« 乾燥性敏感肌(超敏感肌・超乾燥肌)のためのスキンケア情報 | トップページ | 汗出し・汗だく・デトックス系入浴剤/バスソルトでダイエット? »

2013年10月12日 (土)

エプソムソルトとは? 硫酸Mg(硫酸マグネシウム)とは?

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのご紹介ページへ]   

 

硫酸マグネシウムには、いくつかの形態があります。これは化学式でみた方がわかりやすいので、化学式を交えてご紹介いたします。

 

エプソムソルトとは、水分を含んだ硫酸マグネシウムです。化学式はMgSO4・7H2Oとなります。そのため、「硫酸マグネシウム 七水和物」とも称されます。ももともとは結晶状(クリスタル)ですが、粉砕すれば白色の粉末となります。原子量から計算すればおわかりだと思いますが、水分含有量が約半分です。

 

一方無水硫酸マグネシウムの化学式は、MgSO4です。水が含まれていない、硫酸マグネシウムとなります。熱で水分を飛ばして得た、硫酸マグネシウムとお考え下さい。吸湿性のある、白色の粉末です。

 

このことより、エプソムソルト100gに対して、同等の働きをもつ無水硫酸マグネシウムは、50gということになります。このページでは、とりあえずこの程度のご紹介に留めておきます。入浴剤への利用等については、別の記事「発汗系入浴剤であればエプソムソルト」へお進み下さいませ。

 

アメブロ内の関連記事

はてなブログ縮小版記事

公式サイト内の関連記事

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

 

|

« 乾燥性敏感肌(超敏感肌・超乾燥肌)のためのスキンケア情報 | トップページ | 汗出し・汗だく・デトックス系入浴剤/バスソルトでダイエット? »

美容・コスメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エプソムソルトとは? 硫酸Mg(硫酸マグネシウム)とは?:

« 乾燥性敏感肌(超敏感肌・超乾燥肌)のためのスキンケア情報 | トップページ | 汗出し・汗だく・デトックス系入浴剤/バスソルトでダイエット? »