Adosusume2
Adosusume3
Adosusume4
Adosusume5b

公式サイト内の拡大図

■アクア・ダルモール77製品ページ[携帯/スマホ・パソコン

■マスク・ダルモール 製品ページ[携帯/スマホ・パソコン

 

Algai2013tm

 携帯/パソコン

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月19日 (木)

プライマーや化粧下地での毛穴カバーがより毛穴が開く原因

 

A_masqued

マスク・ダルモールのご紹介ページへ [携帯/スマホ・パソコン

 

穴があいていて目立つから、化粧下地クリームやプライマーというパテで埋めて解消。

一見合理的な対策のようでも、スキンケアの観点からすれば、これほど非効率的でお肌の健康を損なう行為はないでしょう。開いた毛穴をカバーするために、ベースメークは厚塗りにもなりがちです。せっかく埋めたパテはご帰宅後には否応なく、「頑固な毛穴の汚れ」というマイナスの価値に転じます。

そしてくぼんだ箇所にたまった汚れを洗い落とすには、洗顔ブラシを使っても大変です。ですからクレンジングオイルという、強力な合成洗剤が必要となってきます。界面活性剤は汚れを分解するだけでなく、角質層内も破壊されます。その結果毛穴の開きは、ますます目立つようになってきます。

このようなご経験はおありの方は、多いと思います。

そしてもうひとつ・・・。

「毛穴を引き締める」という表現がよく使用されますが、厳密にはこの言葉は正しくないと思います。なぜなら毛穴が開く原因は、毛穴周りのお肌がやせることだからです。毛穴周りのお肌が潤ってボリューム感があると、毛穴は自然と閉じて、毛穴を化粧下地クリームでカバーする必要などありません。

毛穴がイチバン目立つ箇所は、やはり鼻頭や小鼻でしょう。テカリ/脂浮きが激しい方ほど、毛穴は開いている傾向があるはずです。いわゆる、「いちご鼻」です。テカリや脂浮きは、極度なお肌の乾燥から生じる、生理現象です。皮脂でべっとりお肌を覆い、さらなる乾燥からお肌を保護するためです。

以上のことより、まず洗顔料は純石鹸のみとし、クレンジングオイル等の合成洗剤を使わないことが、イチバンの毛穴対策だといえます。合成洗剤は肌内部のセラミドさえ侵す、強力な洗浄力があります。いっぽう石鹸は皮脂等の油汚れには優秀な洗浄力を発揮しますが、通常は角質層奥深くまで食い入ることはありません。

弊社はしばしば百貨店さん等で実演販売をさせていただきますが、お客様のなかにはノーメークで、化粧水と口紅程度の方もいらっしゃいます。その女性が使用する洗顔料は純石鹸のみなので、たとえ40才代でも50才代でも、毛穴はほとんど目立ちません。

アルガ・アイのアクア・ダルモール77は、合成界面活性剤を多量に含む乳液や、溶剤入りの合成洗剤でしか洗い落せない化粧下地クリームを省略しても、一気にミネラルファンデーションやパウダーファンデーション(パウダリーファンデーション)を塗布しても、粉ふきもなくお肌によくなじむと好評です。

お肌が乾燥し過ぎて毛穴が開いている状態の場合は、、ホームエステ用タラソパック「マスク・ダルモール シリーズ(携帯/パソコン)」を、まずは週1回程度お使い下さい。なお「ブリアン(携帯/パソコン)」は豊潤海藻を配合した肌色で、通常の緑色のタラソパックとは効果が異なります。

毛穴をファンデーションや化粧下地クリームでカバーするのではなく、毛穴周囲を潤して閉じさせることが、アルガ・アイのナチュラルメイク術です。

 

■ 手作り化粧水キットのページ[携帯用/パソコン用/スマホ用

■ 製品一覧ページ[携帯用/パソコン用/スマホ用

■ オンラインショップ[携帯用/パソコン用]

 

(過去の関連記事)

意図しないベースメイク厚塗りからの脱出

化粧下地クリーム省略でナチュラルメイク

日本アトピー協会誌で紹介された化粧水キット

クレンジングオイル不使用でダブル洗顔をしない

「オールインワン」ではなく「シンプルワン」!

本当に弱酸性化粧水がお肌にやさしい?

ハンドクリームがわりに!

かかとツルツル 足裏のエチケットにも!

アクア・ダルモール77の使用者様のご感想

 

(ご参考)

合成ポリマーとは、下記のような原料を指します。カルボマーのような水溶性の合成ポリマーもありますが、ほとんどが純石鹸で洗い流すことができず、クレンジングオイルが必要となります。お肌への刺激やアレルギー性/発ガン性については、ご自身でお調べ下さるようお願いします。

アルリル酸,アクリル酸アルキルコポリマー,アモジメチコン,アルキッド,エトキシヒドロキシエチルセルロース,塩化ヘキサジメスリン,オクタメチルトリシロキサン,オレイン酸PPG-26,オレイン酸PPG-36,架橋型メチルフェニルポリシロキサン,架橋型メチルポリシロキサン,加水分解コラーゲン,カルボキシメチルセルロースCa,カルポマー,カルポマーCa,カルポマーK,カルメロースCa,カルメロースNa,グァーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド,クロスポリマー,コーン油PEG-6,コーン油PEG-8,コハク酸ヒドロキシプロピルメチルセルロース,コポリマー,コポリマーアンモニウム,コポリマーK,酢酸ヒドロキシプロピルメチルセルロース,酢酸セルロース,ジアルキルC12-20ジモニウム硫酸セルロース,シクロメチコン,シクロメチコン,ジフェニルジメチコン,ジメチコン,ジメチコンコポリオール,ジメチコンコポリオールエチル,ジメチコンコポリオールブチル,ジメチコンコポリオールメチル,ジメチコンプロピルPGベタイン,ジリシノレイン酸PEG,シロキシケイサン,シロキサン,水添ポリイソブテン,水添ポリデセン,水添C6-14オレフィンポリマー,ステアリスジメチコン,ステアリン酸ジメチコノール,ステアロキシメチコン,ステアロキシメチルポリシロキサン,セトキシメチルポリシロキサン,テトラヒドロテトラメチルシクロテトラシロキサン,トリオレイン酸ポリグリセリルー10,トリメチコン,トリメチルシロキケイ酸,ニトロセルロース,パーフルオロポリメチルイソプロピル,ヒドロキシエチルセルロース,ヒドロキシプロピルセルロース,ヒドロキシプロピルトウモロコシデンプン,ヒドロキシプロピルメチルセルロース,ヒマシ脂肪酸PPG-5,フェニルジメチコン,ヘキサステアリン酸ソルベスー6,ポリアクリル酸,ポリアクリル酸K,ポリアクリル酸Na,ポリアクリル酸アンモニウム,ポリアクリル酸エチル,ポリアクリル酸カプリリル,ポリアクリル酸ブチル,ポリアクリル酸プロピル,ポリアクリル酸メチル,ポリアミドエピクロルヒドリン,ポリイソブレン,ポリイソブテン,ポリエチレン,ポリクオタニウム-4,ポリクオタニウム6,ポリクオタニウム-7,ポリクオタニウム-10,ポリクオタニウム-11,ポリクオタニウム-22,ポリクオタニウム-24,ポリクオタニウム-39,ポリグリセリン-10,ポリ酢酸ビニル,ポリスチレン,ポリテトラフルオロエチレン,ポリヒドロキシステアリン酸,ポリビニルアセタニールジエチルアミノアセテート,ポリビニルアルコール,ポリビニルイソブチルエーテル,ポリビニルブチラール,ポリブテン,ポリプロピレン,ポリメタクリルアミド,ポリメタクリル酸,ポリメタクリル酸エチル,メタクリル酸,PEG-4,PEG-6,PEG-8,PEG-12,PEG-15,PEG-20,PEG-25,PEG-32,PEG-75,PEG-115,PEG-150,PEG-240,PEG-400,PEI-10,PEI-1000,PEI-1400,PPG-4,PPG-10,PPG-11,PPG-12,PPG-15,PPG-16,PPG-20,PPG-24,PPG-51,PVP

 

公式サイト 同内容のページ(携帯用/パソコン用

 

 Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセットのページ [携帯/スマホ/パソコン

 

Adeffects01

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

公式サイト内の拡大図

■アクア・ダルモール77製品ページ[携帯/スマホ・パソコン

■マスク・ダルモール 製品ページ[携帯/スマホ・パソコン

 

公式サイト内の人気記事集(best)》

●グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ [携帯 /スマホ・パソコン]

●エチルヘキサン酸セチルでおでこブヨブヨ [携帯/スマホ・パソコン

●1,2-ヘキサンジオールの危険性 [携帯/スマホ・パソコン

●フェノキシエタノールはパラベンより安全? [携帯/スマホ・パソコン

●ローズマリー葉エキスで重篤な副作用 [携帯 /スマホ・パソコン

●危険なパラベンフリー化粧品/化粧水 [携帯 /スマホ・パソコン]

●ピールオフパックとピーリングパックの違い [携帯 /スマホ・パソコン

●低分子ヒアルロン酸塗り過ぎで顔カビに! [携帯 /スマホ・パソコン]

●BG - ブチレングリコールとは?[携帯/スマホ・パソコン

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

手作り化粧水専用ライブドアブログ

FACEBOOK

TWITTER

GOOGLE

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月16日 (月)

ファンデーションの塗りムラ・厚化粧の崩れ防止に効果的!

 

A_masqued

マスク・ダルモールのご紹介ページへ [携帯/スマホ・パソコン

 

塗った化粧下地クリームにひっかかって、なかなかファンデーションが伸びない・・・。

むらができて均一化していくのが超たいへ~ん!

その結果、厚塗りをしたいわけでもないのに、ベースメイクが濃くなって困る・・・。

解決法は簡単です。プライマーや下地クリームを塗らなければいいのです。

アルガ・アイの「アクア・ダルモール77」は刺激物を排除した、マイルドな化粧水キットです。お肌に負担を与える化学/天然防腐剤はもちろん、乾燥性敏感肌にはタブーの合成/天然エタノール(アルコール)も不使用です。塗布後はファンデーションがキレイにのびて、粉をふくこともなくムラなくしっかりお肌に密着すると好評です。

別の記事「化粧下地クリーム省略でナチュラルメイク」でも詳しく書きましたが、化粧下地を塗ることで、含まれる成分のお肌への刺激や合成ポリーマーのこびりつきのために、洗顔時にクレンジングオイルが必要になる等の、2つの大きなデミリットがあります。たとえ自然派の下地クリームを使用されたとしても、たとえば大豆レシチン等のアレルゲンを内在する成分で、使用者によっては肌トラブルではすまない、アナフィラキシ―ショックを起こすことも懸念されます。

医学的にはノーメイクが理想ですが、メイクをしたとしてもナチュラルメイクをすることにより、お肌への負担は大きく軽減できます。お湯や純石鹸ではなかなか落ちず、お肌や場合によっては身体を傷める恐れのあるベースメイクコスメを大切なお顔に塗って、ご帰宅後に合成界面活性剤を含んだクレンジングオイル(合成洗剤)で洗顔・・・。しっかり傷めつけたお肌は、どんなに高価で高機能な保湿をもっても、被った肌ダメージには、追いつかないでしょう。やはりイチバンお肌にやさしい洗顔料は、純石鹸でしょう。

意図しないベースメイクの厚塗りを防ぐためにもぜひ、アクア・ダルモール77をお使い下さい。ただいま30日間の、返品保証(携帯/パソコン)で対応しています。

 

携帯用 製品ご紹介のページ

携帯用 同内容のページ

携帯用 Q&A集

携帯用 オンラインショップ

 

公式サイト アクセスページ

 

パソコン用 製品紹介のページ

パソコン用返品保証制度のページ

パソコン用 Q&A集

パソコン用 オンラインショップ

 

【過去の関連記事】

化粧下地クリーム省略でナチュラルメイク

日本アトピー協会誌で紹介された化粧水キット

クレンジングオイル不使用でダブル洗顔をしない

「オールインワン」ではなく「シンプルワン」!

本当に弱酸性化粧水がお肌にやさしい?

ハンドクリームがわりに!

足裏のエチケットにも!

アクア・ダルモール77の使用者様のご感想

 

 Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセットのページ [携帯/スマホ/パソコン

 

Adeffects01

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

公式サイト内の拡大図

■アクア・ダルモール77製品ページ[携帯/スマホ・パソコン

■マスク・ダルモール 製品ページ[携帯/スマホ・パソコン

 

公式サイト内の人気記事集(best)》

●グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ [携帯 /スマホ・パソコン]

●エチルヘキサン酸セチルでおでこブヨブヨ [携帯/スマホ・パソコン

●1,2-ヘキサンジオールの危険性 [携帯/スマホ・パソコン

●フェノキシエタノールはパラベンより安全? [携帯/スマホ・パソコン

●ローズマリー葉エキスで重篤な副作用 [携帯 /スマホ・パソコン

●危険なパラベンフリー化粧品/化粧水 [携帯 /スマホ・パソコン]

●ピールオフパックとピーリングパックの違い [携帯 /スマホ・パソコン

●低分子ヒアルロン酸塗り過ぎで顔カビに! [携帯 /スマホ・パソコン]

●BG - ブチレングリコールとは?[携帯/スマホ・パソコン

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

手作り化粧水専用ライブドアブログ

FACEBOOK

TWITTER

GOOGLE

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月14日 (土)

ファンデーションがよれる原因 下地クリームでかぶる原因

 

A_masqued

マスク・ダルモールのご紹介ページへ [携帯/スマホ・パソコン

 

常識的に考えれば、たいへん難しいことです。しかしそれは、発想の転換をすることで、簡単に解決できます。方法は、化粧下地クリームやプライマーを、塗らなければいいのです。化粧下地クリームを塗らなければ、ファンデが下地に引っかからずに、キレイにのびます。また当たり前のことですが、下地クリームにかぶれることもありません。

化粧下地クリームなしでは、ファンデーションがお肌になじまず粉を吹く!

化粧下地クリームを塗らないなんて考えられない・・・

アクア・ダルモール77で手作りした化粧水なら、下地クリームは必要ありません。合成界面活性剤等の刺激物を含む、乳液も省略して下さい。ファンデーションが粉を吹くこともなく、きれいにお肌になじむt好評です。

またお肌に負担を与える化学/天然防腐剤はもちろん、乾燥性敏感肌にはタブーの合成/天然エタノール(アルコール)も不使用です。

化粧下地クリームの品質を確実に保持するためには、パラベンやフェノキシエタノールやエタノール(アルコール)等の化学防腐剤や、天然エタノールやローズマリーエキス等の天然防腐剤または化学/天然エタノール等の、かぶれる原因となりうる防腐剤を配合しなくてはなりません。

また下地クリームには、多量の天然/合成ポリマーや油脂や界面活性剤が使用され、お肌に負担をかけることが危惧されます。油脂の塗り過ぎは皮脂の分泌を低下させ、乾燥性肌の原因となります。また油脂やポリマーを洗い落す(メイク落とし)ためには、多量の洗剤を必要とするため、結果的にお肌を傷めつけます。

また乳化剤として大豆レシチンを使用した自然派の下地クリームも人気のようですが、注意が必要です。アトピー患者さん団体によってはアレルギー患者さんに、大豆レシチンを基材とした軟膏等により、アナフィラキシー症状に陥ることを、強く注意喚起しています。アナフィラキシ―ショックを起こすのは、加水分解コムギだけではありません。使用する化粧水等の成分との相性によっては、重大な結果を招く危険性をはらんでいます。

以上のことから、ベースメイクの厚塗りがお好みの方は別として、一般的なお仕事をされている方化粧下地を省略して、ベースメークの厚みはほどほどにされてもいいのではないでしょうか。医学的にはノーメークが理想でしょうが、メイクされる場合でもナチュラルメイクに留めてお肌へのダメージを最小限にとどめるのが、アルガ・アイ流すっぴん美肌づくりのコンセプトです。

なお使用するファンデは、ミネラルファンデーションか、パウダリーファンデーション(パウダーファンデーション)を、オススメしています。できれば合成ポリマーや鉱物油を含まないものがオススメですが、そうでなくともメイク落としは純石鹸でほぼ洗い流せるようです。(オイルクレンジング不要)クリームファンデーションやリキッドファンデーションは、お肌に大きな負担を与えるために、オススメしていません。ファンデーションそれ自体ある程度のUVカット機能はありますが、高いUVカット機能をお望みの場合は、それ相応の機能があるファンデーションを選んで頂ければ問題ないでしょう。

化粧下地クリームでかぶれたり、クレンジングオイルでかぶれる方は、ぜひアクア・ダルモール77で乳液&下地クリームを省略して、すっぴん美肌を目指して下さい。

■ 手作り化粧水キットのページ[携帯/パソコン/スマホ

■ 30日間返金保証のページ[携帯/パソコン/スマホ

■ 製品一覧ページ[携帯/パソコン/スマホ

■ オンラインショップ[携帯/パソコン

【過去の関連記事】

日本アトピー協会誌で紹介された化粧水キット

クレンジングオイル不使用でダブル洗顔をしない

「オールインワン」ではなく「シンプルワン」!

本当に弱酸性化粧水がお肌にやさしい?

ハンドクリームがわりに!

かかとツルツル 足裏のエチケットにも!

アクア・ダルモール77の使用者様のご感想

 

 Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセットのページ [携帯/スマホ/パソコン

 

Adeffects01

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

公式サイト内の拡大図

■アクア・ダルモール77製品ページ[携帯/スマホ・パソコン

■マスク・ダルモール 製品ページ[携帯/スマホ・パソコン

 

公式サイト内の人気記事集(best)》

●グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ [携帯 /スマホ・パソコン]

●エチルヘキサン酸セチルでおでこブヨブヨ [携帯/スマホ・パソコン

●1,2-ヘキサンジオールの危険性 [携帯/スマホ・パソコン

●フェノキシエタノールはパラベンより安全? [携帯/スマホ・パソコン

●ローズマリー葉エキスで重篤な副作用 [携帯 /スマホ・パソコン

●危険なパラベンフリー化粧品/化粧水 [携帯 /スマホ・パソコン]

●ピールオフパックとピーリングパックの違い [携帯 /スマホ・パソコン

●低分子ヒアルロン酸塗り過ぎで顔カビに! [携帯 /スマホ・パソコン]

●BG - ブチレングリコールとは?[携帯/スマホ・パソコン

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

手作り化粧水専用ライブドアブログ

FACEBOOK

TWITTER

GOOGLE

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月 7日 (土)

業務用ボディパック・業務用フェイスパック かぶれる原因

Masque_named01_4

アルガアイのタラソテラピー海藻パック(タラソテラピーフェイシャルパック)は、保湿・引き締めのフェイシャルマスクとしてだけでなく、ボディーパックとしても好評です。とくにバラを配合した「マスクダルモール ロゼ」は、全身のお肌がとても柔らかく仕上がります。

タラソパックとは、タラソテラピーパック(タラソテラピーフェイシャルパック)の略で、海水や海藻・海泥などの海洋資源を利用した、フェイスパックです。海洋資源の中でも、比較的高度な美肌効果が得られる海藻を使用したものが、海藻パックということになります。

海藻パックは「アルゲパック」「アルゲマスク」「アルゴパック」「海藻マスク」とも呼ばれます。「マスク」とはフランス語圏での表現であり、英語圏では「パック」となります。この記事では海藻または海藻エキスを主要美肌成分とした、本格的なタラソパックについて書きます。

Imageface15_3

海藻(海草)は安全性が高い!

と美容業界では言われているようですが、これはまったくの間違いです。上手に利用すれば海藻ほど美肌効果が高いものはありませんが、使い方を誤ればダメージが大きいのも海藻です。化粧品成分に使用されているものでも、アレルギー事故が報告されていて敏感肌には望ましくないものもあれば、角質層を侵していくものもあります。

化粧品として使用した場合に、さすがに死亡事故までは聞いたことはありませんが、食品用途であれば、死亡事故がしばしばあります。海藻は産地や海流の流れで姿を変えたり毒をもったり、近似種間でもよく確かめないと危ないこともありと、とてもやっかいな面を持ち合わせているからです。

弊社の場合はフランス・ブルターニュ産の海藻を使用しているため、ブルターニュのCEVAという研究所に、まずは海藻の安全性を照会しながら、適切な配合率等を相談していくわけです。フランスでのアレルギー事故報告などは、やはり現地で入手するのが最善というわけです。

Masque_named02

弊社のようにタラソテラピー製品を企画・販売していると、エステティックサロン様を経営されている方や、施術者様とお話する機会が多くあります。百貨店さんでの店頭販売をしていると、海藻パックの作り方のご質問を頂戴する、そんなこともしばしばあります^^; 皆さんとても好奇心旺盛で、オリジナルの海藻パックを、市販されている食用海藻で作って、メニューに加えおられるエステシャン様もいらっしゃるようです。

しかし安全性については、もちろん未確認ということになります。タラソパックの配合を設計する際には、まずはアレルゲンが含まれるか否か、ボタニカル成分の安全情報、溶けだすミネラルの総量などなど、科学的に掌握しておく必要があります。どれかを怠れば、お肌が真っ赤にはれることもあるわけです。

いっぽう実演販売をしていると、「海藻パック」「タラソパック」は恐いと言われる、一般のお客様もけっこういらっしゃいます。「施術中はムズムズ痒くて、耐えるだけで精一杯だった。」という例もあれば、「ボディーパックをした後数日間、背中がかぶれてヒリヒリしてたいへんだった。」というように、美肌やデトックス(毒素排出)どころのお話ではないわけです。

そんな経験をしてしまえば、そのサロン様にはもう行かなくなるだけでなく、海藻パック自体が恐い存在となってしまいます。そのようなお客様はまずは弊社のタラソパックに、近づくこともないでしょう。でももう一度タラソパックを試してみようと勇気を振り絞って下さったお客様もおられて、そのようなお客様からいろいろと貴重な情報を頂戴できるわけです。

浸透性の低い(塗り重ねるだけの)タラソパックの場合は、多少防腐剤が含まれていてもさほどダメージはないでしょうが、やはり弊社製品のように防腐剤無添加の粉末を水で練って使用するタラソパックのほうが、防腐剤による接触性皮膚炎やアレルギー発生のリスクもなく安心でしょう。なぜならタラソパックの最大の特徴は、角質層への高浸透が命だからです。施術者様がネリネリしている間は、お客さまもワクワクして下さると思います。

やむを得ずチューブ入り等の出来合いのタラソパックをお使いの場合は、防腐剤が気になるところです。「フェノキシエタノール」配合品と「パラベン」配合品の安全性を比較するのは難しいところですが、施術者さまが喉が弱いまたは頭痛でお悩みの場合は、パラベン配合品のほうが無難でしょう。天然防腐剤配合品は、充分な安全性データの蓄積がなく、危険性は未知数です。

(ご参考記事)

パラベン vs フェノキシエタノール

天然防腐剤による肌トラブル

最後に、オリジナルの海藻パックをお作りになりたい場合は、刺身用の生ワカメ等がオススメです。よく水洗いしてからお使い下さい。あくまでも美肌効果よりも安全性重視の観点から、最初からたくさんお肌に塗るのではなく、少な目からスタートされるほうが安全です。そのような手順であれば、かぶれることはまずないと思います。

そしてもし弊社のタラソテラピー海藻パック「ブリアン」&「ロゼ」にご興味ございましたら、是非お気軽にお問合わせ下さい。(関連記事) 手作りするよりもコストも大きく抑えることができ、美肌効果も高いと好評です。お店の状況に応じて、ベストで対応させていただきます。

電話 0794475616 (10:00~17:00 水曜のみ11:30迄 定休日:土日祝)

Imageface16_3

(2012年12月13日追記)

「マスクダルモール ロゼ」に使用しているオーガニックローズは、弊社が独自に海外から輸入しているものを使用しています。残念ながら日本国内には、良質なバラ花弁粉末(ローズペタルパウダー)ーは流通していません。農薬検査がなされていないものがほとんどで、オーガニックと呼ばれているものであっても、認証を受けていないのが実態です。

また衛生的にも、良質なバラ花弁粉末は見当たりません。たとえば百貨店さんに出店しているオーガニック専門店さんのローズパウダーを検査したことがありますが、グラム当たり1百万個以上の菌が含まれているのが実情です。そういうわけで弊社自らが、海外から輸入しているわけです。

弊社のバラ花弁粉末は文字通り、有機栽培の薔薇です。採取地の政府機関もしくは準政府機関のオーガニック認証を受けたまたは認証作業が済んだバラ農園より採取されたバラを、オーガニック認証を受けた加工業者によって加工されたもののみを使用しています。また念のために、主だった有機塩素系/有機リン系/有機硫黄系の、農薬検査も行っています。

このような徹底的な安全性の追求と、抜きん出た美肌効果が高く評価されて、多くの薬剤師さんを擁する企業様が展開するエステサロン様等でも、お使いいただいております。まだ満足のいく業務用タラソパック/フェイスパックが見つかっていないサロン様は、ぜひご検討下さいませ。

 

■ 業務用フェイスパック 総合ページ[携帯/スマホ・パソコン

■ マスク・ダルモール ブリアンのページ[携帯/スマホ・パソコン

■ タラソパック マスク・ダルモール ロゼのページ[携帯用/スマホ・パソコン用

■ タラソテラピーお試しセットのページ[携帯用/スマホ・パソコン用

■ 公式ホームページ [携帯/スマホ・パソコン

■ 公式サイト・オンラインショップ [携帯用/スマホ・パソコン用

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセットのページ [携帯/スマホ/パソコン

 

Adosusume1g
Adosusume2
Adosusume3
Adosusume4
Adosusume5b

公式サイト内の拡大図

■アクア・ダルモール77製品ページ[携帯/スマホ・パソコン

■マスク・ダルモール 製品ページ[携帯/スマホ・パソコン

 

Algai2013tm

 携帯/パソコン

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月 6日 (金)

ソフト石膏パック 業務用 エステサロン向け新規導入プラン

Masque_named01_4

ご来店されたお客様には、ぜひご満足されて帰っていただきたい・・・。

エステティックサロン様を運営されている方であれば、どなたも思っておられることと思います。そこで即効果が実感でき、しかも効果が長持ちする、エステ商材が必要となります。

アルガアイのソフト石膏パック 「ブリアン」&「ロゼ」は、フランス・ブルターニュの海藻工業研究所(CEVA)の技術協力を得ながら、国内で日本人用に製造された、美肌海藻を主成分とする本格フェイスパックです。ロゼには、オーガニックローズを配合しています。複数の海藻に含まれる美肌成分で、お肌をとてもキレイに仕上げます。

Imageface15_3

期待できるおもな効果は・・・

① 引き締め効果

② 豊潤海藻特有の強力な潤い効果

③ 開いた毛穴周囲の引き締め効果

④ テカリ/脂浮き対策や粉吹き肌対策

⑤ プルプル柔肌効果

⑥ キメを整えクスミ肌から透明感あふれるお肌へ

これらすべての効果は施術後即実感していただけます。また今までの経験では、一晩経ったほうがよりお肌の状態がアップします。なぜなら肌は睡眠中に修復・再生されるからで、そのために美肌成分をお肌の角質層に送り届けておきたいわけです。

①の効果で、頬・口元・あご下・首周りのお肌が、すっきりキレイに引き締まります。

②の強力な保湿効果は「ブリアン」独特で、他の緑色の海藻パックには、まず期待できない効果です。

③の毛穴を引き締める効果は、②の強力な潤い効果によるものです。お肌が乾燥すれば、毛穴は開きっぱなしになります。毛穴の引き締めは、引き締め海藻の力だけでは困難です。

④もやはり②の強力な潤い効果によるものです。脂浮きやテカリは、極度なお肌の砂漠状態から発生する、生理現象です。自前のクリームである「皮脂」でべっとり皮膚を覆い、さらなる乾燥からお肌を保護するわけです。

⑤の柔肌作用は、とても感触がよいお肌になります。よりソフトなお肌をご所望の場合は、「ロゼ」をお使い下さい。歴然とした柔かさが得られます。典型的なご使用者の例では、「お肌が薄くなった!」とのご意見もあるほどです。もちろんピーリング効果もゴマージュ効果もなく、まったくお肌を傷めたわけでなくヒリヒリもしませんが、「お肌が薄くなった!」との錯覚におちいるほど、柔肌になったというわけです。

Masque_named02

⑥については、よく「美白」できるか否かのご質問を、よく頂戴します。肌の表面をメイクで美白する以外は、化粧品や医薬部外品では効果効能を標榜することは、禁止されています。しかしもしお客様が「美白」や「透明肌」をお望みのご様子でしたら、「ロゼ」のご使用がオススメです。

もちろん「ブリアン」「ロゼ」とも、フェノキシエタノールやパラベン等の防腐剤不使用・ノンピーリングの敏感肌用で、大事なお客さまにも安心してお使いいただけます。

ぜひこの機会に、「ブリアン」&「ロゼ」のご導入を、ご検討下さいませ。

 

エステサロン様用携帯サイト

携帯用 商品一覧ページ

携帯用お試しセットのページ

携帯用ハカリ付きセットのページ

携帯用 オンラインショップ

携帯用製品総合ページ

 

公式サイト アクセスページ

 

エステサロン様用パソコンサイト

パソコン用 商品一覧ページ

パソコン用お試しセットのページ

パソコン用ハカリ付きセットのページ

パソコン用 オンラインショップ

パソコン用製品総合ページ

 

(追記)

新規ご導入のための応援プランなどもございますので、オンラインショップでは商品の閲覧に留めて下さい。ウェッブページやオンラインショップに掲載されていない商材もございますので、業務用エステ商材・製品に関するご質問等がございましたら、お気軽にお声をおかけ下さい。お店の状況に応じて、ベストで対応させていただきます。

電話 0794475616 (10:00~17:00 水曜のみ11:30迄 定休日:土日祝)

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセットのページ [携帯/スマホ/パソコン

 

Adosusume1g
Adosusume2
Adosusume3
Adosusume4
Adosusume5b

公式サイト内の拡大図

■アクア・ダルモール77製品ページ[携帯/スマホ・パソコン

■マスク・ダルモール 製品ページ[携帯/スマホ・パソコン

 

Algai2013tm

 携帯/パソコン

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月 5日 (木)

タラソパック 業務用 エステサロン様向け新規導入プラン

Masque_named01_4

ご来店されたお客様には、ぜひご満足されて帰っていただきたい・・・。

エステティックサロン様を運営されている方であれば、どなたも思っておられることと思います。そこで即効果が実感でき、しかも効果が長持ちする、エステ商材が必要となります。

本格的なタラソパック(タラソテラピー海藻パック)を、お使いになられたことがおありですか?

まだお使いになられたご経験がなければ、アルガアイのマスク・ダルモール 「ブリアン」&「ロゼ」を、ぜひお使い下さい。海洋成分・ミネラルたっぷりの海藻/オーガニック美肌成分で、とても美しく潤い引き締まります。新規導入に伴うご負担を軽減する新規導入応援プランを、ただいま好評実施中です。

アルガ・アイ自慢のタラソパック「ブリアン」は、フランス・ブルターニュの海藻工業研究所(CEVA)の技術協力を得ながら、国内で日本人用に製造された、本格フェイシャルパックです。海外から輸入されるタラソテラピー海藻パックとの最大の違いは、引き締め海藻だけでなく、お肌を潤す豊潤海藻も配合している点です。

Imageface15_3

期待できるおもな効果は・・・

① 頬・口元・あご下・首周りの引き締め効果

② 豊潤海藻特有の強力なプルプル潤い効果

③ 開いた毛穴周囲の引き締め効果

④ テカリ/脂浮き対策や粉吹き肌対策

⑤ 柔肌効果

⑥ キメを整えクスミ肌から透明感あふれるお肌へ

これらすべての効果は施術後即実感していただけますが、今までの経験では、一晩経ったほうがよりお肌の状態はアップします。なぜなら肌は睡眠中に修復・再生されるからで、そのために美肌成分をお肌の角質層に送り届けておきたいわけです。

①の効果は、他の緑色をした本格的なタラソテラピー海藻パックと、ほぼ同等とお考え下さい。

②の強力な保湿効果は「ブリアン」独特で、他の緑色の海藻パックには、まず期待できない効果です。

③の毛穴を引き締める効果は、②の強力な潤い効果によるものです。お肌が乾燥すれば、毛穴は開きっぱなしになります。毛穴の引き締めは、引き締め海藻の力だけでは困難です。

④もやはり②の強力な潤い効果によるものです。脂浮きやテカリは、極度なお肌の砂漠状態から発生する、生理現象です。自前のクリームである「皮脂」でべっとり皮膚を覆い、さらなる乾燥からお肌を保護するわけです。

⑤の柔肌作用は、とても感触がよいお肌になります。よりソフトなお肌をご所望の場合は、「ロゼ」をお使い下さい。歴然とした柔かさが得られます。典型的なご使用者の例では、「お肌が薄くなった!」とのご意見もあるほどです。もちろんピーリング効果もゴマージュ効果もなく、まったくお肌を傷めたわけでなくヒリヒリもしませんが、「お肌が薄くなった!」との錯覚におちいるほど、柔肌になったというわけです。

Masque_named02

⑥につきましては、よく「美白」できるか否かのご質問を、よく頂戴します。肌の表面をメイクで美白する以外は、化粧品や医薬部外品では効果効能を標榜することは、禁止されています。しかしもしお客様が「美白」や「透明肌」をお望みのご様子でしたら、「ロゼ」のご使用がオススメです。

もちろん「ブリアン」「ロゼ」とも、フェノキシエタノールやパラベン等の防腐剤不使用・ノンピーリングの敏感肌用で、大事なお客さまにも安心してお使いいただけます。

ぜひこの機会に、「ブリアン」&「ロゼ」のご導入を、ご検討下さいませ。

 

エステサロン様用携帯サイト

携帯用 商品一覧ページ

携帯用お試しセットのページ

携帯用ハカリ付きセットのページ

携帯用 オンラインショップ

携帯用製品総合ページ

 

公式サイト アクセスページ

 

エステサロン様用パソコンサイト

パソコン用 商品一覧ページ

パソコン用お試しセットのページ

パソコン用ハカリ付きセットのページ

パソコン用 オンラインショップ

パソコン用製品総合ページ

 

(追記)

新規ご導入のための応援プランなどもございますので、オンラインショップでは商品の閲覧に留めて下さい。ウェッブページやオンラインショップに掲載されていない商材もございますので、業務用タラソテラピー製品に関するご質問等がございましたら、お気軽にお声をおかけ下さい。お店の状況に応じて、ベストで対応させていただきます。

電話 0794475616 (10:00~17:00 水曜のみ11:30迄 定休日:土日祝)

 

 Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセットのページ [携帯/スマホ/パソコン

 

Adeffects01

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

公式サイト内の拡大図

■アクア・ダルモール77製品ページ[携帯/スマホ・パソコン

■マスク・ダルモール 製品ページ[携帯/スマホ・パソコン

 

公式サイト内の人気記事集(best)》

●グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ [携帯 /スマホ・パソコン]

●エチルヘキサン酸セチルでおでこブヨブヨ [携帯/スマホ・パソコン

●1,2-ヘキサンジオールの危険性 [携帯/スマホ・パソコン

●フェノキシエタノールはパラベンより安全? [携帯/スマホ・パソコン

●ローズマリー葉エキスで重篤な副作用 [携帯 /スマホ・パソコン

●危険なパラベンフリー化粧品/化粧水 [携帯 /スマホ・パソコン]

●ピールオフパックとピーリングパックの違い [携帯 /スマホ・パソコン

●低分子ヒアルロン酸塗り過ぎで顔カビに! [携帯 /スマホ・パソコン]

●BG - ブチレングリコールとは?[携帯/スマホ・パソコン

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

手作り化粧水専用ライブドアブログ

FACEBOOK

TWITTER

GOOGLE

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月 4日 (水)

アルガアイ タラソテラピー化粧品 タラソパック 業務用&ホームエステ用タラソ製品のアルガアイ

Image3drgn

あけましておめでとうございます。旧年中アクセスして下さった方々にお礼を申し上げるとともに、みなさまのご多幸をお祈り申し上げます。

タラソテラピーのアルガアイのオンラインショップは、本日より営業を開始いたしました。みなさまよりのアクセスを、お待ち申し上げております。

■ 製品総合ページ [携帯/パソコン

■ タラソテラピーお試しセット[携帯/パソコン

■ オンラインショップ [携帯/パソコン

 

Algai2013tm

 携帯/パソコン

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年12月 | トップページ | 2012年2月 »