« タラソテラピ入浴剤/入浴料で海水を再現できる? (後編) | トップページ | タラソパック アルガアイのマスクダルモール いちご鼻対策にも! »

2013年10月21日 (月)

ロキソプロフェンナトリウム等消炎鎮痛剤倍飲みで粉吹き肌?

New_masque_justfinished

 

過去の記事「粉吹き肌と合成洗剤との因果関係」には、毎日たくさんのアクセスを頂戴します。クレンジングオイルや洗顔フォーム等により、お肌の保湿力が落ちてしまい、お肌が粉を吹いたように白っぽくなってしまうことについて書きました。

 

この場合は、確かな保湿力のあるコスメ/化粧品で、キレイにすることが可能です。また可能であれば、合成洗剤を純石鹸に切り替える(脱W洗顔)ことにより、脱粉吹き肌が可能です。あくまでも出血もなく健康な範囲の、お肌が乾燥している範囲についてですが・・・。今回のテーマは、もっとシリアスな状況について書きたいと思います。

 

これまで私は、「生理に伴う不快な頭痛や下腹部の痛み=生理痛ならヒジキ豆!」と、何度も記事に書いてまいりました。それほど弊社製品のお客さまやモニターさんや知り合いの女性で、消炎鎮痛剤の倍飲みをやっている方が多いのです。一種の薬物依存です。

 

そのような危険なことをしている方は、ある程度お顔をみればわかります。私の今までの経験上では、夏でもお顔が粉吹き状態の場合は、クレンジングオイル/ミルクジェルや洗顔フォーム等の合成洗剤でお肌を乾燥させてしまっているか、鎮痛剤を多量服用しているかいずれかです。

 

消炎鎮痛剤でお肌が粉吹きになれば、保湿クリームやパック等で保湿すればよい!

 

はっきり申し上げて、これは浅はかすぎます!

 

消炎鎮痛剤が体内のビタミンCを消費してしまい、コラーゲン生成ができなくなってしまうのが、粉吹き肌になるメカニズムのようです。もしただ単に粉吹き状態でなく「お肌ボロボロ状態」であれば、内臓などにも悪影響があると考えた方がよろしいでしょう。もちろん軟骨も破壊されて、若いうちに杖が必要な場合もでてくるようです。

 

ならばビタミンCのサプリを多めに摂取すればよい!

 

これはまさに、愚の骨頂でしょう!

 

健康食品やサプリメントでビタミンCを多量摂取すれば、副作用がでてきます。1日当たり2000mgが、ビタミンCの最大許容量とお考え下さい。多量のビタミンCが身体にダイレクトに作用すると、「葉酸」を体内から追い出してしまうリスクが生じます。

 

その他にも消炎鎮痛剤の多量服用には、体温を下げてしまう、腸内環境を破壊してしまう、乳がん等の発症のリスクを高める等の、身体の老化や生命の危険を招きます。お肌がボロボロで悩むといった、レベルではないのです。

 

ということで、生理痛でお悩みなら、ぜひヒジキ豆をお試し下さい。私が知る限りでは、ホントに生理痛が軽減されるまたは消滅します。ある程度親しい関係の女性であれば、ヒジキ豆で生理痛が軽減した彼女たちに、消炎鎮痛剤をゴミ箱に捨てるようにオススメしています。薬物依存状態から抜け出すには、それぐらいの覚悟が必要でしょう。製薬会社さん、ごめんなさい。

 

先日、ひどい生理痛になやまされている女性に、ヒジキ豆をオススメしました。その際に、とんでもない答えが返ってきました。当のご本人は、大真面目です。

 

ヒジキ豆って、どんな豆???

 

机上で知り得た情報内でしか判断できないマスコミ記者や、論拠に乏しいお医者さんや、日本の伝統食を浅知恵で非難する海外の公的機関により、ヒジキは攻撃にさらされています。しかしヒジキによる健康被害など、歴史的にはほとんど報告されていません。日本の女性から元気や活力を奪う、愚かで浅はかな行為だと思います。

 

弊社はフランス・ブルターニュの伝統を踏襲した、タラソテラピー化粧品・入浴料等の企画・研究・販売を行っております。確かに外用のタラソテラピーにおいては、フランス・ブルターニュがトップでしょう。しかし食のタラソテラピーにおいては、日本がダントツで世界をリードしています。ぜひその優れた食文化を、大切にしたいものです。

 

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

|

« タラソテラピ入浴剤/入浴料で海水を再現できる? (後編) | トップページ | タラソパック アルガアイのマスクダルモール いちご鼻対策にも! »

美容・コスメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ロキソプロフェンナトリウム等消炎鎮痛剤倍飲みで粉吹き肌?:

« タラソテラピ入浴剤/入浴料で海水を再現できる? (後編) | トップページ | タラソパック アルガアイのマスクダルモール いちご鼻対策にも! »