« 真夏日/猛暑日のタラソテラピー入浴 水風呂は? | トップページ | 安全な美白効果とは? ロドデノール事故より考える! »

2013年8月16日 (金)

宇和ゴールド! 外観が黄緑色より黄色のほうがおいしい?

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのご紹介ページへ

 

2013年7月17日付けの記事で、この宇和ゴールドについて書きました。その後友人等にもオススメしていますが、たいへん好評のようです。私はこの1カ月間は、宇和ゴールドを欠かす日はほとんどないぐらい、見事にハマってしまいました。

 

さて、この1ヶ月ずっと宇和ゴールドを食していて、わかったことが一つあります。それは・・・

 

皮が黄緑色より黄色のほうが身が締まっていてジューシー!

 

 

(↓ 黄緑色した宇和ゴールド)

 

Uwa01

 

(↓ 半分に切ってみると やたらと皮が厚いのです^^; )

 

Uwa02

 

1個ずつ持ち上がればわかりますが、黄色のほうが甘みもつよく、たいへんジューシーです。いっぽう緑がかっているものは、皮があつくブカブカしていて、ジューシーさに少々かけるようです。

 

あくまでも私の1カ月間の経験によるものです。一つのご参考としていただければ幸甚です。国産柑橘だからこそ、ポストハーベストによる健康リスクはゼロです。ぜひお試し下さい。

 

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

|

« 真夏日/猛暑日のタラソテラピー入浴 水風呂は? | トップページ | 安全な美白効果とは? ロドデノール事故より考える! »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 宇和ゴールド! 外観が黄緑色より黄色のほうがおいしい?:

« 真夏日/猛暑日のタラソテラピー入浴 水風呂は? | トップページ | 安全な美白効果とは? ロドデノール事故より考える! »