« タラソパック 業務用 フェノキシエタノール等防腐剤無添加 | トップページ | オーガニックコスメや自然派化粧品での肌荒れは好転反応? »

2013年4月25日 (木)

オーガニックコスメ/でアナフィラキシーショックの危険性?

 

A_masqued

マスク・ダルモールのご紹介ページへ [携帯/スマホ・パソコン

 

この一連の記事は、オーガニック化粧品や自然派化粧品の、悪口を書くものではありません。いわゆる自然派化粧品に対する過信による健康被害を避ける、または重篤化を免れていただくのが目的です。あらかじめお断りしておきます。

(オーガニックコスメ の本当を知ろうシリーズ⑤)

オーガニック化粧品に関する前回の記事では、自然派化粧品にこだわる方のほうが、化粧品を雰囲気で選択する方よりも、重篤な肌トラブルに遭遇しやすくなる可能性についてかきました。今回は前々回の記事「自然派化粧品のほうが肌トラブルを起こしやすい?」の続きとなりますが、さらにもっと重篤な危険性、たとえば生命に危険が及ぶような症状に悪化する可能性についても、知っておく必要があるでしょう。

たとえばクリームなどの基材に使用される「大豆レシチン」は、もちろん大豆を原料とする成分です。もし大豆にアレルギーがある方が使用した場合は、アナフィラキシーショックを起こす危険性があるようです。症例はまだまだ少ないですが、アトピー性皮膚炎の患者さん団体等で、注意喚起されています。

ノンケミカル/脱ケミカル志向自体は、まちがった化粧品選びではないと思います。また「大豆レシチン」が、危険な成分であるというわけではありません。しかしほとんどの天然成分には、アレルギーや死亡事故を引き起こし、場合によってはアナフィラキシーショックにおちいる可能性があることを、認識しておく必要があるのではないでしょうか。

化粧品原料よりも食品原料のほうが高い安全性が求められる!

身体に塗るもの(化粧品)よりも口にするもの(食品)のほうが基準が厳しい!

日本では上記のことがらを正しいとお思いの方が、少なくないようです。しかしフランスなどのEU諸国では、一般的には化粧品原料のほうが厳しく取り扱われます。日本の常識はEU諸国の非常識であり、これが化粧品による健康被害という現象につながるようです。

口から体内に入る場合(経口摂取)には、いろいろな関所を通ることになります。しかし表皮、とくに粘膜を通して体内に入る場合(経皮摂取)は、ある意味無防備なのです。同じ成分であっても、食品ではアレルギーを起こさなくとも、化粧品でアレルギーを起こしてしまう場合があるわけです。加水分解コムギ成分によるアナフィラキシーショックも、経皮摂取した成分によって、アレルギーが引き起こされたと考えられています。

次回の記事では、オーガニック化粧品によって肌トラブルを生じているのにもかかわらず、使い続けてしまうパターンについて書きたいと思います。

 

■ 公式ホームページ トップ [携帯/スマホ・パソコン

■ 公式サイト・オンラインショップ [携帯用/スマホ・パソコン用

■ クレジットカード専用・ヤフーストア [携帯・スマホ・パソコン

  

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセットのページ [携帯/スマホ/パソコン

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

公式サイト内の拡大図

■アクア・ダルモール77製品ページ[携帯/スマホ・パソコン

■マスク・ダルモール 製品ページ[携帯/スマホ・パソコン

《公式サイト内の人気記事》

●粉吹き肌にクリームは有効? [携帯/スマホ・パソコン

●グリセリンとは? 濃グリセリンとは? [携帯/スマホ・パソコン

●グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ [携帯 /スマホ・パソコン]

●エチルヘキサン酸セチルでおでこブヨブヨ [携帯/スマホ・パソコン

●化粧品の防腐剤 パラベン vs フェノキシエタノール [携帯/スマホ・パソコン

●無添加化粧品の甘いワナ [携帯 /スマホ・パソコン]

●ローズマリーエキスによるアレルギーの危険性 [携帯 /スマホ・パソコン

●アレルギーテストとは?  [携帯 /スマホ・パソコン ]

●低分子ヒアルロン酸塗り過ぎで顔が水虫に [携帯 /スマホ・パソコン]

●化粧水は弱酸性がお肌に優しい? [携帯 /スマホ・パソコン]

●それはホントに天然界面活性剤? [携帯/スマホ・パソコン

●BG - ブチレングリコールとは?[携帯/スマホ・パソコン

 

Algai2013tm

タラソテラピーのアルガ・アイ 公式ホームページ [携帯/パソコン

|

« タラソパック 業務用 フェノキシエタノール等防腐剤無添加 | トップページ | オーガニックコスメや自然派化粧品での肌荒れは好転反応? »

美容・コスメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オーガニックコスメ/でアナフィラキシーショックの危険性?:

« タラソパック 業務用 フェノキシエタノール等防腐剤無添加 | トップページ | オーガニックコスメや自然派化粧品での肌荒れは好転反応? »