« オーガニックコスメ・自然派化粧品は乾燥して毛穴が開く? | トップページ | 正しい化粧品選び 潤いとベタツキは別 潤えば毛穴は閉じる »

2013年4月 1日 (月)

薔薇風呂は危険? 安全? 農薬汚染とバラの種類にご注意! 

 

A_masqued

マスク・ダルモールのご紹介ページへ [携帯/スマホ・パソコン

 

バラの花びらを浮かべたお風呂や温泉には、誰しも一度ははいってみたいと思うもの。でも使うバラには、気をつけましょう。

昨年末に発売したバラ配合コートダルモールロゼを百貨店さん等で店頭販売させていただきました。(弊社の入浴料は海藻を配合した入浴料で、オーガニックローズ粉末で磯の香りを整えながら、美肌力を高めたものです。)その際に、お客様といろいろとお話をさせていただくのですが、バラ風呂で肌トラブル等の失敗されている方が意外と多いようでした。その代表格は・・・。

観賞用のバラをお風呂に使っている!

観賞用のバラは、あくまでもみるだけのバラです。食べたり肌に使用してはなりません。お風呂に花びらを浮かべれば、それはたちまち「農薬風呂」になると思って下さい。中にはシロアリ駆除剤のような猛毒の農薬が、バラに使用されることがあります。かぶれたり、気分が悪くなる危険性があります。

観賞用のバラには、たっぷり農薬が花びらにコーティングされているとお思い下さい。農薬には脂溶性のものもあれば水溶性のものがあり、また揮発性のものもあります。そのためにCS(化学物質過敏症)の患者さんをはじめとして敏感な方は、観賞用のバラの切り花を買ってきて、部屋に飾ることができません。

そしてもう一点・・・。

安全性を高めるには、やはり歴史的に化粧品用途などの外用に使用されてきて、安全性が充分確かめられている種のバラにしましょう。具体的な種は過去の記事にも書きましたが、センチフォリア種、ダマスク種、ハマナス種、カニナ種、ガリカ種等です。これらのバラは、食用でもあります。私がヨーロッパで入手した資料では、ハイブリッド種は避けるべきとのことです。

ぜひご入浴に適したバラをお使いになり、くれぐれも農薬にまみれないようにご注意下さい。

公式サイト内の同内容の記事[携帯/パソコン

 

(以下弊社製品PR)

バラ風呂がお好きな方にも!

Cotesrose_new01

「コートダルモールロゼ」は、日本を代表するタラソテラピーリゾートホテル様やエステサロン様で施術用に使用されている、リラックス効果と美肌効果が高い「コートダルモール ジャポネ」がベース。さらに「ヒマンタリア・エロンガタ」等のブルターニュ産美肌海藻を加え、厳選したオーガニックローズを配合。しっとりすべすべに潤うのはもちろんのこと、お肌がとても柔らかくなり、そして若々しく引き締まったお肌に!

なおコートダルモールロゼは、少量のローズペタル(花びら)が浮いているような、中途半端なお湯にはなりません。浴槽内のお湯が紅紫色に染ままり、使われたお客様はビジュアル的にも感動されるようです。なかにはカップルで一緒にお楽しみの方もいらっしゃるとか!^^

一生に一度は使ってみたい・・・。そんな他にはまったく見当たらない、アルガアイだけのオリジナル製品です。翌日がデートや挙式の方に、オススメします。またエステサロン様のブライダルエステ業務用としても、ぜひお使い下さい。

お値段:全国送料込み 1260円

お一人様1個限りのお試し価格:全国送料込み 945円

簡易包装10個組み:全国送料込み 10500円

お試し価格に関する諸条件は、お試しセット内に記載しております。また他の小分け品と組み合わせた、お試しセットもございます。たとえばブライダルエステとして、バラ配合タラソパックと組み合わせた、「ブライダルエステ薔薇タラソお試しセット」もございます。ぜひごご覧下さい。

 

■ 「コート・ダルモール ロゼ」のページ[携帯/パソコン

■ タラソお試しセットのページ[携帯/パソコン

■ 公式ホームページ トップ [携帯/スマホ・パソコン

■ 公式サイト・オンラインショップ [携帯用/スマホ・パソコン用

■ クレジットカード専用・ヤフーストア [携帯・スマホ・パソコン

  

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセットのページ [携帯/スマホ/パソコン

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

公式サイト内の拡大図

■アクア・ダルモール77製品ページ[携帯/スマホ・パソコン

■マスク・ダルモール 製品ページ[携帯/スマホ・パソコン

《公式サイト内の人気記事》

●粉吹き肌にクリームは有効? [携帯/スマホ・パソコン

●グリセリンとは? 濃グリセリンとは? [携帯/スマホ・パソコン

●グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ [携帯 /スマホ・パソコン]

●エチルヘキサン酸セチルでおでこブヨブヨ [携帯/スマホ・パソコン

●化粧品の防腐剤 パラベン vs フェノキシエタノール [携帯/スマホ・パソコン

●無添加化粧品の甘いワナ [携帯 /スマホ・パソコン]

●ローズマリーエキスによるアレルギーの危険性 [携帯 /スマホ・パソコン

●アレルギーテストとは?  [携帯 /スマホ・パソコン ]

●低分子ヒアルロン酸塗り過ぎで顔が水虫に [携帯 /スマホ・パソコン]

●化粧水は弱酸性がお肌に優しい? [携帯 /スマホ・パソコン]

●それはホントに天然界面活性剤? [携帯/スマホ・パソコン

●BG - ブチレングリコールとは?[携帯/スマホ・パソコン

 

Algai2013tm

タラソテラピーのアルガ・アイ 公式ホームページ [携帯/パソコン

|

« オーガニックコスメ・自然派化粧品は乾燥して毛穴が開く? | トップページ | 正しい化粧品選び 潤いとベタツキは別 潤えば毛穴は閉じる »

美容・コスメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 薔薇風呂は危険? 安全? 農薬汚染とバラの種類にご注意! :

« オーガニックコスメ・自然派化粧品は乾燥して毛穴が開く? | トップページ | 正しい化粧品選び 潤いとベタツキは別 潤えば毛穴は閉じる »