« タラソローズテラピー タラソテラピーを超越した美肌力! | トップページ | オーガニックコスメ・自然派化粧品は乾燥して毛穴が開く? »

2013年3月27日 (水)

自然派化粧品とは? オーガニックコスメとは? 定義と違い

 

A_masqued

マスク・ダルモールのご紹介ページへ [携帯/スマホ・パソコン

 

この一連の記事は、オーガニック化粧品や自然派化粧品の、悪口を書くものではありません。自然派化粧品に対する過信による健康被害を避ける、または重篤化を免れていただくのが目的です。あらかじめお断りしておきます。

(オーガニックコスメ の本当を知ろうシリーズ①)

私は超敏感肌だから、お肌に超優しいオーガニック化粧品は?

カブレやすい体質だから、自然派コスメが欲しい・・・。

お肌にトラブルを抱えている方や、お肌にもロハスをとお考えの方で、インターネットを駆使して安全な化粧品や化粧水を探している女性は、多いのではないでしょうか。少しでもお肌に優しいコスメととお考えになられるのは、たいへんよいことだと思います。しかし化粧品探しにおいては、注意が必要です。

食品の場合であれば、わりと簡単に農薬汚染の可能性が低い、安全性の高い農産物が入手可能です。なぜならJAS法で、「有機」または「オーガニック」という言葉の使用は、厳しく規制されているからです。

たとえば商品そのものに「有機栽培」または「オーガニック」と表示する場合は、それなりの許可を受けておかなくてはなりません。許可を受けるためには、その農地での過去の農薬の使用状況や周囲の環境なども、厳しく吟味されます。加工品の場合は、その加工施設も審査の対象となります。

このことより、とくに審査を受けていない農地でも、適性に栽培された農産物であれば、インターネット上で「オーガニック」と表示は可能のようです。しかし農薬が検出される等の低品質の場合は、これは虚偽であるため、行政指導・行政処分の対象となります。

次に化粧品に関してですが、なんら法的規制もなく、また定義も定まっていません。公的な認証機関も、日本には存在しません。少々乱暴な言い方になりますが、メーカーや販売者が、「オーガニック」だと思えば、それはオーガニック化粧品なのです。「言ったもん勝ち」状態といっても、過言ではないでしょう。ですからオーガニックコスメと称する化粧品から、シロアリ駆除剤等の危険な農薬が検出されても何ら不思議ではありません。

あなたが今お使いの化粧品に含まれる、植物エキス/ボタニカル成分は、農薬検査がなされていますか?

そしてもうひとつ・・・。たとえば原料となるヤシ油がオーガニックであっても、化学合成されてしまえば合成界面活性剤であり、または合成油脂です。人体/自然にとっては、大きな脅威となり得ます。過去の記事にも書きましたが、過去の記事のようにポリソルベート80やアルカノールアミドとよばれる合成界面活性剤は、子宮にダメージを与えたり発ガン性が疑われています。コカミドDEAと呼ばれる自然派合成界面活性剤も、依然発ガン性について議論が尽くされていない様子も・・・。

また過去の記事のように、エチルヘキサン酸セチルとよばれる合成油脂を含有するクレンジングオイルで、おでこがブヨブヨになった方もいらっしゃるなど・・・。合成・化学物質が、すべて危険であるという意味ではありません。天然だから安心と信じ込まずに、お肌に何らかの不都合が発生したら、ご使用をすぐに中止することが肝要でしょう。

ここまで述べてしまえば、「無添加化粧品」「自然派化粧品」といったフレーズの実態は、恐らくはもうご理解いただけていると思います。

「無添加」とは、何かが無添加の化粧品ということになります。塩分無添加であれば、塩化ナトリウム不使用ということであって、防腐剤がたっぷりと含まれていても不思議ではありません。自然派とは、メーカーや販売者のコンセプトやイメージづくりによるものです。もしかすればそれは、パッケージに関することだけのことかもしれません。

ここまで読まれたら、きっと皆さんは化粧品に対する夢が、粉々に砕け散ってしまったかもしれません。申し訳ございません。しかしこれが現実なのです。

私が知る限りですが、とくに「オーガニック」の関する表記に関しては、消費者庁さんは大きな問題意識をお持ちのようです。こういった消費者の利益を損なう危険性があることは、まずは化粧品公正取引協議会さんによって整備されるべきといった具合でしょうか・・・。あくまでも私が受けた印象ですが、消費者庁さんは化粧品公正取引協議会さんに、少々業を煮やしておられるように感じました。

逆の言い方をすれば、オーガニックコスメを作り上げるのはたいへんなのです。弊社では有機栽培のバラを、タラソパックやタラソテラピー入浴料に使用しています。安全性とトレーサビリティを確保するために、「特定の畑→加工工場→弊社直輸入」と、究極の手段をとっています。弊社ではJAS法に準じて製品にオーガニックと表示できるように、しかるべき要件を整えているところです。

おかげさまで薬剤師さんがたくさんおられる老舗企業さんが新規にスタートさせたエステサロン様等より、「美肌効果だけでなく安全性が高い」との高評価をいただいております。もしご興味がございましたら、弊社のバラ配合タラソテラピー海藻パックやバラ配合タラソテラピー入浴料をお試し下さい。どちらの製品も、美肌力はタラソテラピーを超える、タラソローズテラピー製品です。

次の記事「自然派化粧品のほうが毛穴が開きやすい?」では、自然派化粧品の使用時における盲点について書きます。

公式サイト内の同内容の記事[携帯/パソコン

 

■ バラ配合タラソパック[携帯/パソコン

■ 紅紫タラソテラピー入浴料[携帯/パソコン

■ 公式ホームページ トップ [携帯/スマホ・パソコン

■ 公式サイト・オンラインショップ [携帯用/スマホ・パソコン用

■ クレジットカード専用・ヤフーストア [携帯・スマホ・パソコン

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセットのページ [携帯/スマホ/パソコン

  

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセットのページ [携帯/スマホ/パソコン

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

公式サイト内の拡大図

■アクア・ダルモール77製品ページ[携帯/スマホ・パソコン

■マスク・ダルモール 製品ページ[携帯/スマホ・パソコン

《公式サイト内の人気記事》

●粉吹き肌にクリームは有効? [携帯/スマホ・パソコン

●グリセリンとは? 濃グリセリンとは? [携帯/スマホ・パソコン

●グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ [携帯 /スマホ・パソコン]

●エチルヘキサン酸セチルでおでこブヨブヨ [携帯/スマホ・パソコン

●化粧品の防腐剤 パラベン vs フェノキシエタノール [携帯/スマホ・パソコン

●無添加化粧品の甘いワナ [携帯 /スマホ・パソコン]

●ローズマリーエキスによるアレルギーの危険性 [携帯 /スマホ・パソコン

●アレルギーテストとは?  [携帯 /スマホ・パソコン ]

●低分子ヒアルロン酸塗り過ぎで顔が水虫に [携帯 /スマホ・パソコン]

●化粧水は弱酸性がお肌に優しい? [携帯 /スマホ・パソコン]

●それはホントに天然界面活性剤? [携帯/スマホ・パソコン

●BG - ブチレングリコールとは?[携帯/スマホ・パソコン

 

Algai2013tm

タラソテラピーのアルガ・アイ 公式ホームページ [携帯/パソコン

|

« タラソローズテラピー タラソテラピーを超越した美肌力! | トップページ | オーガニックコスメ・自然派化粧品は乾燥して毛穴が開く? »

美容・コスメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自然派化粧品とは? オーガニックコスメとは? 定義と違い:

« タラソローズテラピー タラソテラピーを超越した美肌力! | トップページ | オーガニックコスメ・自然派化粧品は乾燥して毛穴が開く? »