« デコボコ塗のセルフ石膏パック 厚くて熱く低温やけど おうち美容/自宅用石膏パックの危険性 施術は信頼のおけるエステサロンで! | トップページ | ダブル洗顔で帯状毛穴やたるみ・深いしわ等の老化が進行? »

2015年6月23日 (火)

マスク・ダルモール 効果的にお使い頂くために! 失敗事例集2015

A_masqued

タラソパック マスクダルモールのご紹介ページへ

 

アルガアイのマスクダルモールシリーズはシートタイプのフェイスパックと違い、本格的なホームエステ用&エステ業務用フェイスパックです。上手にお使いいただくことにより快適に高い美肌効果が得られますが、不適切な使い方をすると後処理が面倒になったりもします。そういうわけでこの記事では、代表的な失敗事例を記載させていただきます。

 

① 水を計らずに加える

 

この失敗は一般のお客さまよりも、むしろエステ施術者さまに多いようです。基本は粉末の重量に対し、3倍の量を加えます。20gの粉末の場合は60g(60cc)ということになりますので、まずはその量の水を容器に取り置くことになります。その手間を省略して、水を少しずつ加えながらペーストの固さを調整しようとすると、最後にはペーストが緩くなり過ぎるようです。また適量の水を加えて一気にかきまぜないと、よいペーストができません。

 

なお、高精度ハカリを組み合わせた、セット品の販売致しております。マスクダルモールの粉末量を計るハカリをまだお持ちでない場合は、ぜひこのセットもご検討下さい。120gまで0.1gきざみで計ることができ、毛穴パックや鼻パック、ハンドエステ等などの少量使用時に、高い利便性を発揮します。(関係記事

 

② ペーストが乾いて剥がすのではなく固まってからはがす

 

「乾く」ということと「固まる」ということは、まったく違う現象です。店頭販売でお会いしたお客様で、30分以上も顔に塗ったまま乾くまで待ってからはがそうとしたら、非常にはがしにくかったとの苦情を頂戴しました。マスクダルモールは、おおよそ10分程度で固まります。15分経過するまで待って剥がして下さい。30分以上放置すると、お肌に極度にこびりついたり、塩分濃度が高まってムズムズ感が出たりします。 

 

③ 固まったペーストの縁を水で湿らさないではがす

 

この手間を惜しむと、あとが面倒です。水で縁を湿らせることにより、縁が浮いてはがしやすくなります。わずかに残った残りカスを、あとは固く絞ったタオルではたき落とすだけです。縁を水で湿らせる手間を惜しむと、お肌へのこびりつきが多くなります。湿らさずに失敗した方のお話をうかがうと、せっかく乾いたペーストを濡らすのに違和感があるとのことでした。上記第②項でも記述させていただきましたが、ペーストは乾いたわけではなく、固まったわけです。水で濡らした場合多少柔かくはなりますが、崩れることはありません。

 

④ お気に入りの衣服を汚してしまった

 

とくにロゼの場合は、この点に注意して下さい。ロゼにはアントシアニン色の豊かな、良質のバラ花弁を使用しています。食してもお肌に塗布しても問題がなくむしろ美肌力が高いのですが、染色力があります。作業の際は、汚れてもよい環境でお願いします。

 

⑤ 詰替用袋のままのご使用

 

詰め替え用袋のまま使用すると、粉末が飛散しやすくなり、とても使いづらいです。また気密性の低い容器に粉末を入れると、品質が劣化してしまいます。ブリアン トールパックやロゼ300Gに使用している容器は、とても気密性が高いものを使用しています。初回のみは容器入りをご購入下さるよう、強くオススメいたします。

 

⑤ お風呂上がりがお手入れのベストタイミング!

 

ご入浴後ではなくとも、洗顔するなどしてお肌の汚れを洗い流した後が、たいへん効果的です。皮脂が多く残ったお肌の場合は、美肌成分がお肌に浸透しません。また汗が乾いて残っている状態でペーストを塗布すると、まったく固まらない場合もございます。その場合はペーストを洗い流すなどの面倒なこととなりますので、くれぐれもご注意下さい。

 

⑥ 直前に塗布した美容液等の化粧品や薬剤等を洗い流さない

 

上記第⑥項と同様に、お肌に美肌成分が浸透しない場合もあれば、ペーストが固まらない場合もあります。また2つの成分を肌上でミックスすることとなりますので、何が起きるかわかりません。(2つ以上の化粧品を混ぜて使うことと同じで、どのようなトラブルが発生するかはわかりかねます。) くれぐれもご注意下さい。

 

また通常の石膏パックのように、施術前に美容液等を顔に塗布しないで下さい。マスク・ダルモールにはすでに、優れた美容成分が配合されています。マスク・ダルモールの美肌成分のみで、引き締まった潤い美肌に導きます。お肌の上で他の美容成分と混ぜることは、おやめ下さい。

 

ぜひともアルガアイのマスク・ダルモールシリーズを、上手にお使い下さいませ。

 

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

|

« デコボコ塗のセルフ石膏パック 厚くて熱く低温やけど おうち美容/自宅用石膏パックの危険性 施術は信頼のおけるエステサロンで! | トップページ | ダブル洗顔で帯状毛穴やたるみ・深いしわ等の老化が進行? »

美容・コスメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マスク・ダルモール 効果的にお使い頂くために! 失敗事例集2015:

« デコボコ塗のセルフ石膏パック 厚くて熱く低温やけど おうち美容/自宅用石膏パックの危険性 施術は信頼のおけるエステサロンで! | トップページ | ダブル洗顔で帯状毛穴やたるみ・深いしわ等の老化が進行? »