手作り化粧水のレシピ にがり+グリセリン アクアダルモール77 ①
先日弊社の手作り化粧水よう材料(原料)のアクア・ダルモール77ミネラルと手作り化粧水用容器セットをお買い上げのお客様より、下記のようなご質問を頂戴しました。
おすすめレシピで出来上がる化粧水は「にがり化粧水」ですか?
答えはYESです。
お客様はそれまで、いろいろとニガリを使用して化粧水を手作りされたようですが、なかなかよい化粧水ができなかったようです。まったく化粧水としての効果を発揮しないことがあれば、炎症にも似たお肌がヒリヒリするようなことになったりと・・・。
弊社の今までの経験では、上質なニガリを上手に使いこなせば素晴らしい化粧水ができ上がると思います。もはや接触性皮膚炎のリスクを伴う、他の保湿剤であるヒアルロン酸ナトリウムやBG(ブチレングリコール)などは、必要ないでしょう。
しかし実際に上質なニガリを使いこなすことは、たいへん難しいのです。それが結局は上質なニガリを使用した手作り化粧水の、信頼性の高いレシピが存在しないことにつながっているのではと思います。
先ほどわざわざ「上質な」と付け足したのは、理由があります。そうなのです。公式サイト内の過去の記事にも書きましたが、ニガリには高品質で効果なニガリと低品質で安価なニガリが存在します。これをしっかり把握しておかないと、効果が高い手作り化粧水ができないばかりか、ヒリヒリ炎症を引き起こすことがあります。
続編ではそのあたりをレビューしながら、この点を掘り下げていきたいと思います。
《公式サイト内の化粧品関連記事集》
《他の関連サイト等》
● サブ公式サイト
● はてなブログ
| 固定リンク
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- お風呂好きや温泉好き/温泉旅行好きなお父様への父の日のプレゼントに! 上級タラソテラピー入浴料/バスソルト コートダルモールジャポネ(2024.06.10)
- ステロイド剤よりもグリチルリチン酸二ジカリウム(ジカリウム/2K)のほうがステロイド様作用が強いことも! アトピー肌はご注意(2019.12.21)
- ストッキング 伝線防止/予防&節約用化粧水?(2019.12.13)
- フェノキシエタノール配合化粧水でうつ病が悪化? 印刷業との関係(2019.12.03)
- グリチルリチン酸ジカリウム(2K)配合コスメの常用でお肌がくすんで薄くなる副作用 ピーリングで肌荒れや炎症を起こす危険性も!(2019.12.02)
コメント