« YAHOOストア開設記念セール 第4弾 ホワイトデープレゼント用の入浴剤や化粧品にも! | トップページ | 人気のホワイトデーギフト「YAHOOストア開設記念セール第4弾」明日迄! »

2014年3月 8日 (土)

海藻エキス(褐藻エキス.紅藻エキス.緑藻エキス)配合化粧水等コスメ/化粧品でかぶれる危険性 原因は?

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのページ] 

 

最近弊社の公式サイトおよび当ブログに、「海藻エキス」and「危険」、「海藻エキス」and「かぶれ」といったキーワードでのアクセスが目立ってきました。前からちょくちょくあったアクセスパターンなのですが、とくに最近は多いです。  

化粧品に一般的に使用される海洋植物自体は、ほんの一部を除いてはお肌に優しく、安全性が高いと思われます。しかしその使用している海洋植物自体が安全性が高くても、抽出する溶媒などの添加物によっては、お肌に刺激を与える場合があります。   

端的に言えば、エタノール(アルコール)が良い例です。別の記事にも書きましたが、天然エタノールであれ合成エタノールであれ、エタノールはエタノールです。お肌に刺激を与えると同時に、乾燥肌に導くリスクがあります。他にヘキサンなどの溶媒も使用されるようです。

他の重要な点としては、液状の海藻エキスであれば、パラベンがやや多めに配合されていることです。化粧品原料としての海藻エキス類の少なからずは、フランス等で生産されます。船舶で運ぶ場合は、赤道直下を通過します。パラベンの配合量が少なければ、腐敗してしまうのです。

フェノキシエタノールのみで防腐効果を狙った化粧水/化粧品に比べれば、パラベンで品質をたもった化粧水/コスメ自体は低刺激で、それほど肌トラブルの原因にはならないようです。しかし中には、パラベンで接触性皮膚炎を起こしてしまう方もいらっしゃるようです。

褐藻類エキス・紅藻エキス・緑藻エキスが配合された化粧品で、パラベンが記載されていなくても、パラベンが含まれる場合があります。いわゆる「キャリーオーバー」で、表示義務はありません。化粧品メーカーによっては、パラベンがわりに海藻エキスを使用するといった、意地悪とも思えるウワサが出回るほど、海藻エキスのパラベン配合比率は高いようです。

なお正直な化粧品メーカーさんは、キャリーオーバーであるパラベンもも記載しているようです。皆さまの化粧品選びの、ご参考になれば幸甚です。

 

公式サイト内の同内容の記事

はてなブログ縮小版記事

アメブロの同内容の記事

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の人気記事 防腐剤編》

● インナードライ/脂性肌は乾燥肌の一種!

酒さ/赤ら顔へのスキンケア製品塗布の安全性

レチノールクリームでの肌荒れは好転反応?

化粧水は弱酸性のほうがお肌にやさしい?

毛穴対策としての収斂化粧水で帯状毛穴に?

ワセリンの安全性

USDAオーガニックコスメ制度は既に破綻

コチニール色素の安全性/危険性

スクラブ石鹸が魔法の石鹸?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

INSTAGRAM

FACEBOOK

TWITTER

|

« YAHOOストア開設記念セール 第4弾 ホワイトデープレゼント用の入浴剤や化粧品にも! | トップページ | 人気のホワイトデーギフト「YAHOOストア開設記念セール第4弾」明日迄! »

美容・コスメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 海藻エキス(褐藻エキス.紅藻エキス.緑藻エキス)配合化粧水等コスメ/化粧品でかぶれる危険性 原因は?:

« YAHOOストア開設記念セール 第4弾 ホワイトデープレゼント用の入浴剤や化粧品にも! | トップページ | 人気のホワイトデーギフト「YAHOOストア開設記念セール第4弾」明日迄! »