« YAHOOストア開設記念 第8弾 終了いたしました! | トップページ | アフィリエイト広告に注意!② 美容ブログの口コミがヤラセの可能性 »

2014年5月 7日 (水)

アフィリエイト広告は要注意!① アフィリエイト広告とは? アフィリエイターとは?

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのご紹介ページへ

 

この記事は、アフィリエイト広告自体を、否定するものではありません。消費者の皆さんにアフィリエイト広告をご理解頂き、悪質なアフィリエイト広告から経済的被害・身体的被害を回避するために書いております。最初にお断りしておきます。

 

ネット上で良さそうなコスメ/化粧品を探していたら、ブログ記事にたどりつき、すごく評判が良かったので買いたいと思って画像をクリックをしたら、ショッピングモールに誘導されて購入。そして期待をもって購入した化粧水を使ったら・・・

 

全然効果がなかった!

 

肌トラブルが生じた!

 

弊社のお客様でも、このような経験をお持ちの方は、少なくないようです。

 

クリックしたらショッピングモールに誘導される場合は、注意が必要です。なぜならそのブログは、善意の第三者が書いたものではなく、アフィリエイト広告である可能性があるからです。「評判は良かった」とは、購入者が「第三者から評判が良かった」と受け取ってしまっていますが、広告であればほめちぎるに決まっています! これがいわゆる、「アフィリエイト広告」です。

 

アフィリエイト広告とは、提携広告という意味です。ショッピングモール等がアフィリエイターと呼ばれる人に広告記事/ブログの作成および広告の設置を依頼し、その広告で商品が売れたら成功報酬を支払うのです。アフィリエイターの目的は商品を評価することではなく、成功報酬でお金を稼ぐことです。当然ながらブログ記事等内で、良い評価を与えることになります。

 

Affiliate01

 

消費者に、一般消費者が書いたブログ記事だと誤認を与える場合は、そのアフィリエイト広告はたいへんな問題でしょう。ひとことでいえば、結果的には「ヤラセ」と何ら変わりがないわけで、消費者を欺く卑劣な行為に結びつきます。実際に効果がない高い化粧水を買わされたり、使ったコスメではだトラブルを起こしている方が、少なくありません。

 

じつはこの記事を書いたきっかけは、販売側として悪質なアフィリエイト記事の被害を受けたことです。過去の記事にも書きましたが、弊社の手作り化粧水の材料「アクア・ダルモール77」がアトピーの保湿に良いと書かれてヤフーストアの同製品にリンクされてしまいました。これではアトピー患者さんの、適切な治療を受ける機会を奪いかねません。

 

広告依頼者であるYAHOOさんに対して、身体的弱者を陥れるようなことは改めるべきだと強くお願いするも、2週間以上経過した今も改善されないままです。仕方なくヤフーストアでの同製品の在庫をゼロに設定して、販売を自粛中です。ほんとうに迷惑このうえない、アフィリエイト広告です。

 

次回の記事では、一般の消費者が書いたブログとアフィリエイト広告との見分け方について、書きたいと思います。

 

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

|

« YAHOOストア開設記念 第8弾 終了いたしました! | トップページ | アフィリエイト広告に注意!② 美容ブログの口コミがヤラセの可能性 »

美容・コスメ」カテゴリの記事

コメント

アルガアイ様初めまして。

まるで私の体験談が書かれている気がしました。

美容ブログでお奨めのコスメを買ってもいつも疑問が残りました。

私はアフリエイトといった言葉も全然知りませんでした。

もの凄くためになりました。

ありがとうございました。

投稿: マイコ | 2014年5月10日 (土) 19時30分

マイコ様、こんにちは。コメントを頂戴し、まことにありがとうございます。

マイコ様のお役にたつことができ、嬉しく存じます。このシリーズはまだ続きますので、ぜひ最後までご覧下さいませ。

今後ともタラソテラピーのアルガアイを、よろしくお願い申し上げます。

投稿: アルガ・アイ | 2014年5月13日 (火) 08時34分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アフィリエイト広告は要注意!① アフィリエイト広告とは? アフィリエイターとは?:

« YAHOOストア開設記念 第8弾 終了いたしました! | トップページ | アフィリエイト広告に注意!② 美容ブログの口コミがヤラセの可能性 »