宇和ゴールド! 外観が黄緑色より黄色のほうがおいしい?
2013年7月17日付けの記事で、この宇和ゴールドについて書きました。その後友人等にもオススメしていますが、たいへん好評のようです。私はこの1カ月間は、宇和ゴールドを欠かす日はほとんどないぐらい、見事にハマってしまいました。
さて、この1ヶ月ずっと宇和ゴールドを食していて、わかったことが一つあります。それは・・・
皮が黄緑色より黄色のほうが身が締まっていてジューシー!
(↓ 黄緑色した宇和ゴールド)
(↓ 半分に切ってみると やたらと皮が厚いのです^^; )
1個ずつ持ち上がればわかりますが、黄色のほうが甘みもつよく、たいへんジューシーです。いっぽう緑がかっているものは、皮があつくブカブカしていて、ジューシーさに少々かけるようです。
あくまでも私の1カ月間の経験によるものです。一つのご参考としていただければ幸甚です。国産柑橘だからこそ、ポストハーベストによる健康リスクはゼロです。ぜひお試し下さい。
《公式サイト内の化粧品関連記事集》
《他の関連サイト等》
● サブ公式サイト
● はてなブログ
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ハンドクリーム 肌に合わない/手荒れする場合は化粧水を!(2019.12.10)
- 台所用洗剤 合成洗剤であかぎれ起こすなら「白雪の詩」を!(2019.03.04)
- 白雪の詩 台所用石鹸であっても食器とともに手を洗う!(2017.11.12)
- 食器用洗剤 すすぎは何回が安全? 泡切れは目安になる?(2017.10.20)
- ヤシノミ洗剤はお薦め? LAS主剤の台所用洗剤の安全性(2017.10.18)
コメント