« バラ風呂ファンに超オススメ 紅紫タラソテラピー入浴料! | トップページ | イチゴ鼻対策 毛穴の開きや黒ずみの原因と解消方法 »

2013年4月 5日 (金)

完全無添加のオーガニック化粧品はカブレ・肌荒れしやすい?

 

A_masqued

マスク・ダルモールのご紹介ページへ [携帯/スマホ・パソコン

 

この一連の記事は、オーガニック化粧品や自然派化粧品の、悪口を書くものではありません。いわゆる自然派化粧品に対する過信による健康被害を避ける、または重篤化を免れていただくのが目的です。あらかじめお断りしておきます。

(オーガニックコスメ の本当を知ろうシリーズ③)

オーガニックコスメに関する前回の記事では、自然派化粧品にこだわる方ほど、毛穴が開きやすい危険性について書きました。今回は毛穴の開き程度ではなく、肌トラブルに関してです。

過去の記事でも書きましたが、使用する成分が天然素材ということだけでは、安全は担保できません。{天然=安全」といった幻想に支配されると、盲目におちいってしまいます。まるで邪悪な宗教にかぶれてしまったかのように、お肌がかぶれているにもかかわらず、使い続けるという危険性があります。

とにかく多いのが、ローズマリーエキスを防腐剤に使用した、オーガニック化粧水/化粧品による肌トラブルです。過去の記事にも書きましたが、その記事をたまたまみられて「あれっ? 私と同じ状態だ!」とご使用を中止された方もいらっしゃいました。

ほとんどといっていいほど、ローズマリーエキス入り化粧品は最初はほとんど刺激もなく、快適に使用できるようです。しかしローズマリーにアレルギーを感じる体質の方は、使い始めて半月~2ヶ月経過する時期に、だんだんと肌荒れがしてくるようです。アレルギーのバケツ理論でいえば、バケツがいっぱいになって許容範囲をこえたために、身体が反応してくるということになります。

これは海外での例ですが、いったんローズマリーによるアレルギーを発症してしまうと、ローズマリーを含んだ食品はおろか、ローズマリーを原料とする芳香剤にも反応してしまうようです。ですからローズマリーエキスを保存郎として化粧水で肌荒れを起こし始めた方は、そのあたりを注意されたほうがよいかもしれません。

ローズマリーという響きから、バラに似たマイルドで安全そうなイメージがあるようです。しかし実際にローズマリーを触ったことがおありの方はご存知だと思いますが、触った手にねばっとした感触が残り、とても強い香気を放ちます。薬効もとても強く、死亡の事故例もあるほどです。ですから上手に、そして安全に使用する必要があります。

端的に申し上げますが、パラベン配合の化粧水で問題のない方が、ローズマリーエキスで肌トラブルにいたる場合があります。パラベンのある程度の安全性についてのデータの蓄積があります。しかしローズマリーエキスの安全性についての、データの蓄積は皆無といっても過言ではありません。化粧品で大事なことは、100%ナチュラルを追求した化粧品より、安全性を追求した化粧品のほうが、安全性が高いといえるのではないでしょうか。

自然=安全

これは幻想です。すべての方が、ローズマリーエキス配合の化粧水等に、かぶれるというわけではありません。またローズマリーエキス自体を、とくに危険だと申し上げているわけではありません。「絶対安全だ!」と信じ切ることが、危険なのです。

ローズマリー等の天然成分に反応したと疑われる場合は、勇気をもってご使用を中止しましょう。まだ国内ではアレルギー程度の事故例しかないようですが、ローズマリーエキスが高配合された化粧水等で一旦皮膚炎を発症してしまった方は、アナフィラキシーショックの可能性にも備えておくほうが安全なのかもしれません。

次回の記事「自然派化粧品にこだわる人 vs パッケージで化粧品を決める人」では、結果的には自然派化粧品にこだわる方ほど、重篤な肌トラブルを起こしやすい盲点について書きます。

 

■ 公式ホームページ トップ [携帯/スマホ・パソコン

■ 公式サイト・オンラインショップ [携帯用/スマホ・パソコン用

■ クレジットカード専用・ヤフーストア [携帯・スマホ・パソコン

  

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセットのページ [携帯/スマホ/パソコン

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

公式サイト内の拡大図

■アクア・ダルモール77製品ページ[携帯/スマホ・パソコン

■マスク・ダルモール 製品ページ[携帯/スマホ・パソコン

《公式サイト内の人気記事》

●粉吹き肌にクリームは有効? [携帯/スマホ・パソコン

●グリセリンとは? 濃グリセリンとは? [携帯/スマホ・パソコン

●グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ [携帯 /スマホ・パソコン]

●エチルヘキサン酸セチルでおでこブヨブヨ [携帯/スマホ・パソコン

●化粧品の防腐剤 パラベン vs フェノキシエタノール [携帯/スマホ・パソコン

●無添加化粧品の甘いワナ [携帯 /スマホ・パソコン]

●ローズマリーエキスによるアレルギーの危険性 [携帯 /スマホ・パソコン

●アレルギーテストとは?  [携帯 /スマホ・パソコン ]

●低分子ヒアルロン酸塗り過ぎで顔が水虫に [携帯 /スマホ・パソコン]

●化粧水は弱酸性がお肌に優しい? [携帯 /スマホ・パソコン]

●それはホントに天然界面活性剤? [携帯/スマホ・パソコン

●BG - ブチレングリコールとは?[携帯/スマホ・パソコン

 

Algai2013tm

タラソテラピーのアルガ・アイ 公式ホームページ [携帯/パソコン

|

« バラ風呂ファンに超オススメ 紅紫タラソテラピー入浴料! | トップページ | イチゴ鼻対策 毛穴の開きや黒ずみの原因と解消方法 »

美容・コスメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 完全無添加のオーガニック化粧品はカブレ・肌荒れしやすい?:

« バラ風呂ファンに超オススメ 紅紫タラソテラピー入浴料! | トップページ | イチゴ鼻対策 毛穴の開きや黒ずみの原因と解消方法 »