« 2014年9月 | トップページ | 2014年11月 »

2014年10月

2014年10月28日 (火)

ホームエステで高保湿毛穴ケアパック マスクダルモール おうちエステ/おうち美容のアルガアイ

A_masqued

タラソパック マスクダルモールのページへ]       

 

だんだん朝夕が、冷え込む季節となってきました。この頃になると小皺が目立つようになると同時に、毛穴が開いてきたり黒ずみが増してきます。毛穴パックや鼻パックを繰り返し使用して、さらに毛穴が黒ずむことでお悩みの方はいらっしゃいませんか?

 

毛穴さえ引き締まれば理論上、毛穴内部への汚れの流入/こびりつきは軽減され、毛穴の黒ずみ改善となるでしょう。毛穴を引き締める方法は、お肌を潤すことです。毛穴周囲の角質層が水分を失いやせてしまっているために、毛穴が開くわけです。毛穴が引き締まれば、自然と小皺も目立たなくなりま。

 

お肌が十分に潤うスキンケア製品が見つからない!

 

そんなときはぜひ、あるが・アイの「マスク・ダルモール」シリーズを、お試し下さい。お肌をすっきりキレイに引き締めると同時に、しっとりとうるおします。しかも効果が長持ちするので、週1~2度のご使用を、オススメしています。

 

アルガ・アイのタラソパック「マスク・ダルモール」シリーズには、フランス・ブルターニュの海藻を美肌成分とする「ブリアン」と、さらにオーガニックローズを配合して美肌力を高めた「ロゼ」がございます。

 

マスク・ダルモール ブリアン

 

Imagemdbm6

 

マスク・ダルモールロ ゼ

 

Image11rose15

 

使い方は簡単です。粉末を重量比で3倍の水でといてペーストを作りお肌に塗布、15分後に固まったペーストをはがします。

 

効果ですが、保湿力においては両製品とも同程度です。マスクダルモールの保湿力はとても優れていて、単にお肌がモチモチ潤うだけでなく、Tゾーンのテカリ/脂浮きがすっきり解消されると好評です。テカリの原因は、お肌の乾燥が原因だからです。ですから乾燥肌・脂性肌・混合肌等、全肌質対応です。

 

New_masque_justfinished

 

ほかに乾燥が原因の現象として、冒頭にも記述しましたが、毛穴の開きが挙げられます。化粧下地クリーム等で毛穴カバーをされるよりも、お肌の保湿が効果的です。なぜなら毛穴周囲のお肌が乾燥してやせ細るから、毛穴が開くからです。マスクダルモールをご使用になられたお客様より、毛穴レスになると好評です。

 

New_masque_peelingoff

 

また、お肌が乾燥して粉をふいたように白っぽく見える、いわゆる粉吹き肌にも効果があると好評です。お顔だけでなく、ひざ下の粉を吹いたように白っぽくなった部位にも、ぜひお使い下さい。お肌がとても美しく仕上がります。

 

Imageface15

 

その他にマスクダルモールの両製品の穏やかな引き締め効果も、たいへん好評です。頬や、そしてお顔以上に気になる顎下~首のお肌がすっきりキレイに引き締まるととても好評です。

 

Imageface16

 

効果はだいたい数日~1週間程度との、お客様よりのご意見です。弊社でも、週1~2度のお手入れをオススメしております。もちろん月1回でも年1回でもかまいません。大切な日の前日にお使い頂くことも、人生においては効果的でしょう。

 

お値段は、ロゼがブリアンに対して、約1.5倍程度となります。その分さらにお肌は、美しくなります。エステサロン様ではブライダルエステとして、前日の夜に「マスク・ダルモール ロゼ」をお使い頂き、たいへん好評です。やはり披露宴では、テカリが大敵だからです。

 

匂いですが、まず「マスク・ダルモール ブリアン」ですが、礒の香りがたっぷりとします。この香りがたまらなく好きとおっしゃるタラソテラピーファンもおられれば、タラソテラピーに不慣れな方は「このニオイはダメ!」とおっしゃる方もいらっしゃいます。今まで百貨店さんやバラエティショップさんで店頭実演販売の経験より、ダメとおっしゃる方は3割程度です。

 

いっぽう「マスク・ダルモール ロゼ」の場合は、ブリアンがダメとおっしゃる方でも、まず大丈夫です。磯の香りこそしますが、いわゆる磯臭さはバラの香りで消臭されてほぼなくなっています。決してローズの香りを楽しむタラソパックではございませんが、かすかなバラの香りでパックされながら寝てしまうかたもいらっしゃるようです。

 

2つのタラソパックをおためしになられたい場合は、税別1400円の「タラソパックお試しセット」がございます。公式サイトのオンラインショップおよびヤフーストアにて、ご購入いただけます。マスクダルモールシリーズについてのその他に関しましては、公式サイト内にてお確かめ下さい。またご質問等がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。

 

Masquespset01_2

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の人気記事 防腐剤編》

● インナードライ/脂性肌は乾燥肌の一種!

酒さ/赤ら顔へのスキンケア製品塗布の安全性

レチノールクリームでの肌荒れは好転反応?

化粧水は弱酸性のほうがお肌にやさしい?

毛穴対策としての収斂化粧水で帯状毛穴に?

ワセリンの安全性

USDAオーガニックコスメ制度は既に破綻

コチニール色素の安全性/危険性

スクラブ石鹸が魔法の石鹸?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

INSTAGRAM

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月24日 (金)

バラ風呂好きな方にもおすすめ! タラソローズテラピーセット

A_masqued

タラソパック マスクダルモールのご紹介ページへ]   

 

当セールは終了いたしました。ご利用ありがとうございました。

 

全身をうるおし柔らかくキレイに仕上げる、フェイスパックと入浴料のセットで半額のお試し価格は、あと1週間となりました。ぜひこの機会にアルガアイの最上級スキンケア製品をお試しくださいませ。

 

(以下は9/30付けのご案内の記事)

 

 

夏の日差しで硬く乾燥したお肌を、タラソローズテラピーでしっとり柔らかく美しく仕上げませんか!

 

● バラ配合紅紫タラソテラピー入浴料「コート・ダルモール ロゼ60G」 税込み通常価格 1296円

 

● バラ配合タラソテラピー海藻パック「マスク・ダルモール ロゼ30G」 税込通常価格1296円

 

これらの2つの小分け品がセットになった「タラソローズテラピーSET」を、特別価格で販売させて頂きます。期間は2014年10月1日から10月31日までの1ヶ月間、お一人様・同一世帯様1セット限り、公式サイトオンラインショップとヤフーストア合わせて100セット限定と致します。

 

Rosebridalset260

 

その他の諸条件

 

 

このセットは、お一人様1回限りの「タラソお試しセット」としては扱いません。従いまして過去に「タラソお試しセット」をご購入のお客様も、ご利用頂けます。(セット内容は税込1728円の、「ブライダルエステ薔薇タラソお試しセット」と同じです。ご参考まで。)

 

 

公式サイトオンラインショップでは、代金引換のご利用は不可と致します。代金引換の場合は税込1728円の、ブライダルエステ薔薇タラソお試しセット」をご利用下さい。(ただし既にタラソお試しセットをご購入のお客さまは、ご利用できません。)

 

 

研究目的のための化粧品会社様よりのご注文は、このセットのみならず「タラソお試しセット」のご注文も、お受けできかねます。あくまでも一般消費者のお客様およびエステサロン様が、お試し程度にお使い頂くことが目的です。同業他社様は恐れ入りますが、単品でのご購入をお願いいたします。

 

 

 

【 タラソローズテラピーとは? 】

 

「タラソローズテラピー」とは弊社独自の研究により到達した、極めて高い美肌力のあるスキンケア方法です。海藻や海水/海塩等を利用したタラソテラピー自体でも、もちろん高い美肌力があります。そしてタラソテラピーのもうひとつの大事な効果は、上手に設計すれば角質層への浸透力がたいへん高いという点です。

 

ダマスクローズやセンチフォリア等のバラは、ご存知のように古来より高い美肌力と安全性が確認されてきています。その美肌力の高いバラの美肌成分をタラソテラピーにのっけて角質層にしっかり送り届けるのが、弊社が独自に提唱する「タラソローズテラピー」です。

 

なお海洋植物には、アレルギーを発症させる危険性の高いものもありますが、実際にはそれを含有する化粧品が流通しているのも事実です。弊社では使用する海洋植物の選択においては、フランス・ブルターニュの海藻工業研究所(CEVA)に研究依頼しながら、効果と安全性を確かめ、そして配合設計しております。ブルターニュには古来より海洋植物がホームエステ等にも使用されてきており、それがデーターとして蓄積されているわけです。

 

使用しているバラは、弊社独自に輸入しております。栽培者/畑も特定できるトレーサビリティ100%で、その畑は今はオーガニック認定されています。念のために輸入前には、残留農薬検査も行っております。一般にオーガニックと称されているものでも、怖いシロアリ駆除剤が検出されるのは珍しくありません。このようなものがお肌に浸透すれば、たいへん怖いです。ですから弊社では、念には念をいれているわけです。

 

 

 

【 コート・ダルモール ロゼ 】

 

「コートダルモールロゼ」は、日本を代表するタラソテラピーリゾートホテル様やエステサロン様で施術用に使用されている、リラックス効果と美肌効果が高い「コートダルモール ジャポネ」がベースです。さらに「ヒマンタリア・エロンガタ」等のブルターニュ産美肌海藻を加え、厳選したオーガニックローズを配合。全身のお肌が潤い、引き締まり美しく、そしてとても柔らかく仕上がります。

 

Cotesrose_new01

 

「コート・ダルモール ロゼ」をお使いのサロン様よりの情報によれば、「コート・ダルモール ジャポネ」よりも明らかに美肌力が高いとのことです。それまで下記のタラソテラピー海藻パック「マスクダルモール ロゼ」で全身パックをされていたお客様が、施術者様が多忙なためこの入浴料で代用したところ、充分間に合ったとのことでした。(ただし「マスク・ダルモール ロゼ」による全身パックの効果までは、望めないと思われます。)

 

 

 

【 マスク・ダルモール ロゼ 】

 

「マスク・ダルモール ロゼ」は、海藻パックにオーガニックローズを配合して、美肌力を高めたフェイスマスクです。ブライダルエステの場合は、前日にお使い下さい。施術直後よりも1日おいたほうが、美しくなると好評です。

 

New_masque_justfinished

 

このタラソパックの使い方の概略は、粉末を水でといてペーストを作り、お顔と首周りに塗っていきます。15分後に固まったペーストをはがします。ただそれだけなので、とても簡単です。お顔から首周りにかけて、お肌がしっとり潤うばかりでなく、とてもソフトにそしてキレイに引き締まります。

 

New_masque_peelingoff

 

マスクダルモールの保湿力はとても優れていて、単にお肌がモチモチ潤うだけでなく、Tゾーンのテカリ/脂浮きがすっきり解消されると好評です。毛穴の開きの原因だけでなく、テカリの原因もお肌の乾燥が原因だからです。ですから乾燥肌・脂性肌・混合肌等、全肌質対応です。

 

Imageface15

 

また、お肌が乾燥して粉をふいたように白っぽく見える、いわゆる粉吹き肌にも効果があると好評です。お顔だけでなく、スネが粉を吹いたように白っぽくなった部位にも、ぜひお使い下さい。とても美しく仕上がると好評です。その他、穏やかな引き締め効果も、たいへん好評です。頬や、そしてお顔以上に気になる顎下~首のお肌がすっきりキレイに引き締まるととても好評です。

 

Imageface16

 

効果はだいたい数日~1週間程度との、お客様よりのご意見です。弊社でも、週1~2度のお手入れをオススメしております。もちろん月1回でも年1回でもかまいません。大切な日の前日にお使い頂くことも、人生においては効果的でしょう。

 

Masque_named02

 

アルガアイのタラソローズテラピー製品で、大切なお肌を美しく仕上げて下さい。

 

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月 7日 (火)

遺伝子組み換えパーム油不使用のオーガニックグリセリン?

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのご紹介ページへ] 

 

弊社が手作り化粧水用材料アクアダルモール77ミネラルを販売している関係上、お客様よりグリセリンに関する様々なご質問を頂戴します。お客様はインターネットでいろいろと調べられているようですが、いろいろな情報がありすぎてわからないということで、最終的に弊社にお問い合わせを頂戴するケースが、意外と多くあります。

 

お客様の情報に基づきネット上を調べてみたところ、グリセリンに関してのデタラメな情報や誤解を招く表現が、余りにも多いのです。そこで今回の記事で、まとめてお伝えしたいと思います。

 

① 流通しているグリセリンの殆どは植物性グリセリン

 

ベジタブルグリセリンとも称され、他の合成グリセリンよりも安全性や品質が高いような表記がされています。しかし流通している殆どのグリセリンは、パーム油等から製造される植物性グリセリンです。やたら「植物性」「ベジタブル」と連呼されていると、表記されていないグリセリンがなにか低品質のグリセリンのような錯覚に陥ってしまいますね。

 

② 濃グリセリンはグリセリンよりも低品質というわけではない

 

「濃グリセリン」と称されるものは、グリセリン濃度が98%以上のものです。いっぽうドラッグストア/薬局で入手できる単に「グリセリン」と称されるものは、グリセリンの純度が84%~87%のものです。一般的には、まず「濃グリセリン」が製造されます。しかし濃グリセリンは粘度が高く使い辛いので、精製水を加えて粘度を落したものが、通常「グリセリン」と呼ばれるものです。

 

詳細は弊社公式サイト内の過去の記事「濃グリセリンとは?」[携帯/スマホ・パソコン]をご覧下さい。

 

③ アメリカ製のオーガニックグリセリンのほうがドラッグストアで販売されているグリセリンより保湿力が高い?

 

この質問が、イチバン多くありました。調べてみると、単に非遺伝子組み換えのパーム油等から製造されているために、オーガニックと呼んでいるようです。現在のところ商業ベースで、遺伝子組み換えアブラヤシは栽培されていません。したがいまして、これはやや大げさなPRとなりましょう。

 

またそのアメリカより輸入されているグリセリン濃度は99%で、規格でいえば「濃グリセリン」に相当します。薬局で販売されているグリセリンより濃いことから、「手作り化粧水に使用するとよりしっとりする。」とPRされているのでしょう。これもやや、消費者を惑わせる過大PRでしょう。

 

④ 本物のオーガニックグリセリンは存在するか?

 

私が調べた限りでは、エコサート取得のオーガニックグリセリンはあるようです。エコサート人商品であれば、それなりに高いレベルの原料だと思われます。

 

しかし薬局等で販売されている一般的なグリセリンや濃グリセリンはどのレベルかといえば、もちろん安全性の高いものでしょう。実際、化学物質過敏症支援センターさんの関連施設で、弊社の手作り化粧水用材料を濃グリセリンで作った手作り化粧水をハンドクリーム代わりに使用して頂いたことがありますが、何ら問題もなく好評でした。

 

以上のことから弊社では、ドラッグストアさん等で販売されているグリセリンを推奨しております。いっぽうオーガニックグリセリンにつきましても、今後も情報収集に努めてまいりたいと思います。消費者の皆様は、今回の記事をご参考にされて、無責任なPR/広告に惑わされないようにしていただければ幸甚です。

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月 4日 (土)

「国立成育医療研究センターの保湿剤使用で赤ちゃん/乳児のアトピー予防効果 発症3割減」に少々疑問・・・

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのご紹介ページへ

 

過去の記事にも書きましたが、日本では食品の規格基準は外用として使用される化粧品よりも、概ね厳しく取り扱われるようです。しかし欧米ではむしろ逆で、化粧品等に使用される素材/原料の規格・基準は、食品以上のレベルが求められます。理由は簡単です。消化器官には関所はありますが、皮膚にはしっかりとした関所がないからです。消化器官内に入ったものであれば下痢をすることによって、有害物質を追い出すことができます。しかし皮膚の場合は、そう簡単にはいかないようです。

 

いったん皮膚の中で有害物質と認められてしまえば、同じ物質が口から入ったとしても、有害物質として誤認されてしまうようになります。これがアレルギーのメカニズムではといわれています。最近増えている「ゴマアレルギー」もゴマ成分を含んだ外用剤/化粧品の使用が原因ではないかと、私は推察しております。

 

その皮膚のバリアが乾燥などにより充分でない、またはスカスカ/ざる状態であれば、されに問題は深刻になるはずです。あらゆる物質が角質層を通り越して真皮まで達し、有害物質として認められる可能性が高くなります。だから皮膚バリアをしっかり強化しておくことが、アレルギーやアトピー性皮膚炎発症の予防と期待されるわけです。少々前置きが長くなりましたが・・・。

 

(2014年10月1日付けYAHOO!ニュース)

 

国立成育医療研究センターは1日、世界で初めてアトピー性皮膚炎の発症を予防する画期的な方法を発見したと発表した。

 

(中略)

 

センターが行った実験では、両親や兄弟にアトピー性皮膚炎の患者がいる新生児118人を2つのグループに分類。半年間にわたって、1つ目のグループには1日1回以上全身に保湿剤を塗り、2つ目のグループには皮膚が乾燥した部分のみにワセリンを塗り、その後の発症率を比較した。その結果、全身に保湿剤を塗ったグループの発症リスクが3割以上下がったことが分かった。

 

(以上)

 

これまでは保湿剤をアトピーの予防に使用した場合のアトピー性皮膚炎の発症率についてのデータは、世界的にはほとんどありませんでした。そういう意味では、意義ある研究発表であるかもしれません。しかし肌バリアをしっかり保っておればアトピーやアレルギーの発症の防止に効果があることは経験的に知られていたために、「発見」という表現は間違いでしょう。

 

米国国立衛生研究所では2012年より同様の追跡調査が始まっており、2015年には完了するようです。この研究は数百人の赤ちゃんが参加しているため、それなりの精度が見込まれるようです。海外メディアによっては、今回の日本での追跡調査研究は「小規模」と断った上での報道しているように、精度的に低いことは歪めないかもしれません。決して国毎の研究にとどめるのではなく、来年終了する米国の大規模な研究結果と統合させて、高精度かつ有益な情報を、国民に提供して頂ければと思います。

 

さてここからが本題ですが、私は保湿剤の使用の有無そのものより、赤ちゃんの洗浄における洗浄剤が何であるかが、アトピー性皮膚炎やアレルギーの発症に影響しているのではと思われます。なぜなら保湿をするイチバン確実で効果的であるのは、洗い過ぎないことであるからです。

 

弊社では手作り化粧水用の材料や保湿パック等を販売している関係から、お肌の乾燥の乾燥に関して悩みが大きい女性とお話する機会が多くあります。お肌が極度に乾燥して生じる現象として、毛穴の開きがあります。毛穴周りのお肌がやせてしまって、ポッカリと開いてしまう現象です。

 

このような場合は、ほとんどのお客様は、合成油脂等の用材を含んだクレンジングオイルや、それを汚れごと洗い流す洗顔フォームをご使用です。両方とも、合成界面活性剤を含有しています。合成洗剤に弱い方は、カピカピに乾燥してしまい、毛穴がポッカリと開いてしまうのです。

 

これを防ぐためには、純石鹸に切り替えることが、とても効果的です。弊社の公式サイト内の記事「乾燥肌対策には 純石鹸で野洗顔・洗浄がイチバン!~合成洗剤でわざわざお肌を荒らし 高価な保湿剤を塗布?~」の記事にも書きましたが、合成洗剤は洗浄力が優秀過ぎて、角質層内のミネラルにも邪魔されることなく、セラミドまでキレイに洗い上げてしまう危険性があります。

 

合成洗剤が配合された複合石鹸も、注意が必要です。そのほか過去の記事「純石鹸シリーズ① 石鹸の本質と効果の記事にも記載しましたが、エデト酸(EDTA)やエチドロン酸などのキレート剤を含有する石鹸も、要注意です。キレート剤は先回りして角質層内のミネラルに働きかけて、そのあとから洗浄成分がお角質層を襲いかかるリスクがあるからです。

 

大人の女性の肌も、赤ちゃんの肌も、基本的には同じです。わざわざお肌から潤いを奪った後にいくら保湿をしたとし現状回復はできないでしょう。ですからアルガ・アイ的には「潤す」「保湿をする」ということは、「潤いを奪わない」とこがイチバン大事なのです。なおキレート剤に関してですが、一部のベビー石鹸にも使用されているようです。

 

過去の記事「純石鹸シリーズ⑦ 手指でお顔をさするのが正しい洗顔方法」の記事にも書きましたが、純石鹸はアルカリ性であるために、物理的作用を軽く加えながら、さっと洗い流すことが基本です。合成洗剤を使用するようにお顔に泡をのっけてしばらく置くようなことをすると、アルカリで肌荒れを生じる可能性があります。赤ちゃんのお肌も同様の、注意が必要でしょう。

 

そういうわけで、赤ちゃんの洗浄剤に何を使うべきかという研究が、早急になされるべきだと思います。それと今回の保湿剤使用の推奨が、新たなアトピー性皮膚炎の発症のリスクを有無危険性も否定できないでしょう。過去の記事「低分子ヒアルロン酸でお顔にカビが生える危険性」の記事にも書きましたが、過度な保湿が結果的にアトピーにつながる可能性もあります。また保湿剤に含まれる刺激物の、経皮摂取も懸念されるところです。極端な保湿は控えるべきでしょう。

 

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年9月 | トップページ | 2014年11月 »