« 2014年11月 | トップページ | 2015年1月 »

2014年12月

2014年12月19日 (金)

石膏パック マスクダルモール ロゼ オーガニックローズ配合 エステ業務用&おうちエステ/ひとりエステ自宅用セルフ石膏パック

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのページへ]    

 

アルガ・アイのソフト石膏パック「マスク・ダルモール ロゼ」は、潤い美肌効果がとても高いと、エステサロン様や一般のお客様より、たいへん好評を頂いております。  

 

マスク・ダルモールロ ゼ

 

Image11rose15

 

使い方は簡単です。粉末を重量比で3倍の水でといてペーストを作りお肌に塗布、15分後に固まったペーストをはがします。

 

マスクダルモールの保湿力はとても優れていて、単にお肌がモチモチ潤うだけでなく、Tゾーンのテカリ/脂浮きがすっきり解消されると好評です。テカリの原因は、お肌の乾燥が原因だからです。ですから乾燥肌・脂性肌・混合肌等、全肌質対応です。

 

New_masque_justfinished

 

ほかに乾燥が原因の現象として、毛穴の開きが挙げられます。化粧下地クリーム等で毛穴カバーをされるよりも、お肌の保湿が効果的です。なぜなら毛穴周囲のお肌が乾燥してやせ細るから、毛穴が開くからです。マスクダルモールをご使用になられたお客様より、毛穴レスになると好評です。

 

New_masque_peelingoff

 

また、お肌が乾燥して粉をふいたように白っぽく見える、いわゆる粉吹き肌にも効果があると好評です。お顔だけでなく、ひざ下の粉を吹いたように白っぽくなった部位にも、ぜひお使い下さい。お肌がとても美しく仕上がります。

 

Imageface15

 

その他にマスクダルモールの両製品の穏やかな引き締め効果も、たいへん好評です。頬や、そしてお顔以上に気になる顎下~首のお肌がすっきりキレイに引き締まるととても好評です。

 

Imageface16

 

効果はだいたい数日~1週間程度との、お客様よりのご意見です。弊社でも、週1~2度のお手入れをオススメしております。もちろん月1回でも年1回でもかまいません。大切な日の前日にお使い頂くことも、人生においては効果的でしょう。

 

お値段は、30g入りが税別で1200円です。お顔から首~デコルテと、広くお手入れして頂けます。お顔+首周囲といったケアも可能です。300g容器入りは税別6600円です。お顔+首前面のお手入れなら、15回お使い頂けます。

 

弊社公式サイトのオンラインショップおよびYAHOOストアにて、ご購入いただけます。ぜひお試し下さい。

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の人気記事 防腐剤編》

● インナードライ/脂性肌は乾燥肌の一種!

酒さ/赤ら顔へのスキンケア製品塗布の安全性

レチノールクリームでの肌荒れは好転反応?

化粧水は弱酸性のほうがお肌にやさしい?

毛穴対策としての収斂化粧水で帯状毛穴に?

ワセリンの安全性

USDAオーガニックコスメ制度は既に破綻

コチニール色素の安全性/危険性

スクラブ石鹸が魔法の石鹸?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

INSTAGRAM

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年12月 8日 (月)

くるぶしの乾燥や痒み・ぶつぶつ 原因はボディーソープ等合成洗剤? 入浴中の乾燥肌対策として純石鹸が超効果的!

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのページへ]    

 

前回の記事では、背中の痒みや乾燥について書きました。今回は部位が、踝(くるぶし)の場合です。  

 

この場合も背中の場合と同じで、やはり合成洗剤によるダメージの可能性を、考えなくてはならないでしょう。実際にくるぶしが乾燥してかゆい方が、洗浄用洗剤を合成洗剤配合の液体ボディソープから純石鹸に切り替えるだけで、痒みが軽減/解消される場合があります。

 

前回の内容の繰り返しとなりますが、合成洗剤(合成界面活性剤)によってダメージを受けやすい方とは、たとえば女性の場合であればダブル洗顔をしている方で、毛穴が開いてしまう方です。毛穴はそう簡単に、開くものではありません。毛穴周囲のお肌が乾燥して痩せ切って、開いてしまうのです。

 

そしてもうひとつ気を付けるべきと思われるのが、衣類に含まれる刺激物や残留洗剤が、角質層内に侵入することです。ご存知のようにくるぶしは、ソックス/靴下等の圧迫を受けます。同様に圧迫を受ける部位が、かぶれる場合があります。たとえば・・・。

 

ベルトがスラックスの生地を通り越して、お肌の炎症を起こす

 

ビニール製のカバンの紐を腕から下げると腕に炎症を起こす

 

皮革製品や樹脂製品に含まれる刺激物は、思った以上に肌に悪影響を与える場合があります。お肌が乾燥して肌バリアが十分でない場合は、注意が必要でしょう。こういった場合もやはり、純石鹸に切り替えることにより、軽減/解消される可能性が、じゅうぶんにあるようです。

 

カサカサやムズムズ程度であればまだしも、炎症や湿疹/ブツブツを伴う場合は、やはりお医者さんへ相談されたほうがよろしいでしょう。

 

 

 

(以下は弊社製品PR)

 

浴用洗剤を見直してくるぶしのカサカサや乾燥は改善はされたものの、お肌全体をもっと潤したい!

 

そんなときはアルガ・アイのタラソテラピー入浴料「コート・ダルモール」をお試し下さい。清浄な海域で知られるフランス・ブルターニュの新鮮な海水から塩分を大幅カット・乾燥・粉末化した、パウダー状の入浴料です。

 

Cd2016

しっかりとリラックスして頂く場合は、30~40グラム程度のご使用量がオススメですが、乾燥肌対策としてお使いの場合は、10グラム程度でも十分効果が期待できます。弊社の原料仕入れルートはフランス・ブルターニュに直結しているため、魅力的な価格でのご提供が可能です。

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の人気記事 防腐剤編》

● インナードライ/脂性肌は乾燥肌の一種!

酒さ/赤ら顔へのスキンケア製品塗布の安全性

レチノールクリームでの肌荒れは好転反応?

化粧水は弱酸性のほうがお肌にやさしい?

毛穴対策としての収斂化粧水で帯状毛穴に?

ワセリンの安全性

USDAオーガニックコスメ制度は既に破綻

コチニール色素の安全性/危険性

スクラブ石鹸が魔法の石鹸?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

INSTAGRAM

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年12月 1日 (月)

NPO法人 日本アトピー協会 理事長 後藤田育宏氏 ご逝去

懇意にして頂いている「特定非営利活動法人 日本アトピー協会」の理事長の後藤田育宏さまが病気療養中にご他界されたとの訃報を、同協会より頂戴しました。今週あたりにでも後藤田さまにお電話を差し上げて近日中にお会いしたいと思っていただけに、突然の訃報に驚き悲しんでいるところです。

ご縁があり後藤田さまに初めてお会いしたのは約8年前で、同協会の事務所が大阪の京橋であった頃でした。アトピー性皮膚炎の患者さんからのご相談等でいつもご多忙の様子でしたが、いつもニコニコ笑顔を絶やさない、たいへん親切な方でした。それが後藤田さまの、第一印象です。

私の場合は同協会との繋がりというよりも、後藤田さま個人としての関係の色彩が強く、弊社の製品作りの際の安全性確保ご相談にものって頂いておりました。後藤田さまはアトピー性皮膚炎の関連情報だけでなく、アレルギーや刺激物/有害物質についての深い見識をお持ちでした。以前はマスコミに従事しておられて、じつに広範囲な領域をカバーしておられました。

たとえば弊社はオーガニックローズ配合のフェイスパックを販売しておりますが、輸入の際には念のための残留検査を行っております。その検査項目についてご相談をお願いした際には、「この程度までの検査項目であれば、主だった農薬はカバーできている。」といった具合でしょうか・・・。ちなみに農薬の名称は、英語のままでも熟知されていました。

あるときは私が、生活必需品に含まれる刺激物について勉強していた際には、「この本を持って帰って読んでみたら!」という具合に、書籍を貸し出して下さったこともございました。後藤田さまのご指導はじつに的確で、1ヶ月後にお借りした本を返却する時点では、お陰様ですっかり私は理解・勉強できておりました。

逆に後藤田さまより頼まれ事を頂戴することもありましたが、助けて頂く場面のほうが圧倒的に多かったと思います。このようなことを含めて年に数回お会いしていて、この夏にお会いした時は、お元気にされているようでした。というのも、数年前はかなり体調がよろしくない時期があって心配していたのですが、その頃に比べれば回復されていたと思っていただけに、今回の訃報に不意をつかれてしまいました。

後藤田さまのニコニコ笑顔に、すっかり騙されてしまった・・・。

せめてもう一度だけでも、お会いしたかった・・・。

これが今の私の、率直な思いです。

このように周囲への配慮をいつも欠かさないことが後藤田さまのお人柄で、このことはお亡くなりになられた後も一貫されているご様子です。お亡くなりになられたのは先月中旬ですが、告別式はご家族とご親族だけで執り行われ、とくにお別れの会も行われないとのことです。

この夏にお会いした際に後藤田さまより頂戴した宿題が、今年より極端なほど私が多忙になったために、ほとんど手つかずのまま残っております。後藤田さまを偲びながら、来年早々までには完了したいと思っております。

後藤田育宏さまのご冥福を、心よりお祈り申し上げます。

 

アルガ・インターナショナル株式会社

代表取締役 廣川 達郎

 

Algai2013tm

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年11月 | トップページ | 2015年1月 »