手作り化粧水 水道水ではなく精製水を アクアダルモール77ミネラル
グリセリン等を使用した手作り化粧水では、一般的には精製水でなくとも、水道水でも大丈夫といわれています。むしろ水道水のほうが殺菌剤である塩素を含んでおり、一定期間これが防腐剤としての役目を果たすこともメリットのようです。
塩素を含んでいる水道水を利用するといっても、化粧水を手にとった時点で塩素は手のひらの皮膚に作用して消滅してしまうでしょう。ですから塗る目的の部位には、塩素が悪影響を与えることは、まずないと考えられます。
しかしアクア・ダルモール77ミネラルのお勧めレシピでは、必ず精製水をご使用下さい。水道水では低い機能の、手作り化粧水が出来上がってしまうからです。アクアダルモール77ミネラルのお薦めレシピでの手作り方法は、他の手作り化粧水とはまったく異なります。ベースとなる水をお客様ご自身で、熟成して作って頂く必要があります。
熟成されたベース水は、お肌への浸透にたいへん優れています。そのベース水に保湿剤であるグリセリンを加えて、角質層内にグリセリンを送り込むわけです。水道水を使用すると、浸透力が少なからず低下してしまう危険性があります。
アクアダルモール77ミネラルのお薦めレシピで出来上がった化粧水のグリセリン濃度は、約3%です。しかし水もしくは精製水にグリセリンを3%加えた手作り化粧水と比較すると、使用感において歴然とした差があります。
●精製水もしくは水道水にグリセリンを3%加えた手作り化粧水:肌上にヌルヌル・ベタベタ感が長く残る
●アクアダルモール77ミネラルのお薦めレシピで出来上がった化粧水:さっとお肌に浸透してサッパリしている
保湿剤であるグリセリンは角質層内に浸透してこそ、化粧水としての機能を果たします。肌上に残るだけであれば、あまり意味がありません。それどころか、もしグリセリン濃度をもっと引き上げた場合は、肌上に残ったグリセリンが角質層内の水分を奪うなどといった、逆効果にもなりかねません。
保湿剤であるグリセリンを角質層内にしっかり送り届ける - これがアクア・ダルモール77ミネラルの、大事な思想のひとつです。そういうわけで、アクアダルモール77ミネラルのお薦めレシピでは、必ず精製水をお使い下さいませ!
● アメブロ内の関連記事
● はてなブログ縮小版記事
《公式サイト内の化粧品関連記事集》
《他の関連サイト等》
● サブ公式サイト
● はてなブログ
| 固定リンク
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- お風呂好きや温泉好き/温泉旅行好きなお父様への父の日のプレゼントに! 上級タラソテラピー入浴料/バスソルト コートダルモールジャポネ(2024.06.10)
- ステロイド剤よりもグリチルリチン酸二ジカリウム(ジカリウム/2K)のほうがステロイド様作用が強いことも! アトピー肌はご注意(2019.12.21)
- ストッキング 伝線防止/予防&節約用化粧水?(2019.12.13)
- フェノキシエタノール配合化粧水でうつ病が悪化? 印刷業との関係(2019.12.03)
- グリチルリチン酸ジカリウム(2K)配合コスメの常用でお肌がくすんで薄くなる副作用 ピーリングで肌荒れや炎症を起こす危険性も!(2019.12.02)
コメント