« 2012年7月 | トップページ | 2012年9月 »

2012年8月

2012年8月31日 (金)

化粧品成分は国が許可したから安全性が高くて危険性なし?

 

A_masqued

マスク・ダルモールのご紹介ページへ [携帯/スマホ・パソコン

 

化粧品を購入する際に、しっかり成分を確かめる方がいらっしゃれば、効果を重要視して、配合成分を一切確めない方がいらっしゃいます。成分を確めない理由は、面倒臭いからだそうです。またそのような選択方法をとられる方は、概して化粧水のボトルのデザインやイメージも、大事な基準となるようです。

そして「面倒臭い」といわれる方のなかには、「化粧品の配合成分は国に許可された安全なもの」と思われている方もいらっしゃるようです。しかしそのような事実は、一切ありません。しいて申し上げるなら、問題を起こした成分の場合は、厚生労働省が配合に規制を設けたり、配合そのものの行政指導に乗り出す程度です。

たとえば食品添加物の場合は、食品安全委員会等で審査を受けて、許可されることとなります。充分な安全性が証明されない場合は、許可されません。とはいっても、食品添加物の安全性評価は甘く、将来いろいろと問題が出てくるのではとの批判もありますが・・・。

化粧品の場合は、全成分を表示することが、法律的に必要です。表示成分名は、いわゆるINCI名という国際的に登録されている成分名に対し、日本化粧品工業連合会さんによって決定されています。化粧品工業会さんとは、その名の通りの化粧品の業界団体であって、厚生労働省の指導・監督のもとで、運営されています。

新しい成分を開発して化粧品に使いたいという場合は、まずは日本化粧品工業連合会に申請して、INCI名および表示名称を決定する必要があります。しかしこれらはあくまでも登録であって、許可制ではありません。全成分表示名称作成業務のページには、下記のような記載があります

「収載された成分の安全性、配合の可否等については一切関与致しません。したがいまして、収載された成分が防腐剤、紫外線吸収剤又はタール色素に該当するかどうか等の判断も行っておりませんので、化粧品への配合にあたっては、平成12年9月29日付医薬発第990号厚生省医薬安全局長通知等に基づき、自己の責任の下で行ってください。」

したがいまして化粧品とは、国によって安全性が確保されたもので構成されたものではありません。

もちろん日本のどの化粧品原料メーカーや最終製品メーカーも、安全性の低い製品を供給しようとは、考えていないと思います。(海外製の場合は、防腐剤にホルマリンを使用するなど、信じ難い事態も発生。)しかし行政が事故責任としている以上、消費者各個人が注意しながら、化粧品選びをしなければなりません。ここが食品との、大きな違いでしょう。

しっかり表示されている成分を理解しないと、お肌が損傷を受ける危険性があるわけです。これは「医薬部外品」の石鹸による健康被害例で、化粧品の例として当てはめにくい面もありますが、別記事の「美白を求め過ぎてお肌デコボコ」でお肌に浮腫らしきものができた女性について、記述しました。その方は成分名を一切確認しない方で、効果や商品のイメージ最優先の方でした。

逆に「小麦アレルギー発症を回避した消費者も多くおられるという事実」という記事では、成分表示をしっかり吟味した消費者が、健康被害を回避できたことを記述しました。化粧品に関しては全成分表示制度がすでにスタートしていますが、まさにこの制度の目的は、このような健康被害回避のためであると思います。

ついでながらですが、その他の危ういパターンは、行き過ぎたまたは根拠のない天然主義です。配合されている成分が、天然またはナチュラル志向であれば、それで安全と片付けてしてしまう傾向のある方です。天然か非天然かでふるいにかければいいわけですから、考える必要などほどほとんどなく、楽にコスメ選びができます。それこそが、大きな落とし穴となります。考える必要がないというほど、魅力的な化粧品はないですから!

過去の記事にも書きましたが、ローズマリーエキスを防腐剤と配合している化粧水を、肌荒れがひどく悪化するまで使い続けた女性のことを書きました。また「それはホントに天然界面活性剤?」の記事では、ヤシ油等を化学合成したポリソルベート80という合成界面活性剤が、子宮に悪影響を与える疑いが濃厚であることを書きました。「天然=安全」というのは、幻影でしかありません。

以上のことから、安全なコスメライフをお望みの場合は、やはり成分をしっかり吟味する必要があるでしょう。情報はインターネット上に、余るほどあります。もちろん製品そのものの、口コミも重要でしょう。口コミとはネット上のものよりも、実際のクチコミのほうが信頼性が高いでしょう。食品のように、この記事が皆さまのコスメ選びの、一助となれば幸甚です。

公式サイト内の同内容の記事[携帯/パソコン

 

 Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセットのページ [携帯/スマホ/パソコン

 

Adeffects01

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

公式サイト内の拡大図

■アクア・ダルモール77製品ページ[携帯/スマホ・パソコン

■マスク・ダルモール 製品ページ[携帯/スマホ・パソコン

 

公式サイト内の人気記事集(best)》

●グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ [携帯 /スマホ・パソコン]

●エチルヘキサン酸セチルでおでこブヨブヨ [携帯/スマホ・パソコン

●1,2-ヘキサンジオールの危険性 [携帯/スマホ・パソコン

●フェノキシエタノールはパラベンより安全? [携帯/スマホ・パソコン

●ローズマリー葉エキスで重篤な副作用 [携帯 /スマホ・パソコン

●危険なパラベンフリー化粧品/化粧水 [携帯 /スマホ・パソコン]

●ピールオフパックとピーリングパックの違い [携帯 /スマホ・パソコン

●低分子ヒアルロン酸塗り過ぎで顔カビに! [携帯 /スマホ・パソコン]

●BG - ブチレングリコールとは?[携帯/スマホ・パソコン

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

手作り化粧水専用ライブドアブログ

FACEBOOK

TWITTER

GOOGLE

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年8月29日 (水)

ブライダルエステ業務用タラソパック/フェイスパック 披露宴の写真撮影時に優れたテカリ防止効果/毛穴対策で綺麗なTゾーン!

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのページ]            

 

Masque_named01_4

人生で1度きりのはれの舞台なんだから、披露宴会場ではテカリたくない! 

披露宴では新郎さんは脇役であり、主役は新婦さん。スポットライトやカメラのフラッシュを浴びたりと、新婦さんはたいへんです。その時イチバン気になるのは、やはりテカリ/脂浮きでしょう。せっかく最高のアングルで撮影されても、テカっていて残念とのご経験がおありの方も多いようで・・・。

Imageface15_3

アルガアイのタラソパック「マスクダルモール」シリーズの効果は、フェイスラインを整え首周りを引き締め、またデコルテのキメを整えてキレイにするほか、強力な潤い効果が最大の特徴です。テカリはお肌の乾燥から生じます。ですからお肌をしっかり潤すと、テカリは出ません。  

お使いいただくタイミングは、披露宴の前日(前夜)がオススメです。しっかり潤うことにより、翌日の化粧のりも、格段にアップするでしょう。ぜひ結婚式前夜のホームエステで、アルガアイのマスクダルモールを、素敵な思い出作りにお役立て下さい。 

 

タラソパック 総合ページ

タラソパック「マスクダルモール ブリアン」

タラソパック「マスクダルモール ロゼ」

 

追伸

マスク・ダルモール シリーズ、とくにマスクダルモール ロゼを、ブライダルエステ業務用にお使いいただいているサロン様より、好評をいただいております。ただいまエステサロン様には、「新規導入プラン」を実施中です。お店の状況に合わせて、ご導入の際のご負担を、できるだけ小さくできるにと考えております。

電話 0794475616

サロン様用 タラソパック総合ページ

Masque_named02

「マスクダルモール ロゼ」に使用しているオーガニックローズは、弊社が独自に海外から輸入しているものを使用しています。残念ながら日本国内には、良質なローズペタルパウダーは流通していません。農薬検査がなされていないものがほとんどで、オーガニックと呼ばれているものであっても、認証を受けていないのが実態です。

また衛生的にも、良質なバラ花弁粉末は見当たりません。たとえば百貨店さんに出店しているオーガニック専門店さんのローズパウダーを検査したことがありますが、グラム当たり1百万個以上の菌が含まれているのが実情です。そういうわけで弊社自らが、海外から輸入しているわけです。

Imageface16_2

弊社のバラ花弁粉末は文字通り、有機栽培の薔薇です。採取地の政府機関もしくは準政府機関のオーガニック認証を受けたまたは認証作業が済んだバラ農園より採取されたバラを、オーガニック認証を受けた加工業者によって加工されたもののみを使用しています。また念のために、主だった有機塩素系/有機リン系/有機硫黄系の、農薬検査も行っています。

このような徹底的な安全性の追求と、抜きん出た美肌効果が高く評価されて、多くの薬剤師さんを擁する企業様が展開するエステサロン様等でも、お使いいただいております。まだ満足のいく業務用タラソパック/フェイスパックが見つかっていないサロン様は、ぜひご検討下さいませ。 

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

《公式サイト内の人気記事 顔パック編》

ピールオフパック vs ピーリングパック

石膏パックのデコボコ塗で低温やけどの危険性

タラソパック/海藻パックでお肌がカブレる?

海藻パック/タラソパックで得られる美肌効果

 

《公式サイト内の人気記事 入浴編》

朝風呂と夜風呂の目的の違いと効果

バラ風呂が農薬風呂になる危険性

エプソムソルトとは?

エプソム塩でのダイエットでストレス太り?

かかとケアにはバスソルトが効果的!

道路脇に転がっている低品質なにがり入浴剤

入浴中 or 入浴後の保湿ケア どちらが有効?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

INSTAGRAM

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2012年8月27日 (月)

オニギリを電子レンジでチン 菌が繁殖して食中毒の危険性?

 

A_masqued

マスク・ダルモールのご紹介ページへ [携帯/スマホ・パソコン

 

2012年8月に発生した京都府宇治市の集団食中毒は、まことに残念な事件でした。せっかくの救援物資であったはずのおにぎりに適切な保存方法がなされずに、それを食した多くの方々が食中毒を起こしてしまいました。黄色ブドウ球菌によって産生された、エンテロトキシンによる食中毒であったようです。死亡者が出なかったことは、じつに不幸中の幸いでした。

しかしなぜこのような状況下で、地元の食品業者(恐らくはお弁当屋さん)に、おにぎりが発注されたかということです。避難者300人分であれば、コンビニの配送センターに緊急依頼をかけるなり、周囲のコンビニ店の在庫をかき集めれば、充分間に合うはずです。非常時にまで地産地消を、実践する必要はないでしょう。

コンビニで販売されているおにぎりは、常温でも日持ちするように工夫されています。たとえば白子タンパクやグリシンなどのアミノ酸が加えられ、ph調整剤で若干酸性に傾けるといった具合です。食中毒が発生しやすい季節には、まさに安全な救援物資なのです。もちろん、添加物等の良し悪しは別として・・・。

ニュースによれば、おにぎりの製造業者さんからは保冷車で運搬されてきたものの、その後はクーラーをかけた程度の車で搬送といった、残念ながらずさんであったようです。とくに2時間も30℃以上になるような環境下で保管されたという事実には、私は愕然としました。どなたも「危ない!」とは感じなかったのでしょうか・・・。

この黄色ブドウ球菌やカビのように、人間のそばで活動する、とくに人肌に住みつく菌は、人肌の温度では増殖が高くなります。弊社は化粧品を扱いますが、化粧水のような腐敗しやすいコスメ製品には、パラベンやフェノキシエタノールなどの防腐剤の添加、もしくは冷蔵しながらの使用が不可欠になります。(弊社の手作り化粧水キットは防腐剤不使用としたいため、冷やしながらの使用を採用。)

パラベンの食品添加物としての一般名称は「パラオキシ安息香酸エステル」で、しょうゆやソース等の保存料として使用されます。フェノキシエタノールの経口摂取は危険性が高いために、食品添加物として認められていません。少々横道にそれましたが・・・。

さて、このオニギリですが、コンビニで温めてもらった後にすぐに食しなくとも、上記理由により安全性が高いかもしれません。製造時の衛生管理の高さと、添加物等による日持ちの工夫がなされているからです。とはいえ、万が一のことを考えて、温めたら冷めないうちに消費するのが安全でしょう。しかしご自宅で作ったおにぎりは、いったん電子レンジで温めたら、必ずすぐに食するべきでしょう。

なかには滅菌することを目的に、でき上がったオニギリを電子レンジで温めた後に、お弁当として外に持ち出す方もおられるようです。しかしこれはまったくの逆効果で、とても危険性が高いと考えられます。

各自治体の健康福祉のホームページでは、電子レンジの加熱はよくかき混ぜる程度の注意喚起しかなされていません、しかし電子レンジには滅菌させる力もあれば、菌を増殖させる力もあります。先ほどの化粧水キットの開発段階で、いろいろなことを想定して、常識外の腐敗テストさえも行いました。そのひとつが、電子レンジを使用した腐敗テストです。

その腐敗テストとは、化粧水に菌を植え付け、2つのグループに分けました。1つは何もしないグループ、そして残りは、沸騰しない程度に電子レンジで500ワットの過熱をしました。そして約3カ月後に、細菌検査をしてみました。その結果は・・・。なんと予想に反して、電子レンジで加熱したほうが、爆発的に菌が増殖していたのです。

(後日寒天培地の写真掲載の予定)

パン作りの際にイーストの発酵を促すために、電子レンジで加熱する方法があります。しかしその際のワット数は、イーストにダメージを与えない100~200ワットで、電磁波でイースト菌に刺激を与えるためのようです。黄色ブドウ球菌等の雑菌は、まさに過酷な環境下でも、しっかり増殖していく力がありそうです。

それであれば、オニギリはラップに包んだまま、100℃を超すようにすれば?

ご存知のように、どうしても加熱ムラというものがあります。流動性の高い水の場合でも、上部だけが沸騰して下部は数十℃程度という場合もあります。オニギリ全体を100℃以上にするためには、部分的にはもっと高い温度になる可能性があります。もしご使用のラップがポリ塩化ビニリデン製である場合は、ダイオキシン汚染の危険性が出てきます。耐熱温度は140℃程度で、それ以上の温度での安全性は保証されていません。ラップがポリエチレン製の場合は、恐らくは熱で破れてしまうでしょう。

以上のことからご家庭で作られたオニギリの、電子レンジでの滅菌は実質上不可能と考えるべきでしょう。オニギリに限らずいったん電子レンジで温めた食品は、冷めないうちに消費してしまうことこそが、食中毒予防になるといえるでしょう。

また「おにぎり温めますか?」とのコンビニの店員さんの言葉には、「もし冷めた後時間が経過した場合は安全のため廃棄すべし。」という文言が付記されていると解釈するべきでしょう。

 

公式サイト内の同内容の記事[携帯/パソコン

  

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセットのページ [携帯/スマホ/パソコン

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

公式サイト内の拡大図

■アクア・ダルモール77製品ページ[携帯/スマホ・パソコン

■マスク・ダルモール 製品ページ[携帯/スマホ・パソコン

《公式サイト内の人気記事》

●粉吹き肌にクリームは有効? [携帯/スマホ・パソコン

●グリセリンとは? 濃グリセリンとは? [携帯/スマホ・パソコン

●グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ [携帯 /スマホ・パソコン]

●エチルヘキサン酸セチルでおでこブヨブヨ [携帯/スマホ・パソコン

●化粧品の防腐剤 パラベン vs フェノキシエタノール [携帯/スマホ・パソコン

●無添加化粧品の甘いワナ [携帯 /スマホ・パソコン]

●ローズマリーエキスによるアレルギーの危険性 [携帯 /スマホ・パソコン

●アレルギーテストとは?  [携帯 /スマホ・パソコン ]

●低分子ヒアルロン酸塗り過ぎで顔が水虫に [携帯 /スマホ・パソコン]

●化粧水は弱酸性がお肌に優しい? [携帯 /スマホ・パソコン]

●それはホントに天然界面活性剤? [携帯/スマホ・パソコン

●BG - ブチレングリコールとは?[携帯/スマホ・パソコン

 

Algai2013tm

タラソテラピーのアルガ・アイ 公式ホームページ [携帯/パソコン

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年8月22日 (水)

ダブル洗顔不要のメイク アクアダルモールのおすすめレシピ

 

A_masqued

マスク・ダルモールのご紹介ページへ [携帯/スマホ・パソコン

この記事は、比較的お肌が敏感な方向けのものです。どのようなスキンケア製品でも肌トラブルが生じない、比較的お肌が丈夫な方には、不向きな記事となりえます。あらかじめ、お断りをさせていただきます

「ダブル対策」とは、超敏感肌用のスキンケア及びメークアップのコンセプトです。1つ目は刺激物のあるコスメの省略、2つ目は低刺激性コスメへの置き換えです。

「ダブル」の1つ目は、とにかくお肌や身体に悪影響を及ぼす恐れのある、化粧品成分をカットすることです。代表的な成分は、下記のとおりです。

●頭痛・咳の誘発や接触性皮膚炎のリスクのあるフェノキシエタノール等の化学合成防腐剤

●アレルギーや発赤・光過敏症等の発症リスクがあるローズマリーエキス等の天然防腐剤

●接触性皮膚炎のリスクがあるヒアルロン酸やBG

●不妊化リスク(子宮への悪影響)の疑いが濃厚なポリソルベート80等の天然系合成界面活性剤

●ポリソルベートほど害がないものの やはり皮膚に負担がかかりやすい石油系合成界面活性剤

以上のような成分をカットすることにより、アレルギー性皮膚炎や接触性皮膚炎リスクが、ゼロに近づきます。そうなれば炎症を抑え込むためによく配合される、グリチルリチン酸2K(グリチルリチン酸ジカリウム)を配合する必要がなくなります。なお同成分にはステロイド様作用があり、肌デトックスなどの新陳代謝や血行を低下させる働きがあります。老廃物をお肌から取り除いて美しい透明肌を得るためには、新陳代謝を促進することが最重要です。必要がなければ、グリチルリチン酸の配合は避けるべきです。

また皮膚だけでなく、体内への悪影響や危険性も、考えておく必要があります。妊娠を予定されているまたは妊娠中の方は、ポリソルベート80ほど危険ではないにしても、フェノキシエタノールやローズマリーエキスを避けておいたほうが無難です。ローズマリーエキスに関しては、授乳中の方も避けておいたほうが無難でしょう。

「ダブル」の2つ目は、当該製品を使用することにより、刺激物や毒物の汚染からお肌や身体を守ろうというものです。いくら化粧水だけが完全無添加で超敏感肌用であっても、次に使用するコスメ/スキンケア製品がお肌に害をなすものであっては、まったくのナンセンスであり独りよがりです。化粧水そのものがマイルドコスメであって、その後の工程をマイルドにする働きがあって、初めて意味のあることでしょう。その方法は「ワープ」と「置き換え」の2つがあります。

Warp01

「ワープ」とはもともとSFの世界の用語で、歪んでいる空間内をまっすぐに航行すれば、早く目的を達成できるという理論です。現在の美容業界は、いろいろなコスメをついでに買わせたいといった行き過ぎた経済主義のためか、もしくは化粧水の機能が低下してしまっているためか、ファンデーション塗布までの行程が歪められているようにさえ感じます。乳液や保湿クリームには、合成界面活性剤や他の刺激物がいっぱい含まれます。できればいらない余分な毒物は、お肌に浸透させたくないものです。

また化粧下地やプライマーには、ポリマー(合成樹脂)が含まれます。このポリマーを洗浄しきるには、ダブル洗顔が必要です。ダブル洗顔とは、クレンジングオイル/ミルクジェル等の溶剤を含んだ合成洗剤と、洗顔フォーム等の溶剤を分解除去する合成洗剤で、お顔を2度洗浄することです。化学物質に比較的抵抗力のある方には問題なくても、敏感肌の方には、大きな負担になるようです。瞼(まぶた)等の弱い部位がかぶれたりして、シミや色素沈着の多発につながるようです。

オイルクレンジングのみの洗顔でOKと宣伝されていても、実際はお肌の弱い方の場合には、残った溶剤等の刺激が強いためか、額等の部位がはがれ落ちる等の肌トラブルも生じるようです。結局はやはり洗い流さないと、お肌へ大きな負担がかかるということでしょう。合成ポリマーを含んだ化粧下地を使用しなければ、お肌に優しい純石鹸のみでの洗顔が、充分可能となります。

実際弊社のお客さまでも、純石鹸洗顔に切り替えることにより、お肌の保湿力が回復して、テカリのひどかった方は落ち着きを取り戻し、また毛穴がだんだんと引き締まっていくようです。またあらたにカブレによるシミを回避できるだけでなく、以前にできたシミの消失といったことも、珍しくありません。アルガアイはこれを「脱下地・脱W洗顔」と位置付け、強度な脂浮き/テカリや毛穴の開きでお悩みの方に、オススメしています。

最近はチークやアイシャドー等のポイントメイクも、純石鹸で洗い流せるものが充実してきています。アルガアイはこれを「脱下地・脱W洗顔」と位置付け、さまざまな肌トラブルでお悩みの方に、オススメしています。

2つ目の「置き換え」ですが、たとえばハンドクリームを使用することにより、手が異常にふやけたり、皮がはがれ落ちる等の、肌トラブルが生じることがあります。現在は化学物質に抵抗力のある方と、抵抗力が低い方の二極化が進みつつあるようです。お肌が弱いとお感じの方は、注意が必要です。この場合は、合成界面活性剤を含まない、化粧水で対応できることがあるようです。

以上が「ダブル対策」のご説明です。今までの常識にとらわれることなく、今一度化粧品を吟味・選択することで、改善の余地は多岐にわたってあるのではないでしょうか・・・。

 

公式サイト内の同内容のページ[携帯/パソコン/スマホ

 

■ 日本アトピー協会の会報で紹介された化粧水キット[携帯/パソコン/スマホ

■ 30日間返金保証のページ[携帯/パソコン/スマホ

■ 製品一覧ページ[携帯/パソコン/スマホ

■ オンラインショップ[携帯/パソコン

 

公式サイト内の同内容の記事 [携帯/パソコン

 

 Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセットのページ [携帯/スマホ/パソコン

 

Adeffects01

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

公式サイト内の拡大図

■アクア・ダルモール77製品ページ[携帯/スマホ・パソコン

■マスク・ダルモール 製品ページ[携帯/スマホ・パソコン

 

公式サイト内の人気記事集(best)》

●グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ [携帯 /スマホ・パソコン]

●エチルヘキサン酸セチルでおでこブヨブヨ [携帯/スマホ・パソコン

●1,2-ヘキサンジオールの危険性 [携帯/スマホ・パソコン

●フェノキシエタノールはパラベンより安全? [携帯/スマホ・パソコン

●ローズマリー葉エキスで重篤な副作用 [携帯 /スマホ・パソコン

●危険なパラベンフリー化粧品/化粧水 [携帯 /スマホ・パソコン]

●ピールオフパックとピーリングパックの違い [携帯 /スマホ・パソコン

●低分子ヒアルロン酸塗り過ぎで顔カビに! [携帯 /スマホ・パソコン]

●BG - ブチレングリコールとは?[携帯/スマホ・パソコン

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

手作り化粧水専用ライブドアブログ

FACEBOOK

TWITTER

GOOGLE

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年8月20日 (月)

ダブル洗顔の必要性 乾燥性敏感肌に低刺激なメイク落とし

 

A_masqued

マスク・ダルモールのご紹介ページへ [携帯/スマホ・パソコン

 

この記事は、お肌が敏感で乾燥している方向けの記事です。ダブル洗顔で快適な生活をなさっている方には、参考にならない可能性がございます。あらかじめお断りしておきます。

ダブル洗顔をすべきか、やめておくべきかと、いろいろお悩みの女性は、少なくないようです。多少理屈っぽくはなってしまいますが、最善の洗顔方法を身につけるためには、最低限の理論を知っておく必要があります。そうすることによって、必要以上にお肌にダメージを与えることを、回避できます。その理屈とは: 

①植物性および動物性の油脂は 純石鹸で分解除去できる

②鉱物油や合成油脂は純石鹸では分解不可のため合成洗剤が必要

③合成ポリマーを分解するためには鉱物油や合成油の溶剤が必要

④合成洗剤は皮膚バリアを突っ切って肌の保湿力を低下させる

以上のことをご理解下されば、いろいろと応用がきくと思われます。

さて本題の「ダブル洗顔」ですが、クレンジングオイル/クレンジングミルクジェル等と呼ばれる溶剤を含んだ合成洗剤と、洗顔フォームと呼ばれる溶剤を分解・除去するための合成洗剤で、お顔を2回洗うことです。化粧下地クリームやプライマーを塗布した場合は、合成ポリマーがお顔の表面をしっかり覆ってしまいます。これを溶かすためには、単純な合成洗剤だけでは間に合いません。溶剤を混合することが、必要となるわけです。

もしクレンジングオイルだけで洗顔を済ませれば、お肌に油脂が残留するために、その油脂がお肌にダメージを与えたり、皮膜感や不快感を与える可能性があります。基本的には、洗顔フォームで洗い流すことが必要です。「W洗顔がお肌にダメージを与える。」からとの理由で、洗顔フォームを省略できないのは、このためです。

しかし最近は「エチルヘキサン酸セチル」等の比較的肌刺激が軽微な合成油脂を配合して、洗顔フォームを使用しなくてもよいといった使用感がマイルドなクレンジングオイルも販売され始めたようです。この成分はハンドクリーム等にも配合され、一応はお肌に残ってもよい油脂とされています。さっぱりとした感触が、人気のようです。

石鹸の弱点は、周囲のミネラルに影響を受け、洗浄力を失う点です。しかしスキンケアにおいてはそれは長所となります。石鹸成分は角質層内のミネラルと結びつき、それ以上お肌をまず侵しません。しかし合成洗剤に含まれる合成界面活性剤は、皮膚バリアを突っ切ります。

もし化粧下地なしで、ポイントメイクもそれ相応のものをお使いであれば、クレンジングオイルも洗顔フォームも必要ありません。お肌に優しい純石鹸のみで、十分洗い流せます。その結果お肌の乾燥を防ぐことができ、テカリや乾燥肌を改善することができます。

ダブル洗顔後に、しっかり保湿をすれば大丈夫!

私の今までの経験上、これはまったく正しくないでしょう。なぜなら合成洗剤による肌ダメージを回復させるまでの、保湿剤はないでしょう。W洗顔後の保湿ケアは、ひとことでいえば、「焼け石に水」でしょう。睡眠中にお肌のダメージが、どれだけ回復できるかにかかっているということになりましょう。結果的には、純石鹸による洗顔が、最高の保湿効果があるということになります。以上が一般的な情報です。

■以下は敏感肌の方向けの情報■

過去の記事(化学物質に耐性がある都会派 vs 耐性がない天然派)にも書きましたが、化学合成物質にすぐかぶれてしまう方が、増えつつあるようです。その一例が過去の記事(ハンドクリームで手が異常にふやける)です。

先ほどご紹介した「エチルヘキサン酸セチル」は、お肌にある程度の耐性があれば大丈夫なようですが、耐性のない方には肌トラブルの原因となるようです。複数のお客さまより、額等の皮がはがれるといった、肌トラブルが生じたことをうかがいました。皮がはがれるとは、細胞膜が破れて細胞が死滅することです。ハンドクリームで手が異常にふやけることと、状況は同じようです。

以上のことより、化学物質に対する耐性が低いとお感じの方がメイクされる場合は、乳液や下地クリームを一切塗布しない、メイクがオススメです。その際の化粧水にアルガアイの手作り化粧水キット「アクアダルモール77」をお使い下されば、幸甚です。ただいま、30日間返金保証実施中です。

 

■ 手作り化粧水キットのページ[携帯/パソコン/スマホ

■ 30日間返金保証のページ[携帯/パソコン/スマホ

■ 製品一覧ページ[携帯/パソコン/スマホ

■ オンラインショップ[携帯/パソコン

 

公式サイト内の同内容の記事 [携帯/パソコン

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセットのページ [携帯/スマホ/パソコン

 

Adosusume1g
Adosusume2
Adosusume3
Adosusume4
Adosusume5b

公式サイト内の拡大図

■アクア・ダルモール77製品ページ[携帯/スマホ・パソコン

■マスク・ダルモール 製品ページ[携帯/スマホ・パソコン

 

Algai2013tm

 携帯/パソコン

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年8月18日 (土)

タラソパックお試しセット 自宅用やエステ業務用にもおすすめ

Masque_named02_5

フランス・ブルターニュ産の美肌海藻を主要美肌成分とする、タラソテラピー海藻パックのお試しセットを販売しています。全国送料込みで1470円で、ベーシックなタラソパックとオーガニックローズ配合のタラソパックの2つを、お試しいただけます。

期待できる美肌効果でイチバン突出しているのは、潤い効果です。乾燥性肌(乾燥肌)の方だけでなく、乾燥が原因の脂性肌や混合肌の方にも、お使いいただけます。パックした翌日はテカリがしっかり抑えられるため、ブライダルエステとしても、ご利用いただいております。

またお肌を強力に潤すことは、毛穴の開きを閉じさせることになります。頬や首周りの引き締め効果と相まって、みずみずしくキレイなお肌へと導きます。

ホームエステ用(自宅用)としてのご使用のほか、業務用フェイスパックをお探しのエステサロン様にも、お手軽なセットです。フランス・ブルターニュの伝統を踏襲しながら日本人用に開発した、本格派タラソテラピー海藻パック「マスクダルモールシリーズ」の美肌力を、ぜひお試し下さい。

Masquespset01_2

■ タラソパック 総合ページ [携帯/パソコン

■ タラソパック「マスクダルモール ブリアン」 [携帯/パソコン

■ タラソパック「マスクダルモール ロゼ」 [携帯/パソコン

■ 製品一覧ページ [携帯/パソコン

■ オンラインショップ [携帯/パソコン

Imageface15_5

追伸

エステサロン様には、「新規導入プラン」をただ今実施中です。もちろんお試しセットをご注文いただけると幸甚ではございますが、その前にご一報下されば幸甚です。お店の状況に合わせて、ご導入の際のご負担を、できるだけ小さくできるにと考えております。

電話 0794475616 (10:00~17:00 水曜のみ11:30迄 定休日:土日祝)

■ サロン様用 タラソパック総合ページ [携帯用/パソコン用

なお「マスクダルモール ロゼ」に使用しているオーガニックローズは、弊社が独自に海外から輸入しているものを使用しています。残念ながら日本国内には、良質なバラ花弁粉末は流通していません。農薬検査がなされていないものがほとんどで、オーガニックと呼ばれているものであっても、認証を受けていないのが実態です。

また衛生的にも、良質なバラ粉末は見当たりません。たとえば百貨店さんに出店しているオーガニック専門店さんのローズパウダーを検査したことがありますが、グラム当たり1百万個以上の菌が含まれているのが実情です。そういうわけで弊社自らが、海外から輸入しているわけです。

弊社のバラ花弁粉末は文字通り、有機栽培の薔薇です。採取地の政府機関もしくは準政府機関のオーガニック認証を受けたまたは認証作業が済んだバラ農園より採取されたバラを、オーガニック認証を受けた加工業者によって加工されたもののみを使用しています。また念のために、主だった有機塩素系/有機リン系/有機硫黄系の、農薬検査も行っています。

このような徹底的な安全性の追求と、抜きん出た美肌効果が高く評価されて、多くの薬剤師さんを擁する企業様が展開するエステサロン様等でも、お使いいただいております。まだ満足のいく業務用タラソパック/フェイスパックが見つかっていないサロン様は、ぜひご検討下さいませ。

Imageface16_5

 

 Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセットのページ [携帯/スマホ/パソコン

 

Adeffects01

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

公式サイト内の拡大図

■アクア・ダルモール77製品ページ[携帯/スマホ・パソコン

■マスク・ダルモール 製品ページ[携帯/スマホ・パソコン

 

公式サイト内の人気記事集(best)》

●グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ [携帯 /スマホ・パソコン]

●エチルヘキサン酸セチルでおでこブヨブヨ [携帯/スマホ・パソコン

●1,2-ヘキサンジオールの危険性 [携帯/スマホ・パソコン

●フェノキシエタノールはパラベンより安全? [携帯/スマホ・パソコン

●ローズマリー葉エキスで重篤な副作用 [携帯 /スマホ・パソコン

●危険なパラベンフリー化粧品/化粧水 [携帯 /スマホ・パソコン]

●ピールオフパックとピーリングパックの違い [携帯 /スマホ・パソコン

●低分子ヒアルロン酸塗り過ぎで顔カビに! [携帯 /スマホ・パソコン]

●BG - ブチレングリコールとは?[携帯/スマホ・パソコン

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

手作り化粧水専用ライブドアブログ

FACEBOOK

TWITTER

GOOGLE

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年8月10日 (金)

セサミンとビタミンE豊富なヒジキ豆 おやつ(サプリメント)に!

 

A_masqued

マスク・ダルモールのご紹介ページへ [携帯/スマホ・パソコン

 

せっかく作った「ひじき豆」なのに、子供さんがあまり食べてくれない・・・。そんな経験はありませんか?

水気が多くベタッとしたヒジキ豆は、あまり子供さんが好まない傾向があるようです。通常は食用油をフライパンに敷く(ひく)のですが、アルガアイ流ヒジキ豆では、炒める前にゴマ油とあえることにより、食感と香りを大きく変えることができます。小腹が空いた時にも手軽に食せる、おやつ感覚のヒジキ豆です。

下記は、材料の組み合わせ例です。お好みもありますので、ここでは定量的なことは控えます。

乾燥ヒジキ,大豆,ニンジン,昆布,干しシイタケ(生でも可),コンニャク(冷凍保存前提の場合は不可),胡麻,ゴマ油,カツオダシ(鰹節でも可),醤油,みりん,砂糖

作り方は、下記のとおりです。

まず大豆を数時間、水に浸しておきます。ヒジキは30~60分水で戻すと同時にアク抜きを行いますが、無機ヒ素が気になる方は、これを2回繰り返しましょう。

シイタケは、好き嫌いが出やすい食材です。最初は量を少な目にしておき、またやや小さめに刻んでおきましょう。石付き部分は、しっかり取り除いておきましょう。

容器に水を入れ、砂糖と醤油を少々加えて下さい。先ほどのシイタケは、この容器の中で戻して下さい。

昆布は例えば1センチ角に切って、先ほどの容器に加えて下さい。私の場合は、昆布は1日当たり2グラムと考えています。ヨード(ヨウ素)が気になる方は、1日当たり0.5~1グラムでもよろしいかと思います。

最後にかつおだしを容器に加え、暫くおいておきます。

ヒジキの無機ヒ素が気になる方は、ニンジンを多めに入れましょう。私の場合はヒジキ40グラムに対し、ニンジン5本を使用し、やや大きめに切ります。

水に浸していた大豆とニンジンを、茹でていきます。大豆が柔らかくなった時点で、戻していたシイタケ・昆布やコンニャク等を加えて、さらに弱火で煮ていきます。煮汁が少な目になるように、調節しておきましょう。ただし焦がさないように!

なおでき上がったヒジキ豆を冷凍保存することも可能ですが、その場合はコンニャクを入れないようにしましょう。食感がとても悪くなります

水に浸していたヒジキをザルに入れ、水をよく切った後に、フライパンに移します。ゴマ油を加えて和えた後に、ゴマを加えて下さい。ヒバマタ科海藻特有の磯臭さが一気になくなり、程よい磯の香りとなります。ゴマは黒ゴマでも白ゴマでもよろしいですが、白髪が気になる方は黒ゴマがオススメです。

フライパンで、ヒジキを炒めていきます。よく炒めることにより、ヒジキに内在する旨みが出てきます。見た目の量が少なくなったと感じた時点で、似ていたニンジン・豆等を加えます。ヒジキの水分をある程度とばしておいて、そこに旨みたっぷりのダシを送り込むといったイメージです。

醤油とミリンを加えます。ゴマ油で味や香りが整っていますので、少な目がオススメです。とくにミリンは量を減らすことにより、苦みを抑えることができます。子供さんは、苦味はあまり好きではありません。

水分が充分なくなるまで、ゆっくりとかきまぜながら中火で煮ます。焦がさないように、気をつけましょう。水分が少なくなった時点で、火を切って下さい。でき上がりです。少し残った煮汁は、取り分ける作業をしている間に、すっかり微量になってしまっているでしょう。

この方法では、ゴマ油がふんだんに使用しているので、カロリーが高くなるのでは?

そのようなご不安を、頂戴しそうです。確かにカロリーは高くなるかもしれません。セサミンを使用した健康食品(サプリメント)でも、通常のゴマではカロリーが高くなると宣伝されているようです。しかしじつは、ゴマ油自体がすでに、セサミン抽出物なのです。

日清オイリオさんのホームページによれば、セサミンを含むゴマリグナンは、ゴマ油の0.5~1%も含まれています。たとえばゴマ油を2グラム摂取すれば、これらの有用成分は10~20mgも摂取できるのです。ゴマ油2グラムのカロリーは、たった18キロカロリーです。サプリメントのカロリーと、じつは大差がありません。300円程度の150グラム入り1瓶には、なんと1000mg程度のゴマリグナンが含有されています。

またそのカロリーとは、見せかけのカロリーです。たとえば脂がのった青魚は、カロリーが高いはずです。しかし魚油自体は体内の燃焼を促し、結果的にはダイエットを促すことが知られています。ゴマ油にも燃焼を促す不飽和脂肪酸が多く含まれていています。健康食品でセサミンを摂取するよりも、ダイエットに有益な可能性があるわけです。

それでもカロリーが気になる場合は、砂糖の量を減らして下さい。アルガアイ流ヒジキ豆は素材の味を活かしたうす味が基本のため、砂糖少な目がオススメです。またご飯の量も大幅にカットしても満足感が得られるため、結果的にはダイエットに大きく寄与できるはずです。

なお「満腹感」と書かずに「満足感」としたのは、ただ単に満腹になるだけでなく、心が満ち足りたような感覚も得られやすいからです。おそらくはヒジキ等に含まれる、微量ミネラルが寄与しているのではと思われます。実際クロム等のミネラルは、空腹感を満たすことが知られています。

なお先ほどの日清オイリオさんのホームページによれば、ゴマリグナンの効果としては、 身体の中での抗酸化作用、コレステロール低下、肝機能改善(アルコール分解促進)、脂肪酸の代謝(β酸化)促進、制がん、血圧低下、免疫力増強(食物アレルギー抑制)、老化防止などが挙げられるそうです。

そして大豆に含まれるビタミンEは、γ-トコフェロールと呼ばれるもので、むくみ改善に大きな効果があることが知られています。新陳代謝を促しダイエット食品にもなる、しかも生理痛にも大きな効果が期待できるヒジキ豆は、和食の中核ともいうべき健康食品でしょう。

(過去の関連記事)

海藻由来のヨードと大豆の毒を消し合う和食の知恵

ヨード(ヨウ素)が多いヒジキ豆を毎日食しても大丈夫?

ヒジキに含まれる無機ヒ素について

ヒジキ豆は生理痛やPMS頭痛に有効?

ヒジキ豆はダイエット効果かも!

ヒジキ豆ダイエット続行中 半年で6キロ減

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセットのページ [携帯/スマホ/パソコン

 

Adosusume1g
Adosusume2
Adosusume3
Adosusume4
Adosusume5b

公式サイト内の拡大図

■アクア・ダルモール77製品ページ[携帯/スマホ・パソコン

■マスク・ダルモール 製品ページ[携帯/スマホ・パソコン

 

Algai2013tm

 携帯/パソコン

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年8月 7日 (火)

背中にきびの予防 シャンプー等が皮脂の過剰分泌の原因?

 

A_masqued

マスク・ダルモールのご紹介ページへ [携帯/スマホ・パソコン

 

お顔の場合は、テカリや脂浮きがする方ほど、ニキビができやすい傾向があるようです。テカリや脂浮きは皮脂の過剰分泌であり、ストレスやホルモンバランスの崩れ等の内的原因を除いては、お肌の乾燥によって生じます。したがいまして、お肌を潤すことによって、テカリや脂浮きは改善されます。

お肌を潤すとは保湿剤を使用して、保湿ケアをするというだけのことによるものではありません。お肌が弱い方は、合成洗剤を使用せずに、純石鹸での洗顔をオススメしています。ニキビを予防するための洗顔の仕方や使用する洗顔料が、肌バリアを侵すことにより、肌の保湿力が低下する場合があるようです。

背中のテカリやニキビの場合も、やはり同じような傾向があるようです。過去の記事で、合成界面活性剤配合のボディーソープ(全身シャンプー)を使用している方が、全身ムズムズになったことを書きました。なかでも背中がイチバンたいへんだったそうで、ニキビが伴っていたそうです。石鹸での洗浄に切り替えることにより、改善されたとうかがいます。

ただ、純石鹸による洗浄に切り替えたのにもかかわらず、背中がムズムズしている方が意外と多いようです。詳しく分析したわけではありませんが、頭部に使用したシャンプーやリンスが、原因である可能性があるのではないでしょうか。

キッチン用洗剤を使用すればおわかりのように、石鹸に比べて合成洗剤は、何回もすすぎが必要です。よく水洗いしたと思っていても、お皿が残留洗剤でヌルヌルする場合があります。これは化学研究者による例ですが、容器を合成洗剤で洗った場合は、数十回もすすぐそうです。それほど合成洗剤は、残留します。

容器をすすぐことに比べれば、髪の毛をすすぐことはたいへん困難です。頭皮と髪の毛の表面積の合計が大きく、また構造も入り組んでいます。おそらくは洗髪後に、何十回もすすいでいる方は、少ないのではないでしょうか。この希釈された合成界面活性剤溶液が、背中に滴り落ちて行く可能性があるわけです。

石鹸洗髪+クエン酸リンスに切り替えることにより、背中のムズムズが改善されたモニターさんもいます。もし背中のニキビやテカリでお悩みの場合は、出費も少なくてすみますので、お試しになられてみてはいかがでしょうか。もちろん症状が重篤な場合は、お医者さまによる治療をオススメします。

なお、背中にきびができないまでも、お背中が乾燥してテカリ/脂浮きするばあいは、タラソテラピー入浴料が効果的です。

公式サイト内の同内容の記事[携帯/パソコン

 

 Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセットのページ [携帯/スマホ/パソコン

 

Adeffects01

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

公式サイト内の拡大図

■アクア・ダルモール77製品ページ[携帯/スマホ・パソコン

■マスク・ダルモール 製品ページ[携帯/スマホ・パソコン

 

公式サイト内の人気記事集(best)》

●グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ [携帯 /スマホ・パソコン]

●エチルヘキサン酸セチルでおでこブヨブヨ [携帯/スマホ・パソコン

●1,2-ヘキサンジオールの危険性 [携帯/スマホ・パソコン

●フェノキシエタノールはパラベンより安全? [携帯/スマホ・パソコン

●ローズマリー葉エキスで重篤な副作用 [携帯 /スマホ・パソコン

●危険なパラベンフリー化粧品/化粧水 [携帯 /スマホ・パソコン]

●ピールオフパックとピーリングパックの違い [携帯 /スマホ・パソコン

●低分子ヒアルロン酸塗り過ぎで顔カビに! [携帯 /スマホ・パソコン]

●BG - ブチレングリコールとは?[携帯/スマホ・パソコン

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

手作り化粧水専用ライブドアブログ

FACEBOOK

TWITTER

GOOGLE

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年8月 3日 (金)

鼻血 止血剤に頼らずに目と目の間を軽く押さえて止まった!

 

A_masqued

マスク・ダルモールのご紹介ページへ [携帯/スマホ・パソコン

 

題名の「鼻血は止血剤に頼らずに目と目の間を押さえる」は、あくまでも私の経験によるものです。お医者さまからのご指導がある場合は、必ずそれに従って下さい。念のためにお断りをさせていただきます。

今年3月に「チョコレートを食べると鼻血が出るは部分的に正しい」という記事を、書きました。鼻内部の動脈を切ったために救急病院に駆け込み、止血剤と点滴でなんとかおさまったものだと思っていました。ところが3カ月後の6月に、また鼻血が出てきて、大変な思いをしました。

よくよく考えてみると、やっぱりチョコレートを多量に食していたようです。動脈を切った場合は一時的に止まっても、断続的に出血してきます。せっかく止血して寝ても鼻の中がタラ~っとして、また飛び起きて止血します。そんなことを繰り返してやっと朝が来て病院に行き、お医者さまに診察していただきました。

お医者さまは開口一番、「ご家族や親族の方に連絡はつきますか?」

私はたいへん驚いてしまいました。お医者さまの見立てではやはり動脈が切れていて、出血している場所が場所だけに、外から押さえて止血する方法がないとのことでした。かなりやっかいな箇所の出血であるために、血管をクリップしてとめるような手術が必要とのことでした。

血が肺に入り込んで死亡する恐れがあるので、耳鼻科の専門医2名以上が昼夜常駐している病院へ、今から搬送するとのこと。しかも止血が充分確保できてからの手術となり、3週間ほどの入院が必要・・・。決して気軽な気持ちで病院に行ったわけではないのですが、さすがに私は超困り果ててしまいました。

お客さまへの出荷もあります。また海外に発注している原料が、やがては日本に到着して、さまざまな手続きが控えています。私は鼻から血を流しながら爆発しそうな思いで、私にとってはまさに人生最大の危機でした。

お医者さまは応急的に鼻に詰め物をして下さり、何とか血は止まりました。ちょうど動脈を抑えているだけなので、詰め物がずれればまた出血します。お医者さまにはたいへん悪いことなのですが、私は我を通させていただき、一旦その日は帰って引き継ぎと入院の用意をすることにしました。

止血後に点滴を受けて、なんとか貧血もおさまりました。その後、帰宅後に万が一の時(私が死亡した場合)は私の責任である旨の一筆を書いて、お医者さまに提出しました。専門医2名以上が常駐する病院への紹介状を書いていただき、入院の用意をして病院に行くようにといわれて、診察を終えて病院を離れました。

引き継ぎの整理や入院の用意を整えながら、無事1日が過ぎました。しかし翌日の夜から、詰め物がずれたためか、再び出血が・・・。止血するために詰め物を抜こうとしたてもピンセットでは取れずに、ラジオペンチで引き抜きぬいた後に止血。今夜もオールナイトで出血との闘いかと悲痛な思いで、止血剤を服用しながら何度も止血と出血を繰り返し・・・。

と、その時です。亡くなった母親との思い出が、すっと脳裏をかすめていきました。私は幼少の頃、鼻血をよく出していました。私が鼻を押さえて止めようしましたが、なかなかうまく止めることができず、今回よりもひどくあたりは血の海でした。だから確か動脈出血であったはずです。

かすかな記憶をたどりながら、やっと思い出したのです。母が私を抱きかかえながら、押さえて止血してくれた箇所が。鼻というよりは、目と目の間だったのです。鼻がちょうど隆起し始める左右に、押さえたら柔かい部分があります。ここに動脈が走っていて、この動脈が鼻の中に続いているのです。

手を一旦鼻から外して血がボトボト落ちる状態にして、その箇所を軽く押さえたら、ウソのように鼻血はピタっと止まってしまいました。しかも一旦止血したら、まったく出血しません。止血剤もいりません。そのまま一切の出血がないまま、2ヶ月足らずが経過しました。今では、出たら押さえて止めればいいと、へんに自信さえある始末です。炎天下でスポーツをしてのぼせても、まったく支障もありません。

しかし気になるのは、お医者さまが「押さえて止めることはできない。」といわれていたことです。母の押さえ方は、昔のお医者さまの指導によるもののはず。そうなれば、ガイドラインが今と昔では変わっていて、即手術となっているのか・・・。このあたりが少々、不可解なところです。

というわけで、今回の私の人生最大の危機は、母に助けてもらいました。あの世でゆっくりしていた母のお出ましが必要なほど、どうやら私は世話のやける息子のようです。そして今ひとつ鼻血についての母の注意はやはり、「チョコレートを食べ過ぎると鼻血が出るよ。」でした。

この記事が鼻血でお困りの方の、ご参考になれば幸甚です。

 

 Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセットのページ [携帯/スマホ/パソコン

 

Adeffects01

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

公式サイト内の拡大図

■アクア・ダルモール77製品ページ[携帯/スマホ・パソコン

■マスク・ダルモール 製品ページ[携帯/スマホ・パソコン

 

公式サイト内の人気記事集(best)》

●グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ [携帯 /スマホ・パソコン]

●エチルヘキサン酸セチルでおでこブヨブヨ [携帯/スマホ・パソコン

●1,2-ヘキサンジオールの危険性 [携帯/スマホ・パソコン

●フェノキシエタノールはパラベンより安全? [携帯/スマホ・パソコン

●ローズマリー葉エキスで重篤な副作用 [携帯 /スマホ・パソコン

●危険なパラベンフリー化粧品/化粧水 [携帯 /スマホ・パソコン]

●ピールオフパックとピーリングパックの違い [携帯 /スマホ・パソコン

●低分子ヒアルロン酸塗り過ぎで顔カビに! [携帯 /スマホ・パソコン]

●BG - ブチレングリコールとは?[携帯/スマホ・パソコン

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

手作り化粧水専用ライブドアブログ

FACEBOOK

TWITTER

GOOGLE

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2012年7月 | トップページ | 2012年9月 »