« 発汗作用が強いバスソルト/入浴剤なら安価なエプソムソルト | トップページ | ブラジャーの透明ストラップでかぶれる原因は乾燥肌や敏感肌に陥る原因と同じ? 超簡単なカブレ/かぶれ対策で劇的改善/解消できることも! »

2013年10月 2日 (水)

腕時計の革・レザーベルトでかぶれる原因は乾燥肌や敏感肌に陥る原因と同じ? 超簡単なカブレ/かぶれ対策で劇的改善/解消できることも!

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのご紹介ページへ]     

 

腕時計の皮革性製ベルト/バンドにかぶれる方は、少なくないようです。またそのような方は皮革性ベルトにも弱い傾向にあり、腰回りにミミズ腫れができたりするようです。そこで「かぶれない皮革製ベルト/バンド」をお探しになられるようですが、それでもなかなか改善されない方も・・・。 

 

かぶれるメカニズムは簡単です。皮革に含まれている薬剤が汗に抽出されて、皮膚に刺激を与えるまたは侵していくわけです。もちろんお肌に優しいベルトを探されるのも選択肢のひとつでしょう。しかしここで視点を変えて、お肌が弱くなったと考えてみられてはいかがでしょうか。

 

ここで質問です!

 

お風呂/シャワーでお使いの洗剤/洗浄剤は、次のうちどれでしょうか?

 

①ボディーソープ

 

②合成界面活性剤やエデト酸入りの石鹸もしくは複合石鹸

 

③純石鹸

 

もしお答えが③の場合は、このブログ記事は役にたちません。薬局で医薬品のご購入を薬剤師さんに相談されるか、お医者さまに診察してもらう等の対策が必要でしょう。しかし①や②をお使いの場合は、③の純石鹸に切り替えてみられて下さい。

 

純石鹸とは、石鹸記事のみを使用した、たいへんスキンケア性が高い石鹸です。しかし合成界面活性剤を含有するボディーソープなどの合成洗剤は、人によっては肌バリアをスカスカにして、セラミドを突っ切ります。(詳しくは公式サイト内の記事をご覧下さい。) 肌バリアを失ったお肌に、有害物質を含んだ汗が浸透して、これがカブレの原因となるわけです。

 

純石鹸は安価であり、高い安全性があります。逆に高価な石鹸はいろいろなものが配合されて、それがお肌への刺激となる可能性があります。オススメの純石鹸はさきほどの記事に記載しておりますので、ぜひご参考下さいませ。

 

なお同様のカブレには、樹脂によって起こる場合もあるようです。別の記事の「ブラジャーの透明ストラップでかぶれる」も、ご参考下さい。まとめの記事では、もう一歩踏み込んで書いておりますので、ぜひご覧下さいませ。

 

アメブロ内の関連記事

はてなブログ縮小版記事

公式サイト内のオリジナル記事

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

|

« 発汗作用が強いバスソルト/入浴剤なら安価なエプソムソルト | トップページ | ブラジャーの透明ストラップでかぶれる原因は乾燥肌や敏感肌に陥る原因と同じ? 超簡単なカブレ/かぶれ対策で劇的改善/解消できることも! »

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 腕時計の革・レザーベルトでかぶれる原因は乾燥肌や敏感肌に陥る原因と同じ? 超簡単なカブレ/かぶれ対策で劇的改善/解消できることも!:

« 発汗作用が強いバスソルト/入浴剤なら安価なエプソムソルト | トップページ | ブラジャーの透明ストラップでかぶれる原因は乾燥肌や敏感肌に陥る原因と同じ? 超簡単なカブレ/かぶれ対策で劇的改善/解消できることも! »