ハンドクリームによる手荒れを解消・軽減する化粧水の利用方法
マスク・ダルモールのご紹介ページへ [携帯/スマホ・パソコン]
<前置き>
手荒れや手が異常にふやける&皮がむける症状の防止に関する事は、「手荒れ&手の異常なふやけ防止のまとめ2013冬」にまとめました。ご参照下さい。
<以下本文>
この記事は、合成界面活性剤を使用すると、お肌が乾燥してしまったりかぶれたりする方向けの記事です。最初にお断りをさせていただきます。
11月6日より、兵庫県の老舗百貨店「ヤマトヤシキ加古川店」さんの、健康フェアーに参加させていただいております。ここ1カ月の間に急激に空気が乾燥してきたためでしょうか、手荒れの季節がやってきたようです。少なからずのお客さまが、すでに手荒れ(手の肌荒れ)でお悩みのようです。
手荒れでお悩みの方に共通するのは、台所洗剤に合成洗剤を使用されている点です。今回もそういったお客さまには、「白雪の詩」をオススメしました。
そしてもう1点、やはりハンドクリームで手荒れを起こしているのではと思われる方が、少なからずおられました。お聞きすると、やはりお風呂に入ると、手が異常にふやけてしまうようです。過去の記事にも書きましたが、異常にふやけるのは、ハンドクリームに含まれる界面活性剤等の刺激物により細胞膜が破れて、水が細胞内に流入する現象です。もちろん細胞膜が破れれば、その細胞は死んではがれていきます。
アルガアイからのご提案は、ハンドクリームを塗る前に、化粧水をたっぷり手にしみ込ませることです。お顔は化粧水塗布後に乳液や保湿クリーム等でフタをするのに、手にはなぜかそのようなトリートメントがなされません。こうすることにより、ハンドクリームの使用量は歴然として減少します。すなわち、お肌への合成界面活性剤の浸透は、大幅にカットされるわけです。ハンドクリームだけでなく、ボディクリームも同様です。
化粧水にも防腐剤等の刺激物が?
手に化粧水を塗布するとコストが高いのでは?
そのようにお感じの場合は、ぜひアルガアイの「アクアダルモール77ミネラル」による、手作り化粧水をお試し下さい。ご用意しているオススメのレシピでは、週45グラムの使用量の設定で、お顔以外にも手やカカトに気にせずドンドン使用できます。もちろんパラベンやフェノキシエタノール等防腐剤の刺激物も、角質層に送り込むリスクもありません。
出来上がった化粧水をたっぷり手に塗った後は、とにかくハンドクリームを薄く薄く塗ることです。塗っているかいないかわからないぐらいの、極薄が理想です。そうすればハンドクリームに含有される刺激物による、ダメージも大幅に低下するでしょう。もちろんハンドクリームの使用量を、ゼロにすることも可能です。
アクア・ダルモール77ミネラルに、お役に立てる機会を下されば幸甚です.
タラソテラピーお試しセットのページ [携帯/スマホ/パソコン]
■アクア・ダルモール77製品ページ[携帯/スマホ・パソコン]
《公式サイト内の人気記事》
●粉吹き肌にクリームは有効? [携帯/スマホ・パソコン]
●グリセリンとは? 濃グリセリンとは? [携帯/スマホ・パソコン]
●グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ [携帯 /スマホ・パソコン]
●エチルヘキサン酸セチルでおでこブヨブヨ [携帯/スマホ・パソコン]
●化粧品の防腐剤 パラベン vs フェノキシエタノール [携帯/スマホ・パソコン]
●無添加化粧品の甘いワナ [携帯 /スマホ・パソコン]
●ローズマリーエキスによるアレルギーの危険性 [携帯 /スマホ・パソコン]
●アレルギーテストとは? [携帯 /スマホ・パソコン ]
●低分子ヒアルロン酸塗り過ぎで顔が水虫に [携帯 /スマホ・パソコン]
●化粧水は弱酸性がお肌に優しい? [携帯 /スマホ・パソコン]
●それはホントに天然界面活性剤? [携帯/スマホ・パソコン]
●BG - ブチレングリコールとは?[携帯/スマホ・パソコン]
タラソテラピーのアルガ・アイ 公式ホームページ [携帯/パソコン]
| 固定リンク
« まるで全身パックしたような・・・紅紫タラソテラピー入浴料 コートダルモールロゼ | トップページ | 純石鹸の使い方⑦ 手指で顔をさするのが石けん正しい洗顔方法 泡を顔へのせて放置するのは合成洗剤洗顔料(洗顔フォーム)での洗い方 »
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- お風呂好きや温泉好き/温泉旅行好きなお父様への父の日のプレゼントに! 上級タラソテラピー入浴料/バスソルト コートダルモールジャポネ(2024.06.10)
- ステロイド剤よりもグリチルリチン酸二ジカリウム(ジカリウム/2K)のほうがステロイド様作用が強いことも! アトピー肌はご注意(2019.12.21)
- ストッキング 伝線防止/予防&節約用化粧水?(2019.12.13)
- フェノキシエタノール配合化粧水でうつ病が悪化? 印刷業との関係(2019.12.03)
- グリチルリチン酸ジカリウム(2K)配合コスメの常用でお肌がくすんで薄くなる副作用 ピーリングで肌荒れや炎症を起こす危険性も!(2019.12.02)
コメント