敏感肌用クレンジングオイル/ジェル等のメイク落しとは?
マスク・ダルモールのご紹介ページへ [携帯/スマホ・パソコン]
「敏感肌用クレンジングオイル」や「敏感肌用クレンジングクリーム」という検索ワードで、弊社公式サイトや当ブログへのアクセスが増えてきています。この冬は例年より寒く空気が乾燥しているためか、乾燥性敏感肌の方がきっと増えているのでしょう。
やっと探しあてた敏感肌用クレンジングクリーム/オイル/ミルクジェル等を使い始めても、やはりお肌に負担がかかる場合は、2つの道があると思います。ひとつは「超敏感肌用クレンジングオイル」等を、探す旅に出ることです。しかしかぶれ続けて、シミを増やす結果になることも・・・。
そしてもうひとつは・・・
ナチュラルメイクに切り替えて、化粧下地クリーム塗布をやめることです。
下地を塗らないなんて考えられない!
今まで下地を塗ることを当たり前に考えておられた方は、きっとそうお思いになるでしょう。しかし下地が必要だなんて、いったい誰が決めたのでしょうか? それは化粧品会社さんの、宣伝によるのではないでしょうか・・・。フランス人形みたいなツルっとした人工的なお肌をお求めでない限り、下地は必要ありません。むしろ素肌美を活かしたナチュラルメイクで、美しくなるのではないでしょうか!
下地を塗らなければ、溶剤入り合成洗剤であるクレンジングオイル等は、使用する必要はありません。またダブル洗顔として後行程で使用する合成洗剤である、洗顔フォームも使用する必要もありません。お肌にやさしい、純石鹸のみでのメイク落としが可能となります。
ぜひ一度、化粧下地クリームを塗らない、ナチュラルメイクをお試し下さい。
(以下弊社製品PR)
下地を塗らない場合は、ファンデーションがよくのびて粉吹くことなく定着する、化粧水が必要となります。もしお使いの化粧水にそういった機能がない場合は、ぜひアルガ・アイの「アクア・ダルモール77ミネラル」をお試し下さい。
アクアダルモール77のおすすめレシピで作られた化粧水は、下地を使用しなくても、ミネラルファンデーションがお肌にキレイに定着すると好評です。とくにTゾーンがとてもすっきり美しくなると、ご意見を頂戴します。合成界面活性剤が多量に含まれる、乳液も不要です。クレンジングオイル等の合成洗剤が負担であるなら、もはや乳液も負担になり得ます。
またアクアダルモール77は、パラベンやフェノキシエタノールなどの化学合成防腐剤や、ローズマリーエキス等の天然防腐剤が苦手で使えないお客さまよりも大好評です。ぜひ将来のお肌の健康を考えて、思い切って「脱下地」「卒下地」を実践されて下さい。もともとお肌が持ち合わせていた保湿機能が回復し、水分保持力は戻ってきます。
なお脱下地/卒下地後しばらくは、毛穴がポッカリ開いた状態になることも予想されます。毛穴の開きは、お肌の乾燥が原因です。下地クリームによる毛穴カバーをしたいところでしょうが、この場面は弊社のタラソテラピー海藻パック「マスクダルモールシリーズ」を併用して下さい。強力で長持ちする潤い効果がありますので、数日程度毛穴を閉じさせることが可能です。
無理してクレンジングオイルを使用し続けると、テカリ/脂浮きや乾燥肌がひどくなるだけでなく、瞼等のお肌がイチバン弱い部位などに、カブレが生じてくるようです。それはもちろん将来のシミなどとなり、コンシーラー等の厚塗りで隠すこととなり、ますますお肌に負担がかかることにもなりかねません。お肌の健康のためには、そのあたりの見極めが、重要と思われます。
■ アクア・ダルモール77のページ[携帯用/スマホ・パソコン用]
■ アクアダルモール77返金保証のページ[携帯用/スマホ・パソコン用]
■ タラソテラピー海藻パックのページ[携帯用/スマホ・パソコン用]
■ 公式サイト・オンラインショップ[携帯用/スマホ・パソコン用]
■ クレジットカード専用・ヤフーストア[携帯・スマホ・パソコン]
タラソテラピーお試しセットのページ [携帯/スマホ/パソコン]
■アクア・ダルモール77製品ページ[携帯/スマホ・パソコン]
タラソテラピーのアルガ・アイ 公式ホームページ [携帯/パソコン]
| 固定リンク
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- お風呂好きや温泉好き/温泉旅行好きなお父様への父の日のプレゼントに! 上級タラソテラピー入浴料/バスソルト コートダルモールジャポネ(2024.06.10)
- ステロイド剤よりもグリチルリチン酸二ジカリウム(ジカリウム/2K)のほうがステロイド様作用が強いことも! アトピー肌はご注意(2019.12.21)
- ストッキング 伝線防止/予防&節約用化粧水?(2019.12.13)
- フェノキシエタノール配合化粧水でうつ病が悪化? 印刷業との関係(2019.12.03)
- グリチルリチン酸ジカリウム(2K)配合コスメの常用でお肌がくすんで薄くなる副作用 ピーリングで肌荒れや炎症を起こす危険性も!(2019.12.02)
コメント