粉ふき肌 サンゴ末等配合スクラブ石鹸で洗うと危険性大! 肌粉ふきは角質層内を潤す乾燥肌対策で改善!
今年もお肌が、乾燥しやすい季節となってきました。そのせいか、当ブログや弊社公式サイトに、気になるキーワードでのアクセスが増えつつあります。それを分析してみると…
粉吹き肌の粉をスクラブ石鹸で削り落とす!
このように計画をされている方が、少なくないようです。これは、やめておいたほうがよろしいと思います。お肌が炎症を起こす危険性があります。
口周りや顔じゅうや膝下・足のすねが粉をふいたように白くなるのは、お肌が乾燥しているからです。お肌を潤すだけで、簡単にキレイになります。乾燥肌の表皮を削ると、ますます乾燥して粉を吹くだけでなく、肌バリアが完全に破壊されてしまうリスクがあります。
粉吹き肌をピーリング/ゴマージュするのは、ぜひ思いとどまりましょう。以下の過去の記事が、皆さまのお役にたてれば幸甚です。
《公式サイト内の人気記事 防腐剤編》
《他の関連サイト等》
● サブ公式サイト
● はてなブログ
| 固定リンク
« 濃グリセリンとは? 違いは濃度だけで保湿効果は普通のグリセリンとの違いはなし! 植物性グリセリンやベジタブルグリセリンとは? | トップページ | いい夫婦の日 奥さまへブライダルエステをプレゼント! »
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- お風呂好きや温泉好き/温泉旅行好きなお父様への父の日のプレゼントに! 上級タラソテラピー入浴料/バスソルト コートダルモールジャポネ(2024.06.10)
- ステロイド剤よりもグリチルリチン酸二ジカリウム(ジカリウム/2K)のほうがステロイド様作用が強いことも! アトピー肌はご注意(2019.12.21)
- ストッキング 伝線防止/予防&節約用化粧水?(2019.12.13)
- フェノキシエタノール配合化粧水でうつ病が悪化? 印刷業との関係(2019.12.03)
- グリチルリチン酸ジカリウム(2K)配合コスメの常用でお肌がくすんで薄くなる副作用 ピーリングで肌荒れや炎症を起こす危険性も!(2019.12.02)
コメント