上級バスソルト 温泉に行かずにご自宅の浴室でリラックス
(真夏日/猛暑日用の記事はコチラです。)
夏は浴槽につからずにシャワーだけで済ませる方が、少なくないようです。しかし良質な入浴は命の洗濯であり、日頃のご苦労やストレスから身体を解放して、ぐっすり上質な睡眠に導く効果もあることは周知の事実です。これからは暑い季節となりますが、ぜひ積極的なご入浴を心がけましょう。
夏は37℃のお湯が 超気持いい!!!
アルガ・アイのオススメのお湯の温度は37℃前後のぬるめのお湯です。リラックスするためには、余分なエネルギーを使わないことが前提となります。ご存知のようにヒトの平熱は、35~37℃です。血行が促されて新陳代謝がよくなり、疲労回復に大きく寄与するといわれています。
摂氏43度程度のお湯も、気持良いとされています。しかしこの温度は健康によくないばかりか、バスルームでの溺死事故につながるようです。43℃の場合の心地良いとは、脳が麻痺することにより生じる感覚だそうです。高めのお湯の温度がお好みの方は、ぜひご注意下さい。
なお真夏日や熱帯夜でのお風呂については、コチラの記事をご覧下さい。
(以下弊社製品PR)
摂氏37度のお湯をお楽しみの際には、アルガ・アイの上級タラソテラピー入浴料「コート・ダルモール ジャポネ」をぜひお使い下さい。最小サイズの小分け品は、44グラム入りで735円です。ヘビーなタラソ入浴をお望みでない限りは、夏季は1/2~1/4袋がオススメです。
コートダルモールジャポネは無臭の海藻を配合して、リラックス効果や美肌効果を高める工夫がなされています。その効果は他のタラソテラピー入浴剤/入浴料を凌駕するとの評価が高く、タラソテラピーリゾートホテル様や老舗温泉旅館さま等のスパ施設で、施術業務用にも使用していただいております。
ぜひジャポネをお試し下さい。
(真夏日/猛暑日用の記事はコチラです。)
《公式サイト内の化粧品関連記事集》
《他の関連サイト等》
● サブ公式サイト
● はてなブログ
| 固定リンク
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- ステロイド剤よりもグリチルリチン酸二ジカリウム(ジカリウム/2K)のほうがステロイド様作用が強いことも! アトピー肌はご注意(2019.12.21)
- ストッキング 伝線防止/予防&節約用化粧水?(2019.12.13)
- フェノキシエタノール配合化粧水でうつ病が悪化? 印刷業との関係(2019.12.03)
- グリチルリチン酸ジカリウム(2K)配合コスメの常用でお肌がくすんで薄くなる副作用 ピーリングで肌荒れや炎症を起こす危険性も!(2019.12.02)
- コンシーラーを塗布するとシミやクマ(黒隈・茶隈・青隈)が改善解消しない! 原因はグリチルリチン酸ジカリウム(2K)配合?(2019.11.29)
コメント