« 2013年12月 | トップページ | 2014年2月 »

2014年1月

2014年1月30日 (木)

電車内でのメイク直しや化粧はマナー違反? それとも迷惑行為?

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのご紹介ページへ

 

通勤途上やこれからデートと思われる女性が、車両内で一生懸命メイクをされている姿を、しばしば見かけます。こういった風景を見かけるようになったのは、ここ15年ばかりのことでしょうか・・・。

 

「化粧ぐらい構わないじゃん!」と感じる方もおられれば、「同じ女性としてみっともない!」とお感じの方もおられ、賛否のご意見はいろいろのようです。私は古い考え方のせいか、みっともない行為だとは思います。しかし「マナー」は「ルール」ではありませんので、その方はそうしたいのであれば、そうさせて上げればと思います。

 

ただし、使用しているご本人は臭気に慣れてしまっているためにわかりづらいでしょうが、車両内で使用しているコスメ/化粧品が、強い香気を放つ場合があります。その場合は鼻の粘膜や喉が少々痛くなったり、イガイガしてきます。男女を問わず、デパートの化粧品フロアの臭気が、苦手な方もいるわけです。

 

私も粘膜が丈夫なほうではなく、喉がイガイガ、鼻がムズムズしてきて、咳やくしゃみが出て、頭痛を起こす場合があります。幸いにも私の循環器系統は丈夫なので、一晩寝れば治りますが・・・。逆に車両内で使用されている化粧品によっては、何も感じない場合もあります。きっと刺激物が飛散しにくい、化粧品をお使いなのでしょう。

 

化粧品に使用される代表的な防腐剤として、パラベンとフェノキシエタノールが挙げられます。弊社の公式サイト内の「フェノキシエタノール vs パラベン」と題した 記事 にも書きましたが、フェノキシエタノールは揮発性のため、毒性を周囲に飛散させて、咳や頭痛を誘発するリスクがあります。その他にも化粧品には、さまざまな香気成分も含まれます。

 

咳やくしゃみをすれば、喉や鼻の粘膜が大なり小なり炎症を起こし、そこに風疹やインフルエンザウィルスが着床・繁殖すると、感染するリスクが高まるでしょう。既述のように実際私も、その傾向があります。また化学物質過敏症の患者さんにとっては、化粧品が使用されている車両内は、地獄となります。患者さんの表現では、臭いが患者さんに襲いかかるそうです。患者さんは控えめな方が多いようで、苦情や文句もなしに、お一人でもがき苦しみ我慢されるようです。

 

たんにメイクだけでなく最悪の場合は、中にはマニキュアを塗ったり、除光液で色をはがしたりしている女性も! 溶剤の臭いが強すぎ、毒性の強い有害物質が飛散しているでしょう。ここまでくればマナー違反ではなく、明らかに迷惑行為でしょう。

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年1月27日 (月)

インフルエンザ・風疹の流行 フェノキシエタノールが感染を促進?

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのご紹介ページへ]  

 

 

 

最初にお断りしておきますが、あくまでも可能性に関して書いております。フェノキシエタノールを使用した化粧品や化粧水に対しての、必要以上の悪口を書く意図はございませんので、その点だけはご了解下さい。

 

インフルエンザ対策として、刺激物を食さないことをアドバイスしている、お医者さんもいらっしゃるようです。口に入れた際に、その食品に含まれる成分が喉を刺激して、小さな炎症を起こさせる可能性があるからです。

 

またその食品が直接的に作用しなくとも、食品に含まれる香気成分等が喉や鼻の粘膜を刺激して、やはり小さな炎症を起こさせる可能性があります。その端的な事例として、咳(せき)やクシャミです。大なり小なり、粘膜が傷つきます。そこにインフルエンザウィルスが付着して増殖すれば、感染してしまうわけです。

 

食品だけではなく、化粧品を使用する際にも、気を付ける時期であると思います。なぜなら化粧品には、さまざまな刺激物が含まれる可能性があります。

 

たとえば電車の中でメイクしている女性が使用しているコスメによっては、とくに粉が舞っているわけでもないのに、周囲の人が咳払いをしたり咳き込む場合があります。もっとも咳払いの場合は、女性の行為に対して抗議の意思表示である可能性もありますが・・・。

 

私もどちらかといえば粘膜が丈夫なほうではなく、車両を移動する前に喉がイガイガ、鼻がムズムズしてきて、頭痛を起こす場合があります。幸いにも私の循環器系統は丈夫なので、一晩寝れば治りますが・・・。万一CS(化学物質過敏症)患者さんがおられた場合は、その車両は患者さんにとっていは地獄になります。

 

使用しているその女性は、使用している化粧品の線分に慣れてしまって大丈夫なのでしょうが、慣れていない人には、きっと刺激が強いのでしょう。香水の場合は、使用しているご本人が思っている以上に、周囲に香りを放ちがちであることは、周知のことです。また逆に、車両内で使用されている化粧品によっては、周囲にはほとんど悪影響を与えない場合もあるようです。

 

弊社の公式サイト内の記事「フェノキシエタノール vs パラベン」と題した 記事 には、おかげさまで毎日沢山のアクセスを頂戴します。パラベンは歴史が古く低刺激であり、ある一定以上の安全性は確保されています。もちろん私は、防腐剤を肯定しているわけではありませんが・・・。しかし、ある時期からパラベンはバッシングされて、それにかわる防腐剤/保存料として、フェノキシエタノールが化粧品に多用されるようになってきました。

 

しかしフェノキシエタノールには、パラベンよりも肌刺激があるといわれています。また揮発して周囲に飛散するという、パラベンにはい危険性があります。そのために、ご本人に偏頭痛があったり、お子さんが気管支炎/喘息を患っている場合は、パラベン配合コスメに切り替えるのも選択肢であると、先ほどの記事で書いていたわけです。

 

化粧品/化粧水/コスメに含まれているフェノキシエタノールのみが、インフルエンザの感染/流行に関与している可能性があるというわけではありません。他の成分が、関与している可能性もあります。またフェノキシエタノールが確実に、関与していると断言しているわけでもございません。インフルエンザ/風邪に限らず、風疹などの他の疾病に気を付けている方は、一つのご参考として頂ければ幸甚です。

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年1月24日 (金)

にがり入浴剤の保湿効果 セラミドが合成されアトピー改善?

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのご紹介ページへ]       

 

にがり入浴剤でアトピーが治る! 治りが早くなる!

 

ときどきこのような広告をインターネット上で見かけますが、私の知る限りでは、そのような事実は存在しません。(→詳細記事

 

確かにいろいろな本で、ニガリがお肌の保湿力を高めるといった、医学的見解があります。ニガリ(苦汁)を投入したお風呂のお湯が肌に作用して、肌内のセラミドの合成を促すとされています。その結果、お肌が潤うというメカニズムです。アトピー性皮膚炎に対する作用に関しても、お肌の保湿力を高める等の、一応の効果はあるようです。しかし完治したといったことまでの、確かな情報はないようです。

 

そしてここがイチバン重要な点ですが、このように医学的に効果があった場合の「ニガリ」とは、「上質なニガリ」を使用した場合です。「超安価なニガリ」を使用しての効果ではありませんので、この点は充分にお気をつけ下さい。「ニガリ」と称されるものには、「上質なニガリ」と、「超安価なニガリ」があります。

 

本来のニガリとは、塩を精製する際に煮詰めた海水から硫酸カルシウム(石膏)と塩化ナトリウム(いわゆる塩)を大幅に取り除いて残った、苦みのある液体です。一般的には、ミネラルとしてイチバン多いのはマグネシウムです。そしてココが大事な点ですが、マグネシウム以外の種々の海洋ミネラル、たとえばカリウムやホウ素なども、豊富に含まれています。得られる量は少なく、希少価値があります。

 

この上質なニガリ(高品質なニガリ)は、「本にがり」ともよばれています。「本当のニガリ」または「本来のニガリ」と、お考え頂いて結構です。豆腐の凝固剤に使用される場合は、「粗製海水塩化マグネシウム」または「塩化マグネシウム含有物」と表示されるのが一般的です。お高めの豆腐は、このニガリが使用されていて、風味もしっとり感も素晴らしいとされています。

 

いっぽう「超安価なニガリ」とは、海水から比較的簡単に製造されます。このニガリは成分的には塩化マグネシウム単体であり、他の海洋成分はほとんど含まれていない、非常に純度が高い塩化マグネシウムです。純度が高いということは、スキンケアの観点からすれば、低品質ともいえましょう。いたって安価に、製造可能です。比較的安価な豆腐の凝固剤として、また雪道などに置かれていて、「解氷剤」「凍結防止剤」としも活躍しています。 

 

解氷剤であっても、中身は食品レベルの塩化マグネシウムです。25kg入りで、お値段は2000円~3000円(kgあたり100円)程度です。じつはこの塩化マグネシウムが小分けされて、浴用(バスソルト/入浴剤/入浴料)としても販売されています。インターネット上では解氷剤(100円/kg程度)の10倍~20倍の価格で販売されているようです。しかも「アトピー性皮膚炎が治る!」「アトピーの痒みがおさまる!」と、やや行き過ぎた広告がなされています。

 

「上質なニガリ」と「超安価なニガリ」の見分け方は、先ほどの名称で簡単に見分けがつきます。凍結防止剤や解氷剤を小分けしたような入浴剤の全成分に「塩化マグネシウム」表記されていれば、「超安価なニガリ」です。そしてもうひとつ大事な点ですが、私の知る限りでは日本で生産される「上質なニガリ」は、すべて液体です。本にがりを乾燥個体化/乾燥粉末化する設備は、日本では導入されていないようです。いっぽう「超安価なにがり」は、フレークタイプやウェハータイプや粉末です。

 

塩化マグネシウム自体は、人体に有益なミネラルには間違いないでしょう。しかし潤いが足らないお肌は、他にもいろいろなミネラルも必要としているわけです。他の海洋ミネラルもしっかり残存しているニガリのほうが、間違いなく圧倒的に保湿力あります!

 

最後になりますが、アトピー性皮膚炎患者さんは、お医者さんとのご相談の上で、保湿ケアをしましょう。お医者さまとの信頼関係は、疾病の治癒・改善へのイチバンの近道です。

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

パラベンフリー化粧品の本当の安全性

プロパンジオールでアレルギーの危険性

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

ピールオフパックとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年1月22日 (水)

天然界面活性剤の脂肪酸アルカノールアミド含有ヤシノミ洗剤は安全でアトピー改善? アトピー性皮膚炎に危険性はない?

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのページ]        

 

先日、弊社の手作り化粧水素材をお使いのお客さまより、出来上がった手作り化粧水の減り方が早いので、塗布するタイミングや何度塗りにすべきか等の、ご質問を頂戴しました。お客様のお話では、週に2ボトル(90グラム)も使ってしまうということでした。    

角質層にどんどん化粧水が入り込むので数回塗りをしているということで、2~3度塗り程度にとどめて、必要を感じる時にこまめに塗る方がベターなのではと、他のお客さまやモニターさんからの情報をもとに、ご提案を差し上げました。 

でも、お顔に数回塗る程度ではそれほどの量ではないと思って、詳細をうかがっていくと、複数のお子さんも含めて、みなさんでお使いということで、これでお話の概要がわかってきました。お母さんがお使いであれば、お子さんがお使いになるのは、よくあるパターンなのです。

そしてお客さまがインターネット上で弊社製品にたどりついた経緯などもお話下さったのですが、これが今回の記事の内容となります。

今回のお電話で、お客さまは軽度のアトピー性皮膚炎であることを、私に明かされました。以前マルチ商法の方から、アトピー性皮膚炎によいと薦められ、シャンプーやボディーソープ等の浴用洗剤や、台所洗剤も洗濯用洗剤も、すべて「脂肪酸アルカノールアミド」主剤の合成洗剤に切り替えたそうです。

(ご購入後にわかったことですが、アトピー性皮膚炎の場合は主治医の先生とのご相談の上で、弊社製品をお使い下さいとのお断りも。)

その結果、お肌はボロボロになってしまったようで、おかしいなと思いつつネット上で調べていくうちに、弊社の過去のブログ記事「ヤシ油脂肪酸アルカノールアミド含有のヤシノミ洗剤と殺精子剤の危険度の差は1ランクのみ! セッケンvs合成洗剤①」にたどり着き、「やられた!」と思ってそれらの洗剤の使用を中止したとのことでした。

今の状況はどのようになっているかは調べてはいませんが、この記事を書いた当時は、とにかく「脂肪酸アルカノールアミド」合成洗剤が、「天然の界面活性剤だから安心!」といったキャッチフレーズで、アトピー患者さんをターゲットにしていました。この傾向を危惧するアトピー患者さん団体もありました。

天然の素材といえども、中には危険なものもあります。また天然の素材を使用して界面活性剤を合成すれば、それはもはや天然ではなく、ただの合成洗剤なのです。そのように出来上がって合成洗剤は、概して大手さんから販売されている石油系の合成洗剤より、危険性が高いのが実情です。

シャボン玉石鹸の元社長さまが出された著書によれば、危険度を全く安全な「A」から極めて危険な「E」までの5段階にわけるとすれば、大手洗剤メーカーさんの合成洗剤が概して「B」とすれば、脂肪酸アルカノールアミド主剤の合成洗剤の危険度は、「D」もしくは「E」なのです。お肌がボロボロになるだけでなく、発ガン性/催奇性(染色体異常)や発ガン助性が指摘されています。

お客さまはこのアルカノールアミド配合の合成洗剤をやめて、純石鹸に切り替えて、お肌はだいぶ落ち着かれたご様子でした。少しばかり気がかりなのは、この合成洗剤との因果関係までは不明ですが、お子さんが乾燥肌状態であることです。しかしこの合成洗剤をやめて純石鹸に切り替えていることから、改善されるのではと期待しております。

日々新しく開発される合成界面活性剤や化粧品成分には、未知のリスクが潜んでいる可能性があります。なぜならそれらの成分は、人類にとって初めての物質だからです。事故が生じるまでは「安全」とされ、健康被害が生じた時点で、それらはやっと「危険」とレッテルを貼られるのです。それまではある意味皆さんのお身体を拝借した、公開の人体実験であるともいえるかもしれません。

合成洗剤を使う必要がなければ、純石鹸がイチバン安全!

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の人気記事 防腐剤編》

フェノキシエタノール VS パラベン

パラベンフリー化粧品の安全性に疑問

ローズマリーエキスで重篤な肌荒れの危険性

グレープフルーツ種子エキスの安全性

ラディッシュエキスで大根アレルギー?

カワラヨモギエキスで菊アレルギー?

ヒノキチオールで肌トラブルの危険性

センチフォリアバラ花エキスの防腐効果?

1,2-ヘキサンジオールの安全性

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

INSTAGRAM

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年1月20日 (月)

入浴用にがり 温泉・タラソ入浴料・塩化Mgの効果や相違点 乾燥肌対策としての潤い効果・冷え症対策としての温浴効果など…

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのご紹介ページへ]        

 

先月地元デパートさんで店頭販売をさせていただきましたが、お客さまより「この商品(タラソテラピー入浴料)はニガリとどう違うのですか?」とのご質問を頂戴しました。お客さまはフレーク状のニガリをお風呂に投入してお使いで、あまりご満足されたご様子ではなく、保湿効果やリラックス効果があるものをお求めでした。私は「お客さまがお使いのものは、ただの塩化マグネシウムであり、本来のニガリほどの保湿効果やリラックス効果は望めない。」とお答えしました。 

苦汁(ニガリ)には、大きく分けて、2つのタイプがあります。ひとことで言えば、「上質なニガリ」と「超安価なニガリ」です。じつはこのあたりを混同してしまう、得られる効果の割には、高いお買物をしてしまう羽目になります。弊社のタラソテラピー入浴料「コート・ダルモール」は、「上質なニガリ」に近いとお考え下さい。

苦汁(ニガリ)とは本来は、製塩時に煮詰めた海水から硫酸カルシウムを除去して塩化ナトリウムを得た後の、残りのドロっとした苦みのある液体です。陽イオンとしてイチバン多いのはマグネシウムであり、まれにナトリウムがイチバン多いこともあります。そしてココがイチバン大事な点ですが、種々の海洋ミネラルが豊富に含まれています。たとえば、カリウムなども豊富に含まれます。製塩の副産物としてこのニガリは得ることができますが、たくさんの量が得られるわけではありません。

このような希少価値のある上質かつ高品質のニガリは、「本にがり」ともよばれています。「本来のにがり」または「本当のにがり」と思って下さって構わないでしょう。豆腐の凝固剤に使用される場合は、「粗製海水塩化マグネシウム」または「塩化マグネシウム含有物」と表示されるのが一般的です。少々お高めの豆腐は、このニガリが使用されていて、風味もしっとり感も素晴らしいとされています。

いっぽう「超安価なニガリ」とは、海水から比較的簡単に製造されます。このニガリは成分的には、塩化マグネシウムほぼ100%と、純度が高い塩化マグネシウムです。純度が高いということは、じつはスキンケア性においては、低品質とも言えます。食品用途としては、比較的安価な豆腐の凝固剤として使用されています。

この「超安価なニガリ」は豆腐以外の用途としては、冬季であれば「解氷剤」「凍結防止剤」として、道路わきに25kg入りの袋で設置されています。用途こそ違いますが、中身は豆腐に使用されるニガリと同じ、食品レベルの塩化マグネシウムです。25kg入りで、お値段は2000円~3000円(kgあたり100円)程度です。私はこれまで「超安価」と表現していましたが、ご納得いただけると思います。

他の用途としてこの超安価なニガリは、このお客さまが使われているような、浴用(バスソルト/入浴剤/入浴料)としても販売されています。中身は先ほどの食品レベルの解氷剤と同じで、解氷剤を小分けしたような商品ですが、インターネット上では解氷剤(100円/kg程度)の10倍~20倍の価格で販売されているようです。(ぼろ儲け?) しかも「アトピー性皮膚炎が治る!」「保湿効果抜群でアトピーに効果がある!」「アトピーの痒みがおさまる!」と、やや行き過ぎた広告がなされています。

「上質なニガリ」と「超安価なニガリ」の見分け方は、先ほどの名称で簡単に見分けがつきます。解氷剤や凍結防止剤を小分けしたような入浴剤の全成分に「塩化マグネシウム」表記されていれば、「超安価なニガリ」です。そしてもうひとつ大事な点ですが、私の知る限りでは日本で生産される「上質なニガリ」は、すべて液状/液体です。本にがりを乾燥個体化/乾燥粉末化する設備は、日本では導入されていないようです。いっぽう「超安価なにがり」は、フレークタイプやウェハー状であったり、また粉末であったりします。

塩化マグネシウム自体は、人体に有益なミネラルには間違いないでしょう。しかし私自身や弊社のモニターさんは、塩化マグネシウム入浴を試したことはありますが、やはりリラックス効果はゼロに近く、保湿効果もそれほどではなく、このお客さまが感じたことと同じでした。

いっぽう、たとえばマグネシウムう濃度1%の「本にがり」300~400ccを、150~200リットルの浴槽のお湯に投入すれば、高い保湿効果やリラックス効果が得られます。豆腐も人体も、やはり本にがりによる効果は、素晴らしいものがあります。すなわち、本にがり(上質なにがり)を浴槽に投入することは、ある意味一種のタラソテラピー入浴なのです。

しかし実際のところは、通常のタラソテラピー入浴料(ブルターニュ産海塩100%))に比べて国産の苦汁でのタラソテラピー入浴はデメリットが大きいようです。まずは価格面です。たとえば弊社のタラソテラピー入浴料「コート・ダルモール」の38グラム入り(送料込みで税別600円)を浴槽に投入した際と同等のお湯に仕上げようとするなら、150MLのニガリが2~3本必要となってきます。

ただし乾燥肌対策程度であれば、弊社のタラソテラピー入浴料「コートダルモール」の場合は、10グラム程度でも充分です。150ML入りのニガリの場合は、1本でも充分乾燥肌対策が可能ということになります。ご参考まで。

また微量ミネラルの含有量においても、タラソテラピー入浴料のほうが優れているでしょう。なぜなら潮位差が10メートルの海域で、満ち潮の海水のみを使用するのが一般的だからです。海藻や魚類によって微量ミネラルが使用される前ですから、満ち潮の海水には微量ミネラルが豊富に残ってるわけです。

瀬戸内海等のよどんだ海水から得たニガリは、入浴剤としてはどうしても品質が低下せざるを得ません。なぜなら瀬戸内海産のニガリはあくまでも、浴用として生産されたものでないからです。食用として素晴らしい効果を発揮するからこそ、瀬戸のニガリなのです。

逆からいえば、弊社のコート・ダルモールの原料は食品レベルであり、ニガリとして輸入することも可能です。しかし食品として使用した場合に、瀬戸内海産のニガリにはかなわない可能性があるのです。要は餅は餅屋ということでしょう。

真実を知らないまま言葉の狭間に陥ったままでは、高いお買物を続けることにもなってしまいます。当記事からモノ・素材・製品の本質や価値を見抜く力をつけて頂き、お財布の中身をムダに減らすことなく、効果的なお買物をして頂くことができれば幸甚です。

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

パラベンフリー化粧品の本当の安全性

プロパンジオールでアレルギーの危険性

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

ピールオフパックとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年1月16日 (木)

バレンタインギフト プレゼント用入浴剤・バスソルトをお探しなら!

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのご紹介ページへ

 

 

 

(義理チョコに添えるバスソルト/入浴料に関する記事はコチラです!)

 

バレンタインデーまであと1ヶ月足らず・・・。もうプレゼントはお決まりになりましたか?

 

アルガ・アイの上級タラソテラピー入浴料「コート・ダルモール ジャポネ」は、優れたスキンケア効果でも好評です。しかしここ心地よさ(リラックス効果)にも独特の特徴があり、並みの気持良さではないと、エステサロン様やリゾートホテルのスパ施設様等で、たいへん好評です。

 

Japonais600g260

 

同製品は日本を代表するタラソテラピーリゾートホテルや老舗温泉旅館さまでも最上級タラソとして評価され、施術用にも利用されている本格派アイテムです。乾燥肌に対する潤い美肌効果はもちろん素晴らしいのですが、何よりもご評価をいただいているのが、すぐれたリラクゼーション効果です。

 

600グラム容器入りで全国送料込み6930円で、オンライショップで販売しております。冬季の場合は、20グラム~40グラム程度のご使用量を、お奨めしております。(夏季は10グラム~20グラムを推奨) 毎日ストレス社会で頑張っておられる、ご主人さまへのプレゼントにいかがでしょうか?

 

なお当製品は、ラッピングを行っておりません。お客さまご自身でのセンスのよいラッピングをお願いいたします。そのかわり、オンラインショップでのご注文の際に「マスク・ダルモール ロゼ30Gでキレイになりたい!」とメッセ―ジを下されば、マスクダルモール30Gを添付サービスさせて頂きます。

 

お顔をより美しくされてから、どうかプレゼントをお渡しになられて下さい。エステサロン様にお使いいただいている人気のフェイシャルマスクですが、ご家庭では鏡で確かめながら、お使いいただけます。

 

ぜひ素敵なバレンタインデーを、お迎え下さいませ!

 

Masquerose30g260_2

 

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年1月14日 (火)

かかとケアのおすすめの方法 踵(かかと)への二度塗り・重ね塗りで化粧水は分厚い角質層に浸透

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのご紹介ページへ] 

 

先日アクア・ダルモール77ミネラルをお使いのお客さまより、カカトへの化粧水の重ね塗り方法についてのご質問を頂戴しました。じつはこれはちょっとしたことですが、とても大切なポイントなのです。  

まず手のひらに化粧水をとり、カカトに塗って軽くさすります。10秒もしないうちに、角質層に浸透していくと思います。浸透したのを確かめてから、次の化粧水を手の平にとって、同様に繰り返します。

この行程を数行程度しかあけない場合は、2度塗っても結局は1度塗りとなります。当然ながら角質層に浸透する化粧水の量は、半減します。

ぜひ上手に、手作り化粧水をお使い下さいませ。 

 

アクア・ダルモール77のページ

 

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年1月11日 (土)

バレンタインギフト 義理チョコに添える入浴剤をお探しなら! 2014年

 

A_masqued 

マスク・ダルモールのご紹介ページへ [携帯/スマホ・パソコン

 

(本チョコ用のバスソルトはコチラの記事です!) 

今年もそろそろ、バレンタインデーが近づいてまいりました。義理チョコや本チョコに添えるプレゼントは、もう決まりましたか?

弊社の上級タラソテラピー入浴料「コートダルモールジャポネ」は潤い美肌効果に優れているだけでなく、リラックス効果にもたいへん優れております。贈り物/ギフトとしても、たいへん喜ばれています。

Cdj50g2014v

50グラム入りの小分け品が、798円です。オンラインショップでのご注文時に「バレンタインデー仕様」とメッセージを下されば、バレンタインシールを貼って出荷させて頂きます。この製品自体がギフト仕様の包装となっておりますので、包装紙は必要ないでしょう。

アルガ・アイの本格派タラソテラピー入浴料を、バレンタインデーにお役立て下さいませ!

 

■ 公式ホームページ [携帯/スマホ・パソコン

■ 公式サイト・オンラインショップ [携帯用/スマホ・パソコン用

■ クレジットカード専用・ヤフーストア [携帯・スマホ・パソコン

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセットのページ [携帯/スマホ/パソコン

 

Adeffects01

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

公式サイト内の拡大図

■アクア・ダルモール77製品ページ[携帯/スマホ・パソコン

■マスク・ダルモール 製品ページ[携帯/スマホ・パソコン

 

《公式サイト内の人気記事》

●粉吹き肌にクリームは有効? [携帯/スマホ・パソコン

●グリセリンとは? 濃グリセリンとは? [携帯/スマホ・パソコン

●グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ [携帯 /スマホ・パソコン]

●エチルヘキサン酸セチルでおでこブヨブヨ [携帯/スマホ・パソコン

●化粧品の防腐剤 パラベン vs フェノキシエタノール [携帯/スマホ・パソコン

●無添加化粧品の甘いワナ [携帯 /スマホ・パソコン]

●ローズマリーエキスによるアレルギーの危険性 [携帯 /スマホ・パソコン

●アレルギーテストとは?  [携帯 /スマホ・パソコン ]

●低分子ヒアルロン酸塗り過ぎで顔が水虫に [携帯 /スマホ・パソコン]

●化粧水は弱酸性がお肌に優しい? [携帯 /スマホ・パソコン]

●それはホントに天然界面活性剤? [携帯/スマホ・パソコン

●BG - ブチレングリコールとは?[携帯/スマホ・パソコン

 

Algai2013tm

タラソテラピーのアルガ・アイ 公式ホームページ [携帯/パソコン

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年1月 9日 (木)

アクアダルモールのお奨めレシピの化粧水の重ね塗り 2~3度塗りで充分

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのご紹介ページへ]  

 

先日アクア・ダルモール77ミネラルと手作り化粧水用容器セットをお買上げのお客さまより、「お肌がピリピリする!」とのご連絡を、メールで頂戴いたしました。翌日メールの上お電話で詳しい状況をお伺いしたところ、すでにピリピリ感はなくなっており、その朝は手作り化粧水を快適にお使いとのことでした。

しかし一時的にしてもピリピリとお感じになられたことは間違いないようなので、詳しく状況をうかがっていくと・・・。

20~30回も同一箇所に、化粧水を塗布されたとのことでした! 

お肌の透明感を出すために、以前にも何十回も同一箇所に塗布されていたお客さまが、やはりピリピリすると言われていましたが、やはり物事には常識の範囲があると思います。そのお客さまの塗り方であれば、たとえば出来合いの120cc入りの化粧水であれば、10日~15日ももたない使い方です。やはり・・・極端に塗り過ぎといえるでしょう。

アクアダルモール77のお奨めレシピで出来上がった化粧水は、微弱アルカリ性ローションです。そのお客さまは温泉でもお肌がピリピリすると言われていましたので、塗り過ぎて若干温泉水と同じ刺激になったのではと推察されます。しかし次第に刺激がなくなったことについては、お肌が丈夫になったのかもしれないと言われていましたが、この点は不明なところです。もちろん適度な塗布量であれば、何ら刺激はないとのことでした。

パラベンやフェノキシエタノール等の防腐剤が入っていない化粧水はまだしも、防腐剤が入っている化粧水であれば、塗り過ぎは刺激程度ではおさまらず、身体に悪影響を及ぼす可能性があります。なぜなら、たとえばパラベンの毒性は、適量を毎日塗ることを前提とした評価となっているからです。塗布し過ぎのお客さまは、まず間違いなく「敏感肌」におちいっているようです。

実際にそのお客さまは、当社製品をお使いになる前は、通常の出来合いの化粧水をお使いで、やはり多量に塗布されていたようです。「化粧水の塗布しすぎで、敏感肌になってしまったのではないですか?」とうかがうと、「そうかもしれない。」とのことでした。

20~50回といった、塗り過ぎは禁物です。アクア・ダルモール77で出来上がった化粧水なら、2~3度塗りで充分です。お顔だけに集中して塗るのではなく首周りや手指やカカトなどにも塗布するなどして、上手に効果的にお使い下さい。

なお2度塗りとは、たとえばお肌を軽くさすりながら1度塗り、角質層に浸透してしまった後にもう一度同じことを繰り返すことです。数秒程度しかあけずに2度目を塗ることは、1度塗りと同じです。角質層が厚いカカトに2~3度塗る場合は、とくに留意されて下さい。

■ アクア・ダルモール77ミネラルのページ

 

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年1月 6日 (月)

敏感肌用手作り化粧水 エタノール/アルコール配合で乾燥肌が悪化! アトピー性皮膚炎にはタブー!!

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのご紹介ページへ]    

 

この記事は、手作り化粧水にアルコールを加えることに対する、悪口を意図したものではありません。アルコールを配合した手作り化粧水で、同年代の他の女性よりも老けてしまった等のお悩みの方向けの記事です。

手作り化粧水でなくとも、出来合いの化粧水でもアルコール(エタノール)が含有される場合があります。コスメ/化粧品のラベルに「エタノール」と表示されていなくても、植物エキス等の溶媒としてアルコールが使用された場合は、キャリーオーバーとしてエタノールが含有されます。

さてこのアルコールですが、弊社アドバイザー医師の北廣美先生(奈良県三郷町 医療法人やわらぎ会理事長/代替医療で超有名な先生)によれば、ヒアルロン酸と同様、アトピー性皮膚炎(アトピー肌)にはタブーだそうです。また敏感肌や乾燥肌の方で肌バリアがしっかりしていない場合は、刺激や炎症が生じることも・・・。

そしてイチバン大事なことは、アルコールはお肌を乾燥させる性質があるということです。そういうわけで弊社の手作り化粧水用「アクア・ダルモール77ミネラル」のお奨めレシピには、ヒアルロン酸や各種植物エキスも加えないように、強く推奨しております。

「日本酒を手作り化粧水に配合するとお肌がたるむ原因に!」と題した記事にも書きましたが、アルコールであれば工業用アルコールであれ醸造用アルコールであれ天然酵母が合成したアルコールであれ、アルコールはアルコールです。お肌を著しく、乾燥させる性質があります。

アルコール(エタノール)を含んだ化粧水がお肌に塗布されると、アルコールは速やかに角質層内の肌組織と結びつき、肌組織から水分を剥がし取ります。そして揮発性のため、その後は無責任にも蒸発してしまいます。残されたお肌は、干からびるわけです。これがエタノールによるお肌の乾燥のメカニズムです。

過去の記事にも書きましたが、少なからずの女性は角質層内部の潤いと肌表面の潤いを、区別できないようです。これが死角となり、日本酒やアルコール配合の手作り化粧水を使用していて、気がついてみれば同じ年の女性よりもタルミやシワが多くなってしまうという危険性も! このあたりを注意しておく必要があると、アルガ・アイは考えます。

公式サイト内のオリジナル記事

  

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年1月 4日 (土)

コンシーラーや化粧下地クリームでシミを隠す・消すと肌負担大きく悪循環? すっぴん美肌/すっぴん美人/素肌美人になりたい方へ!

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのご紹介ページへ]              

 

シミができてしまったら、コンシーラーや下地クリームで隠すというのが、一般的に行われ対策のようです。しかしそれでシミが消えたり薄くなればよいのですが、そうもいかないのが現実です。ついついコンシーラー等を塗り過ぎ厚塗りメイクになり過ぎ、その結果肌負担がますます大きくなり、シミが濃くなったり他の箇所にもシミができたりと・・・。   

悪循環を断ち切ってみませんか?

アルガ・アイがオススメしている「脱下地クリーム」「脱ダブル洗顔」を実践したお客さまより、シミが消失したり薄くなると、たいへん好評です。化粧品の中には肌代謝を著しく阻害して、シミを作ったりシミを回復させない可能性があります。また2種類の合成洗剤で洗うW洗顔が肌にダメージを与えて、新たなシミを作りだす危険性があります。

もちろん「シミが100%消えます!」などとは保証できませんが、肌にダメージを与えず且つ肌代謝を上げてあげることは、お肌を健康に導きます。その結果ホントにキレイなお肌に、戻れる可能性が充分あるわけです。

下地を塗らずにファンデーション直塗り!

 

最初は皆さん、「今あるシミが見えてしまう!」「開いた毛穴が露出してしまう!」といった理由で、最初は戸惑われるようです。しかし化粧下地を塗らずに純石鹸のみの洗顔に切り替えることで、しばらくすればだんだんお肌がキレイになる可能性があるわけです。実際弊社はお客さまより、「すごくお肌がキレイになった!」といったご意見を、よく頂戴します。

ファンデーションが直塗りできる化粧水がない!

 

Asmineral01 

 

そのような場合はぜひ、アルガ・アイの手作り化粧水素材「アクア・ダルモール77ミネラル」を、お試し下さい。化粧下地だけでなく乳液や保湿クリームも、塗らないことをオススメしております。当然のことですが、化粧品にかかるコストが大幅ダウンという点でも、たいへん好評です。(→ 関連記事

 

ただいま30日間の、返金保証実施中です。

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の人気記事 防腐剤編》

フェノキシエタノール VS パラベン

パラベンフリー化粧品の安全性に疑問

ローズマリーエキスで重篤な肌荒れの危険性

グレープフルーツ種子エキスの安全性

ラディッシュエキスで大根アレルギー?

カワラヨモギエキスで菊アレルギー?

ヒノキチオールで肌トラブルの危険性

センチフォリアバラ花エキスの防腐効果?

1,2-ヘキサンジオールの安全性

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

INSTAGRAM

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年1月 1日 (水)

2014年! あけましておめでとうございます!!

2014newyear

 

 

 

あけましておめでとうございます。

 

旧年中弊社公式サイト及び当ブログへアクセスして下さった皆さま、またオンラインショップをご利用の皆さまにお礼を申し上げるとともに、皆さまの2014年のご多幸をお祈り申し上げます。

 

タラソテラピーのアルガアイのオンラインショップは、お正月休暇中も営業中ですが、出荷は1月6日以降となります。

 

本年もみなさまよりのアクセスを、お待ち申し上げております。

 

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年12月 | トップページ | 2014年2月 »