手作り化粧水の誤使用の内容
マスク・ダルモールのご紹介ページへ [携帯/スマホ・パソコン]
別記事の「アクアダルモール77誤使用による肌トラブル」の詳細は、下記の通りです。
当手作り化粧水キットは、いわゆる「2剤式」です。お客さまのご家庭にて、1つで海塩主体のミネラル水を作り、もう1つではグリセリン主体のローション中間体を作ります。重量のおおよその比率は、2:1となります。そして最後に2つの液体を混合して、お互いの含有成分を希釈しながら完成となります。
今回の肌トラブルを起こされたお客さまは、いろいろとお試しになられたい傾向がおありのようで、まずミネラル水をお肌に塗ってお試しになられました。そうするとお肌が乾燥したために、アクアダルモール77自体に、かなり強い不信感をもたれたようで、ここから問題が生じてきました。
特段物理に精通していない方でもおわかりだと思いますが、このお客さまがお肌に塗布したミネラル水は、完成後の化粧水に比べて、1.5倍濃いことになります。濃い塩水をお肌に塗れば、お肌が乾燥したり刺激やダメージを与えたりします。残念ながらこのお客さまは、このあたりにまったく気付かれておられないご様子でした。
その後は、手のひら上でグリセリン主剤の原液を混ぜて、使用したご様子です。この場合はグリセリン濃度が簡単に、10%以上に達する可能性もあります。アクアダルモール77の場合は通常の手作りコスメと違い、高浸透設計です。通常の化粧水であれば10%の濃度でも大丈夫であっても、アクアダルモール77の場合は、グリセリンをお肌に引き込んでしまいまい、お肌に負担を与えてしまいます。
その他、他の美肌成分を混ぜたご様子でした。それが何であったのかは不明ですが、仮にヒアルロン酸であった場合は、敏感肌の方には大きなリスクが出てしまいます。とくに今回のお客さまは、化学物質過敏症の患者さん用として、ラミネートサービスでご提供させていただいているため、かなりの敏感肌でおられるはずです。そして最後には、お客さまのご表現を借りれば、「お肌がボコボコ」になるほど腫れ上がったとのことでした。
今回のお客さまのご使用方法は通常の使い方ではないものの、「返金保証」を適用させていただきました。返品されてきた各ボトルを確かめたところ、当初はグリセリン濃度のバラツキでネバツキの強い化粧水が混在すると思っていたところ、暫くした後に通常では考えられないような白い沈殿物が、多量に発生してきました。
返送されてきた化粧水を合計したところ、最終工程で使用する500cc容器から溢れ出す量でした。、またお客さまはまるでカクテルを楽しまれるように、化粧水をいろいろとミックスされる傾向がおありであることから、本キット以外の美肌成分または他の化粧水等が混ぜられたようです。
幸いにも「返金保証」をスタートしてからは、このような事例は1例のみです。本来は、ご満足されないお客さまへの対策としての、精度でした。しかし今回のように故意による誤使用までも、安易に「返金保証」をお受けする対象としてしまうことが、結果的にお客さまのお肌へのダメージを招くのではと思われます。
従いまして今後同様のことがあった場合は、対象外となる「研究目的である場合」を適用し、返金補償の対象外とすることを検討中です。
以上が今回の、誤使用による肌トラブルの詳細です。
もちろん弊社製品で、絶対肌トラブルが生じないというわけではありません。世の中、絶対大丈夫ということは、あり得ないからです。海水アレルギーや、温度アレルギーというものがあります。また気持の上での、アレルギーもあります。アクアダルモール77をご購入されるお客様は、必ず説明書どおりにお作りになられ、パッチテストを行った上でご使用下さることを、切にお願い申し上げます。
タラソテラピーお試しセットのページ [携帯/スマホ/パソコン]
■アクア・ダルモール77製品ページ[携帯/スマホ・パソコン]
タラソテラピーのアルガ・アイ 公式ホームページ [携帯/パソコン]
| 固定リンク
« アクア・ダルモール77 誤使用はなさらないで下さい! アルガ・アイ | トップページ | 業務用タラソパック 業務用海藻パック アレルギーや肌荒れ・かぶれる原因 多くのオーガニックコスメはアレルゲン含有! »
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- お風呂好きや温泉好き/温泉旅行好きなお父様への父の日のプレゼントに! 上級タラソテラピー入浴料/バスソルト コートダルモールジャポネ(2024.06.10)
- ステロイド剤よりもグリチルリチン酸二ジカリウム(ジカリウム/2K)のほうがステロイド様作用が強いことも! アトピー肌はご注意(2019.12.21)
- ストッキング 伝線防止/予防&節約用化粧水?(2019.12.13)
- フェノキシエタノール配合化粧水でうつ病が悪化? 印刷業との関係(2019.12.03)
- グリチルリチン酸ジカリウム(2K)配合コスメの常用でお肌がくすんで薄くなる副作用 ピーリングで肌荒れや炎症を起こす危険性も!(2019.12.02)
コメント