激安の高級純石鹸⑥ オススメの純石けん3 ねば塾 白雪の詩 台所用石鹸なのに自己責任でボディケア/スキンケアにも使えそう・・・
<前置き>
手荒れや手が異常にふやける&皮がむける症状の防止に関する事は、「手荒れ&手の異常なふやけ防止のまとめ2013冬」にまとめました。
<以下本文>
前回の記事では桶谷石鹸さんの名品、「愛源A(アイゲン)」について書きました。今回はねば塾さんのベストセラー、「白雪の詩」について書きたいと思います。
手にとって見られた方はもうご存知だと思いますが、この石鹸はいわゆる「化粧石鹸」ではありません。表示のとおり、台所用石鹸と位置付けられています。包装の側面には、「この石鹸は、薬事法による薬用石鹸、化粧石鹸ではありません。」との、但し書きがされています。じつはこの表示は、お役所からの指示によるものだそうです。目的は、化粧石鹸と雑品としての石鹸を、区別するためです。
化粧石鹸は薬事法に基づくもので、製品の欠陥や瑕疵によって万一お肌にトラブルが生じると、石鹸の製造販売元が責任をとることになります。そのためには製造販売元は、薬剤師またはそれに代わる者を、会社に配置しなければなりません。それはコストがかかるために、小規模事業所では、無理があるわけです。じつは数年前のねば塾さんでも、薬剤師またはそれに代わる者を、設置していませんでした。それがこの表記の始りだそうです。この表記があるから、万一肌トラブルが生じても、それは消費者の自己責任となるわけです。
しかし実際にお店では、ボディーケアコーナーに陳列されています。このネジレ現象は、法律的位置づけと実際の位置付けのひずみによるものです。この「白雪の詩」をお使いになられたことがおありの方はおわかりだと思いますが、とてもとてもお肌に優しい優れた純石鹸なのです。とても高品位なパーム油やパーム核油が、使用されていていると思われます。ニオイも無臭です。
あくまでも私個人的な見解ですが、へたなパーム油主体の化粧石鹸(純石鹸)を使うぐらいなら、白雪の詩のほうがはるかに安全だと思います。過去の記事にも書きましたが、パーム油主体で化粧石鹸と称した純石鹸の中には、化学物質的な強い香気を放つものもあります。強い香気は、アレルギーを起こす危険性があります。
今では製造販売元としての要件を満たされて、化粧石鹸も製造販売されているようです。「白雪の詩」の雑品としての位置付けがご心配の場合は、ねば塾さん製造の化粧石鹸という選択肢もあります。
製品というものは、製品そのものの良さだけでなく、それを生みだしている思想・バックグラウンドも大切だと思います。ねば塾さんはもともと障害者福祉施設の小規模作業所が前身であったようです。ほとんどの小規模作業所さんが自治体から補助金等の援助を受ける中、ねば塾さんは補助金受けることなく、各個人がお互いの不得手な分野をカバーし合いながら、完全な企業化を果たしました。ほんとうに、立派な企業様です。
これからは手荒れが気になる季節です。台所洗剤も合成洗剤から白雪の詩に、切り替えてみられてはいかがでしょうか。とくにハンドクリームにかぶれてしまう方には、この白雪の詩が救世主となることもあります。
弊社の手作り化粧水キット「アクア・ダルモール77」をお使いのお客さまにも、よくこの白雪の詩をご紹介する機会がありますが、洗顔用としても台所用としてもたいへん好評です。ただし先ほども記述しましたが、洗顔用としての使用の場合は、自己責任で! またお肌がたいへん弱い場合は、オリーブ油や牛脂主体の純石鹸のほうが適する場合があります。
180g x 2個組で、お値段は260円程度です。東急ハンズさん等のバラエティーショップや、兵庫県下であればアルカドラッグさん等で販売されています。いずれも、ボディケアコーナーでお探し下さい。
次回の記事では純石鹸を使用した場合の、正しい洗顔方法について書きたいと思います。お肌が敏感な方は、ぜひご覧ください。
《公式サイト内の人気記事 顔パック編》
《公式サイト内の人気記事 入浴編》
《他の関連サイト等》
● サブ公式サイト
● はてなブログ
| 固定リンク
« 純石鹸⑤ オススメの純石けん2 愛源A(アイゲンA) 牛脂を極限まで配合した牛脂石鹸 ダブル洗顔不要のメイク落としにおすすめ! | トップページ | 手作り化粧水キット「アクア・ダルモール77」 新規格のお知らせ »
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- お風呂好きや温泉好き/温泉旅行好きなお父様への父の日のプレゼントに! 上級タラソテラピー入浴料/バスソルト コートダルモールジャポネ(2024.06.10)
- ステロイド剤よりもグリチルリチン酸二ジカリウム(ジカリウム/2K)のほうがステロイド様作用が強いことも! アトピー肌はご注意(2019.12.21)
- ストッキング 伝線防止/予防&節約用化粧水?(2019.12.13)
- フェノキシエタノール配合化粧水でうつ病が悪化? 印刷業との関係(2019.12.03)
- グリチルリチン酸ジカリウム(2K)配合コスメの常用でお肌がくすんで薄くなる副作用 ピーリングで肌荒れや炎症を起こす危険性も!(2019.12.02)
コメント