W洗顔の意味と必要性 正しい方法なら敏感肌でも大丈夫?
弊社では、「ダブル洗顔」そのものや、溶剤や合成界面活性剤を使用した洗顔を、推奨しているわけではございません。「ダブル洗顔」に関しての正確な情報が、インターネット上ではなかなか見当たらないのが実情です。そこで正しい情報をお伝えしたく、書かせて頂こうと思います。最初にお断りをさせて頂きます。
では早速ですが、ネット上でW洗顔の意味を調べてみると、下記のような情報が目につきます。
1回目にクレンジングオイルやミルクジェル等の溶剤入り合成洗剤でメイクを落とし、2回目に洗顔フォーム等の合成洗剤の洗顔料で肌の汚れや古い角質等の通常の汚れを落とすこと。
上記の情報は、ひとことでいえば間違いでしょう。消費者にW洗顔に関して大きな誤解を与えたり、たいへんな混乱を招くでしょう。正しくは・・・。
1回目にクレンジングオイルやミルクジェル等でメイクを落とし、2回目に洗顔フォーム等の洗顔料で「1回目の洗顔の残りカス」と肌の汚れや古い角質等を落とすことです。
ここで重要なのは、「1回目の洗顔の残りカス」です。この点がインターネット上の情報では、ほとんど論じられておりません。この点を正しく理解できないと、「ダブル洗顔」を誤解したままとなります。
次の「W洗顔シリーズ」の記事では、ダブル洗顔のメカニズムについて、さらに詳しくご説明させて頂こうと思います。
(以下弊社製品PR)
冒頭で「弊社はダブル洗顔を推奨しているわけではない。」と申し上げましたが、ダブル洗顔に耐えられない(ダブル洗顔に不向きな)敏感肌の方やお肌が丈夫でない方が、少なからずいらっしゃるからです。たとえばお肌が極度に乾燥して、毛穴が開いたり粉吹き肌になったりと・・・。
そのような場合は、化粧水塗布後に下地クリーム不使用の、ファンデーション直塗りをお試し下さい。お肌に優しい、純石鹸のみでのメイク落としが可能となります!
アルガ・アイの手作り化粧水材料「アクア・ダルモール77のミネラル」のお奨めレシピで出来上がった化粧水は、化粧下地クリーム不使用でもファンデーションがよれずにキレイにお肌になじむと好評です。化粧下地クリーム不使用であればダブル洗顔が不要となり、本来のお肌の潤いを取り戻すことが充分可能です。
もしご満足頂けない場合を考え、返金保証を実施中です。詳しくは弊社公式サイトの、関連ページにてご確認下さいませ。
《公式サイト内の化粧品関連記事集》
《他の関連サイト等》
● サブ公式サイト
● はてなブログ
| 固定リンク
« 乾燥肌・脂性肌・混合肌 原因は化粧下地クリーム? ダブル洗顔は肌バリアを突っ切りセラミドまで洗い流して乾燥肌になる危険性! | トップページ | クレンジングとは? シリコンオイル等合成ポリマーを溶解洗浄 純石鹸洗顔でメイクが落ちない理由 »
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- お風呂好きや温泉好き/温泉旅行好きなお父様への父の日のプレゼントに! 上級タラソテラピー入浴料/バスソルト コートダルモールジャポネ(2024.06.10)
- ステロイド剤よりもグリチルリチン酸二ジカリウム(ジカリウム/2K)のほうがステロイド様作用が強いことも! アトピー肌はご注意(2019.12.21)
- ストッキング 伝線防止/予防&節約用化粧水?(2019.12.13)
- フェノキシエタノール配合化粧水でうつ病が悪化? 印刷業との関係(2019.12.03)
- グリチルリチン酸ジカリウム(2K)配合コスメの常用でお肌がくすんで薄くなる副作用 ピーリングで肌荒れや炎症を起こす危険性も!(2019.12.02)
コメント