« 2012年10月 | トップページ | 2012年12月 »

2012年11月

2012年11月24日 (土)

合成界面活性剤不使用/無添加のクレンジングオイルは不可能?

 

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのご紹介ページへ

 

お肌が乾燥する季節になってきました。弊社公式サイトにも当ブログサイトにも、お肌の乾燥やトラブルを避けたい思いからのアクセスが、増えつつあります。下記はその一例です。

「合成界面活性剤無添加」and「クレンジングオイル」

「ミルクジェル」and「合成界面活性剤不使用」

「合成界面活性剤フリー」and「クレンジングオイル」

「敏感肌用」and「洗顔」and「合成界面活性剤不使用」

「無添加化粧品」and「界面活性剤」

「クレンジングオイル」and「ダブル洗顔不要」and「かぶれない」

「天然クレンジングオイル」

「クレンジングオイル」and「天然油脂」and「敏感肌用」

「乾燥しない」and「ミルクジェル」

また弊社にはパラベン/フェノキシエタノールやローズマリエキス等の化学/天然防腐剤含有の化粧水で肌トラブルを起こしたお客さまの他、クレンジング等でお悩みの自称「超敏感肌」のお客さまよりも、お問合わせをよく頂戴します。

クレンジングオイルやクレンジングミルクは、シリコン系合成ポリマーを分解する溶剤と合成界面活性剤で構成されます。溶剤とは石油由来のミネラルオイルや合成油脂(化学物質)であるエチルヘキサン酸セチル等です。

溶剤を顔になじませてシリコン系合成ポリマーで構成されるメイクを溶かした後に、水を加えると合成界面活性剤が働き出し、ミネラルオイル等の溶剤を分解(乳化)して除去できるわけです。

もしクレンジングオイル等に合成界面活性剤を配合していない場合は、お顔が溶剤でベタベタになり、結局は合成洗剤で落とすしかありません。純石鹸では、溶剤は分解・除去できません。ですから上記の検索(ご要望)は、「ないものねだり」です。

またクレンジングオイルでダブル洗顔不要と書かれていても、残留してエモリエント効果を発揮すると言われている合成油脂が悪さをするためか、額等のお肌がブヨブヨにふやけて、はがれ落ちることもあるようです。

スクラブ剤スクラブ石鹸で皮膜化した化粧下地を削り落す方法もありますが、やはり洗顔が不完全になるか、必要な角質まで削ってしまい、炎症などの肌トラブルが生じることもあるようです。スクラブ剤が目に入った場合は、失明の危険性もあります。下記URLで、その危険性をお確かめ下さい。

http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-11121000-Iyakushokuhinkyoku-Soumuka/0000050790.pdf

それでも合成界面活性剤不使用のクレンジングオイルをとお望みなら、オリーブオイル等の植物油脂やサラダオイルを原料としたクレンジングオイルがあります。でも植物油脂では、シリコン系合成ポリマーは分解できません。

もし植物油脂で分解できるメイクであれば、クレンジングオイルはまったく必要ありません。石鹸洗顔で充分落ちます。お顔を軽くさすりながら、優しくメイクを落として下さい。泡立てて泡をのせて放置する方法は合成洗剤の洗い方です。それでは汚れは落ちません。

逆な言い方をすれば、純石鹸洗顔で落とせるメイクにすれば、問題は解決すると思います。化粧下地だけでなくポイントメイク等も同等のものを選ぶことにより、お肌にやさしい純石鹸のみでの、メイク落としが可能です。もはやクレンジングオイル/ミルクジェルや洗顔フォームなどの、合成洗剤でお顔を洗う必要はなくなります。

純石鹸洗顔で落とせる化粧下地であれば、化粧崩れしやすくなるデメリットはあります。しかし石鹸洗顔に切り替えることにより、乾燥肌が改善される等の、大きなメリットがあります。純石鹸は正しく使えば、肌バリアのダメージを小さくおさえることができます。

合成洗剤に弱い方が合成洗剤を使わなくなると、保湿力が劇的に改善して、しっとり感が出てくる場合はめずらしくありません。なぜならお肌にはもともと、保湿力を回復する力があるからです。弊社アドバイザー医師の北廣美先生(奈良県三郷町 医療法人やわらぎ会理事長/代替医療で超有名な先生)によれば、かなりの高齢者の方でも、お肌の保湿力が改善することもめずらしくないそうです。

お肌が潤いさえすれば、毛穴の開きやTゾーンのテカリや粉吹き肌(白っぽく乾燥した状態)も改善できるでしょう。これらの現象はすべて、お肌の極度な乾燥が原因だからです。

(以下弊社製品PR)

弊社の手作り化粧水用材料「アクア・ダルモール77ミネラル」のお奨めレシピで出来上がった化粧水塗布後は、化粧下地クリーム無しでもファンデーションがキレイに伸びてお肌になじむと好評です。化粧下地を使用しなければ、化粧崩れしにくくなります。

お肌の健康のためにも、合成界面活性剤を多量に含む乳液も、ついてにカットして下さい。ファンデーションが粉吹くことなくキレイに密着し、素肌美をいかしたナチュラルメイクが可能です。ファンデーションは合成油脂/鉱物油や合成ポリマー不使用の、ミネラルファンデーションがオススメです。

ポイントメイク等も同等のものを選ぶことにより、お肌にやさしい純石鹸のみでの、メイク落としが可能です。もはやクレンジングオイル/ミルクジェルや洗顔フォームなどの、合成洗剤でお顔を洗う必要はなくなります。

今まで化粧水+乳液塗布後にファンデーション塗ったことがあるが、ファンデーションがのらなかった・・・。

いわれていることは、ごもっともでしょう。通常は化粧下地を塗らなければ、ファンデーションはキレイに定着しません。これは化粧/メイクの常識です。しかし常識とは、意図的に操作される場合もあり、正しいとは限りません。なぜなら・・・

下地を塗る → クレンジングオイル等合成洗剤の需要拡大

クレンジングオイル等の合成洗剤で洗顔 → 保湿剤の需要拡大

過去の記事のように「毛穴がますます大きくなる負のスパイラル」におちいってしまうと、ますます毛穴周囲が乾燥して、毛穴カバーのための毛穴パテ埋めが恒常化して、お顔全体はは砂漠化に真っ逆さまで、化粧品の出費はどんどん増えるでしょう。ですから「化粧下地は必要」といった、操作された常識は捨てて、「脱下地」をぜひ実践して下さい。

なお合成界面活性剤不使用のクレンジングオイルをお探しということですから、かなりお肌が乾燥しきっているのではと思われます。乾燥がすすめば、毛穴がポッカリ開いている可能性があります。

その場合は化粧下地無しでは毛穴が目立つため、弊社のタラソテラピー海藻パック「マスク・ダルモール」の併用をオススメしております。週1~2度のご使用がオススメですが、保湿効果がたいへん高いため、週に1回のご使用でも毛穴周りがすっきりキレイになると好評です。詳しくは上記のパックの画像のリンクより、アクセス下さい。

アクアダルモール77ミネラルで「脱下地」を実践されたお客様よりは、純石鹸洗顔で落ちるメイクに切り替えた後しばらくして、お肌のしっとりさが回復したとのご意見をよく頂戴します。コスメの非常識は、スキンケアの観点からは正しいことがあります。ぜひ「アルガ・アイの非常識」をお試し下さい。

ただいま「30日間返金保証」を実施中です。「ファンデーションがお肌になじまない」「使用感がイマイチ」といった場合は、ご遠慮なくご利用いただけます。

常識にとらわれていては、お肌が美しくなるチャンスを逃します。アルガアイからの、非常識(?)なご提案です!

 

アクア・ダルモール77のページ

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の防腐剤関連人気記事集》

パラベンより安全なフェノキシエタノール?

安全性が高いパラベンフリー化粧品?

キャリーオーバーとして隠れた防腐剤

防腐助剤 ブチレングリコールの危険性

化学防腐剤 1,2-ヘキサンジオールの危険性

ローズマリーエキスによる時間差肌トラブル

天然防腐剤 ヒノキチオールの安全性

天然防腐剤 ラデッシュエクストラクトとは?

天然防腐剤 カワラヨモギエキスとは?

天然防腐剤 グレープフルーツ種子とは?

防腐助剤 オーガニックエタノールの危険性

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

手作り化粧水専用ライブドアブログ

FACEBOOK

TWITTER

GOOGLE

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2012年11月22日 (木)

ピールオフパックとは 美しい毛穴レス肌へ! 乾燥肌対策としてエステ業務用にも

A_masqued

タラソパック マスクダルモールのご紹介ページ

 

ピールオフパックとは、ペーストを塗って固まった後にはがすタイプの、フェイスパックです。「ピールオフ」とは「剥く」という意味で、お肌を一皮剥く「ピーリング」と混同されやすいところがあります。 

Masque_named01_3

アルガアイのピールオフパック「マスクダルモール シリーズ」はノンピーリングで、敏感肌の方でもお使いいただけます。また海藻の美肌力をいかしたフェイシャルパックであるため、「アルゴテラピーピールオフパック」とも呼ばれます。

Masque_named02

エステ施術者の方が導入時にイチバン重視されるのは、やはり安全面でしょう。肌トラブルを一旦起こしてしまうと、お客さまは離れて行ってしまいます。今年春に開店された横浜の老舗大手ドラッグストアチェーンさん運営のエステサロンさんでの例ですが、半年間マスク・ダルモール ロゼ(携帯用/パソコン用)で施術をされていますが、その間肌トラブルはゼロだったとのことです。

Imageface15

もちろん美肌効果についても、高くご評価いただいております。同ドラッグストアさんが何十というフェイシャルマスクやパックの効果を吟味された結果、弊社製品と決めて下さいました。そのイチバン大きな決めてとなったのは・・・。

キメが整ってキレイに仕上がる!

施術前と施術後では、明らかに差があったということです。お肌はキュッと引き締まりキメがキレイに整う他、毛穴もキレイに閉じます。毛穴が閉じるということは、潤い効果が確かである証拠です。そしてこのトーンアップ効果は何日間かは持続するため、多くのサロンさまはブライダルエステとして使用して下さっています。

テカリが出ません!

テカリ/脂浮きは、超乾燥肌から生じます。皮脂を過剰分泌して、お肌をまもる生理現象です。マスクダルモール シリーズの高保湿効果は、厳選したフランス・ブルターニュ産の海藻(アルゲ)を、アルガアイ独自の配合で組み合わせた結果です。

Imageface16

もちろん「ブリアン」「ロゼ」とも、フェノキシエタノールやパラベン等の防腐剤不使用・ノンピーリングの敏感肌用で、大事なお客さまにも安心してお使いいただけます。

ぜひこの機会に、「ブリアン」&「ロゼ」のご導入を、ご検討下さいませ。ただいまサロンさまの状況に合わせた、「新規導入プラン」を実施中です。詳しくはお問合わせ下さい。

電話 0794475616 (10:00~17:00 水曜のみ11:30迄 定休日:土日祝) 

 

ピールオフマスクのページ

 

(アルガアイが使用しているバラについて)

アルゴテラピーピールオフパック「マスクダルモール ロゼ」や紅紫タラソテラピー入浴料「コートダルモール ロゼ」に使用しているオーガニックローズは、弊社が独自に海外から輸入しているものを使用しています。

残念ながら日本国内には、高品位なローズペタルパウダーは流通していません。農薬検査がなされていないものがほとんどで、オーガニックと呼ばれているものであっても、認証を受けていないのが実態です。

また衛生的にも、良質なバラ花弁粉末は見当たりません。たとえば百貨店さんに出店しているオーガニック専門店さんのローズパウダーを検査したことがありますが、グラム当たり1百万個以上の菌が含まれているのが実情です。そういうわけで弊社自らが、海外から輸入しているわけです。

弊社のバラ花弁粉末は文字通り、有機栽培の薔薇です。採取地の政府機関もしくは準政府機関のオーガニック認証を受けたまたは認証作業が済んだバラ農園より採取されたバラを、オーガニック認証を受けた加工業者によって加工されたもののみを使用しています。また念のために、主だった有機塩素系/有機リン系/有機硫黄系の、農薬検査も行っています。

このような徹底的な安全性の追求と、抜きん出た美肌効果が高く評価されて、多くの薬剤師さんを擁する企業様が展開するエステサロン様等でも、お使いいただいております。まだ満足のいく業務用アルゴテラピーピールオフパックが見つかっていないサロン様は、ぜひご検討下さいませ。

 

バラに関するページ

タラソテラピー入浴料のページ

 

Trial_bunchu01

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

《公式サイト内の人気記事 顔パック編》

ピールオフパック vs ピーリングパック

石膏パックのデコボコ塗で低温やけどの危険性

タラソパック/海藻パックでお肌がカブレる?

海藻パック/タラソパックで得られる美肌効果

 

《公式サイト内の人気記事 入浴編》

朝風呂と夜風呂の目的の違いと効果

バラ風呂が農薬風呂になる危険性

エプソムソルトとは?

エプソム塩でのダイエットでストレス太り?

かかとケアにはバスソルトが効果的!

道路脇に転がっている低品質なにがり入浴剤

入浴中 or 入浴後の保湿ケア どちらが有効?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

INSTAGRAM

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年11月13日 (火)

純石鹸の使い方⑦ 手指で顔をさするのが石けん正しい洗顔方法  泡を顔へのせて放置するのは合成洗剤洗顔料(洗顔フォーム)での洗い方

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのページ]  

 

<前置き>  

手荒れや手が異常にふやける&皮がむける症状の防止に関する事は、「手荒れ&手の異常なふやけ防止のまとめ2013冬」にまとめました。 

 

<以下本文>

これまで「純石鹸シリーズ」として、下記のような記事を書いてきました。

石鹸の本質

浴用石鹸で洗顔は可能?

より安全な純石鹸の選び方

オススメの純石鹸1「シャボン玉石けん」

オススメの純石鹸2「アイゲンA」

オススメの純石鹸3「白雪の詩」

今回はアルガアイ流の「正しい純石鹸による洗顔方法」について書きたいと思います。なおこの洗い方は、弊社の手作り化粧水用素材「アクア・ダルモール77ミネラル」で手作りした化粧水塗布後に、化粧下地クリームや乳液を用いず、直接ミネラルファンデーションを塗布したような場合に適しています。

ダブル洗顔時の洗顔フォームを使用するような感じの、洗い方をされている方が意外と多いようです。細かい泡を立ててお顔にのせて暫く時間をおき、そして手指ができるだけ触れないように泡で洗うような洗い方です。純石鹸で合成洗剤と同じような洗い方をすれば、恐らくはお肌が弱い方には、逆に負担がかかる可能性があります。

洗浄工学的な表現になりますが、汚れは大まかに分けて、「油汚れ」と「こびりつき」があります。油汚れはほとんど物理的な力は必要としません。しかしこびりつきは、ある程度力を加えてやる必要があります。

外出から帰って来た際のお顔の汚れは、皮脂による「油汚れ」とファンデーションの「こびりつき」が複合しています。これだとただ単に泡をお顔にのせる又は泡で洗うだけであれば、長い時間を要します。石鹸はアルカリ性であるために、とくに肌バリアが充分でない(=超敏感肌)の場合は、あまり長い間接すると、お肌が浸食されてしまうわけです。

純石鹸による洗顔はできるだけ手早く!

そのためには軽く手指でお顔をさする程度の、物理的な力を加えてやる必要があります。そうすることによって、素早く汚れを落として洗顔を終えることが可能となります。お肌を大事に大事に泡で洗う行為は、逆にお肌を傷めてしまう可能性があるということです。桶谷石鹸の社長様もやはり同じように、泡を顔にのせてゆっくり洗う方法には疑問、合成洗剤使用時の洗い方であろうとのご意見でした。

じつは弊社アドバイザー医師の北廣美先生(奈良県三郷町 医療法人やわらぎ会理事長 代替医療で有名な先生)も、同様の見解でした。純石鹸による洗顔は多少物理的な力を加えて短時間にすませることにより、合成洗剤による洗顔よりもダメージを少なくすることが可能とのことです。

北先生によれば、人体にはお肌の保湿力の回復力が自然と備わっていて、かなりご高齢の方でも回復することがあるそうです。いくら高価で高機能の保湿剤や化粧水よりも、純石鹸による洗顔が勝るということです。過去の記事にも書きましたが、合成洗剤でわざわざ保湿力を低下させて、洗顔後に保湿ケアをするのは、なんとも非論理的で一貫性のないことだと思います。

石鹸の本質を理解し、できるだけ安全でご自分の肌に合った純石鹸を選び出し、そして効率的に短時間で汚れを落とす・・・。これで初めて、お肌に優しい洗顔が達成できると、アルガアイは考えます。

 

(2015年4月18日に、最新記事をアップしました。)

 

アメブロ内の関連記事

● はてなブログ縮小版記事

● 公式サイト内のオリジナル記事

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

《公式サイト内の人気記事 顔パック編》

ピールオフパック vs ピーリングパック

石膏パックのデコボコ塗で低温やけどの危険性

タラソパック/海藻パックでお肌がカブレる?

海藻パック/タラソパックで得られる美肌効果

 

《公式サイト内の人気記事 入浴編》

朝風呂と夜風呂の目的の違いと効果

バラ風呂が農薬風呂になる危険性

エプソムソルトとは?

エプソム塩でのダイエットでストレス太り?

かかとケアにはバスソルトが効果的!

道路脇に転がっている低品質なにがり入浴剤

入浴中 or 入浴後の保湿ケア どちらが有効?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

INSTAGRAM

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年11月11日 (日)

ハンドクリームによる手荒れを解消・軽減する化粧水の利用方法

 

 

A_masqued

 

マスク・ダルモールのご紹介ページへ [携帯/スマホ・パソコン] 

 

 

 

<前置き>

 

手荒れや手が異常にふやける&皮がむける症状の防止に関する事は、「手荒れ&手の異常なふやけ防止のまとめ2013冬」にまとめました。ご参照下さい。

 

<以下本文>

 

 

 

この記事は、合成界面活性剤を使用すると、お肌が乾燥してしまったりかぶれたりする方向けの記事です。最初にお断りをさせていただきます。

 

11月6日より、兵庫県の老舗百貨店「ヤマトヤシキ加古川店」さんの、健康フェアーに参加させていただいております。ここ1カ月の間に急激に空気が乾燥してきたためでしょうか、手荒れの季節がやってきたようです。少なからずのお客さまが、すでに手荒れ(手の肌荒れ)でお悩みのようです。

 

手荒れでお悩みの方に共通するのは、台所洗剤に合成洗剤を使用されている点です。今回もそういったお客さまには、「白雪の詩」をオススメしました。

 

そしてもう1点、やはりハンドクリームで手荒れを起こしているのではと思われる方が、少なからずおられました。お聞きすると、やはりお風呂に入ると、手が異常にふやけてしまうようです。過去の記事にも書きましたが、異常にふやけるのは、ハンドクリームに含まれる界面活性剤等の刺激物により細胞膜が破れて、水が細胞内に流入する現象です。もちろん細胞膜が破れれば、その細胞は死んではがれていきます。

 

アルガアイからのご提案は、ハンドクリームを塗る前に、化粧水をたっぷり手にしみ込ませることです。お顔は化粧水塗布後に乳液や保湿クリーム等でフタをするのに、手にはなぜかそのようなトリートメントがなされません。こうすることにより、ハンドクリームの使用量は歴然として減少します。すなわち、お肌への合成界面活性剤の浸透は、大幅にカットされるわけです。ハンドクリームだけでなく、ボディクリームも同様です。

 

化粧水にも防腐剤等の刺激物が?

 

手に化粧水を塗布するとコストが高いのでは?

 

そのようにお感じの場合は、ぜひアルガアイの「アクアダルモール77ミネラル」による、手作り化粧水をお試し下さい。ご用意しているオススメのレシピでは、週45グラムの使用量の設定で、お顔以外にも手やカカトに気にせずドンドン使用できます。もちろんパラベンやフェノキシエタノール等防腐剤の刺激物も、角質層に送り込むリスクもありません。

 

出来上がった化粧水をたっぷり手に塗った後は、とにかくハンドクリームを薄く薄く塗ることです。塗っているかいないかわからないぐらいの、極薄が理想です。そうすればハンドクリームに含有される刺激物による、ダメージも大幅に低下するでしょう。もちろんハンドクリームの使用量を、ゼロにすることも可能です。

 

アクア・ダルモール77ミネラルに、お役に立てる機会を下されば幸甚です.

 

 

 

アクアダルモール77ミネラル [携帯/パソコン

 

製品一覧ページ [携帯/パソコン

 

オンラインショップ [携帯/パソコン

 

  

 

Trial_bunchu01

 

タラソテラピーお試しセットのページ [携帯/スマホ/パソコン

 

 

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

 

公式サイト内の拡大図

 

■アクア・ダルモール77製品ページ[携帯/スマホ・パソコン

 

■マスク・ダルモール 製品ページ[携帯/スマホ・パソコン

 

 

 

《公式サイト内の人気記事》

 

●粉吹き肌にクリームは有効? [携帯/スマホ・パソコン

 

●グリセリンとは? 濃グリセリンとは? [携帯/スマホ・パソコン

 

●グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ [携帯 /スマホ・パソコン]

 

●エチルヘキサン酸セチルでおでこブヨブヨ [携帯/スマホ・パソコン

 

●化粧品の防腐剤 パラベン vs フェノキシエタノール [携帯/スマホ・パソコン

 

●無添加化粧品の甘いワナ [携帯 /スマホ・パソコン]

 

●ローズマリーエキスによるアレルギーの危険性 [携帯 /スマホ・パソコン

 

●アレルギーテストとは?  [携帯 /スマホ・パソコン ]

 

●低分子ヒアルロン酸塗り過ぎで顔が水虫に [携帯 /スマホ・パソコン]

 

●化粧水は弱酸性がお肌に優しい? [携帯 /スマホ・パソコン]

 

●それはホントに天然界面活性剤? [携帯/スマホ・パソコン

 

●BG - ブチレングリコールとは?[携帯/スマホ・パソコン

 

 

 

Algai2013tm

 

タラソテラピーのアルガ・アイ 公式ホームページ [携帯/パソコン

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年11月 3日 (土)

まるで全身パックしたような・・・紅紫タラソテラピー入浴料 コートダルモールロゼ

Cotesrose_new01

一生に一度は使ってみたい・・・。そんな他にはまったく見当たらない、アルガアイだけのオリジナル製品です。翌日がデートや挙式の方に、オススメします。またエステサロン様のブライダルエステ業務用としても、ぜひお使い下さい。  

 

お値段:全国送料込み 1260円

 

お一人様1個限りのお試し価格:全国送料込み 945円

 

簡易包装10個組み:全国送料込み 10500円

 

お試し価格に関する諸条件は、お試しセット内に記載しております。また他の小分け品と組み合わせた、お試しセットもございます。たとえばブライダルエステとして、バラ配合タラソパックと組み合わせた、「ブライダルエステ薔薇タラソお試しセット」もございます。ぜひごご覧下さい。

 

 

 

■ 「コート・ダルモール ロゼ」のページ[携帯/パソコン

 

■ タラソお試しセットのページ[携帯/パソコン

 

■ 製品一覧のページ[携帯/パソコン

 

■ オンラインショップ[携帯/パソコン

 

 

 

アルガ・アイがタラソテラピー化粧品/入浴料に使用するバラは、オーガニック認証を受けているまたはそれに準じる原料です。ちまたでは「オーガニック品」と広告されていても、シロアリ駆除剤等の毒性の高い農薬が検出されるのはよくあることで、検出量が一定以下であれば、ハーブティー等の食品に使用されます。しかしアルガアイでは、このような低いレベルの原料は、一切使用しません。なぜなら弊社製品は角質層への浸透が高いため、農薬を角質層奥深くに送り込んでしまう可能性があるからです。そうなれば、肌トラブルが起こりかねません。

 

Rose01

 

なお「準じる」とは、お有機栽培認証審査完了後から発効するまでの間に採取されたタイムラグ的なもので、実質的には認証品と差がなく高品質です。また念のために弊社では、公式サイトにお示ししているように、農薬の自主検査も行ってから輸入しています。畑も特定してトレーサビリティーを確保するなど、安全性には徹底的にこだわっています。

 

また原料の清潔度も、ハイレベルです。以前百貨店さんのオーガニックショップさんで入手したローズパウダーを検査したところ、グラム当たりの一般細菌数は100万個以上でした。アルガアイが扱っているローズパウダーの場合は、グラム当たりの一般細菌数は1000個以下と、1000倍清潔です。(2012年の実績) 清潔であれば安全性はもちろん高く確保されるのですが、香りも高く確保されることになるのです。

 

さて、この「コート・ダルモール ロゼ」ですが、浴槽に入れると紫紅色に染まります。主としてセンチフォリアバラ由来の、アントシアニンによるものです。温泉ソムリエ様から料理評論家様までいろいろな方面の方々にお試しいただきましたが、まずはお湯の色に圧倒されるようです。そしてリラクゼーション効果には定評のある「コートダルモール ジャポネ」がベースなため、もちろんとてもリラックスできます。そして気になる美肌効果ですが・・・。

 

まるで全身パックしたような、柔かい潤い美肌へと導きます。

 

個人のお客さまには、タラソパック「マスクダルモール ロゼ(携帯/パソコン)」を組み合わせて、ブライダルエステにオススメです。翌日を結婚式に控えている花嫁さま・新婦さまには、ご自宅でのホームエステに! テカリを抑えるまでの高い保湿力で、化粧のりもよくなります。また気になるデコルテ部は、とてもキレイになります。

 

マリンバスの施術をされているエステサロン様は、ぜひ一度お使い下さい。通常の海藻風呂と違い、磯臭は抑えられていいます。ブライダルエステ用パックとして、アルガアイのタラソテラピー海藻パック「マスク・ダルモール ロゼ」は好評をいただいておりますが、この紅紫タラソ入浴料コート・ダルモール ロゼによる全身柔肌・美肌効果も優れています。

 

新しいタラソテラピー入浴料「コートダルモール ロゼ」を発売いたしました。

 

「コートダルモールロゼ」は、日本を代表するタラソテラピーリゾートホテル様や老舗温泉旅館さまのスパ施設で施術用に使用されている、リラックス効果と美肌効果が高い「コートダルモール ジャポネ」がベースです。さらに「ヒマンタリア・エロンガタ」等のブルターニュ産美肌海藻を加え、さらにアルガアイが厳選したマイクロローズパウダーで磯の香りを整えました。しっとりすべすべに潤うのはもちろんのこと、お肌がとても柔らかくなり、そして若々しく引き締まったお肌へと導きます。

 

そして美肌効果やりラックス効果以外の特徴として、感動していただける効果もございます。少量のローズペタル(花びら)が浮いているような、中途半端なお湯ではありません。浴槽内のお湯が紅紫色に染まり、モニター調査では例外なく感動されたご様子です。弊社製品を一度お使いの方はおわかりだと思いますが、弊社は効果や安全性は中途半端に終わらせるのではなく、徹底的に追及します。

 

 

またフェイシャルエステのみのサロン様には、販売用としても好適です。お顔のみをエステサロンで、お客様がご自宅にお帰りになられてから、コートダルモール ロゼを、お使いいただくことも可能です。

 

新発売の紅紫タラソテラピー入浴料「コートダルモールロゼ」を、ぜひご堪能下さいませ。

 

■ アルガ・アイのバラ製品のページ[携帯/パソコン

 

  

 

Trial_bunchu01

 

タラソテラピーお試しセットのページ [携帯/スマホ/パソコン

 

 

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

 

公式サイト内の拡大図

 

■アクア・ダルモール77製品ページ[携帯/スマホ・パソコン

 

■マスク・ダルモール 製品ページ[携帯/スマホ・パソコン

 

 

 

《公式サイト内の人気記事》

 

●粉吹き肌にクリームは有効? [携帯/スマホ・パソコン

 

●グリセリンとは? 濃グリセリンとは? [携帯/スマホ・パソコン

 

●グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ [携帯 /スマホ・パソコン]

 

●エチルヘキサン酸セチルでおでこブヨブヨ [携帯/スマホ・パソコン

 

●化粧品の防腐剤 パラベン vs フェノキシエタノール [携帯/スマホ・パソコン

 

●無添加化粧品の甘いワナ [携帯 /スマホ・パソコン]

 

●ローズマリーエキスによるアレルギーの危険性 [携帯 /スマホ・パソコン

 

●アレルギーテストとは?  [携帯 /スマホ・パソコン ]

 

●低分子ヒアルロン酸塗り過ぎで顔が水虫に [携帯 /スマホ・パソコン]

 

●化粧水は弱酸性がお肌に優しい? [携帯 /スマホ・パソコン]

 

●それはホントに天然界面活性剤? [携帯/スマホ・パソコン

 

●BG - ブチレングリコールとは?[携帯/スマホ・パソコン

 

 

 

Algai2013tm

 

タラソテラピーのアルガ・アイ 公式ホームページ [携帯/パソコン

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年10月 | トップページ | 2012年12月 »