バスソルトとは? 台所の食塩(塩化ナトリウム)は効果無し!
マスク・ダルモールのご紹介ページへ [携帯/スマホ・パソコン]
「バスソルト」とは直訳すれば、「入浴用のお塩」となります。しかしこの場合の「塩」は単に、塩化ナトリウム(食塩)だけを指すのではなく、他の塩基類もさします。すなわちマグネシウムやカリウム等のメージャーエレメント(主要要素)や、ヨードや銅等のトレースエレメント(微量要素)も含むわけです。
台所の食塩は、一般的には純度99%以上の塩化ナトリウムです。日本人の場合は、経口摂取では塩化ナトリウムは過剰摂取であることは、周知の事実です。塩化ナトリウムの過剰摂取は、高血圧を引き起こしていると言われています。同様にスキンケアの観点からいえば、お肌を乾燥させるデメリットがあります。
バスソルトの成分で求められるものは、じつは少々の塩化ナトリウムと豊富な他のさまざまなミネラル類なのです。ですから塩化ナトリウムの純度が高い食塩では、バスソルトとして効果が期待できません。お肌を乾燥させるだけでしょう。
次回の記事では、純度の低い塩について、書きたいと思います。
タラソテラピーお試しセットのページ [携帯/スマホ/パソコン]
■アクア・ダルモール77製品ページ[携帯/スマホ・パソコン]
《公式サイト内の人気記事》
●粉吹き肌にクリームは有効? [携帯/スマホ・パソコン]
●グリセリンとは? 濃グリセリンとは? [携帯/スマホ・パソコン]
●グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ [携帯 /スマホ・パソコン]
●エチルヘキサン酸セチルでおでこブヨブヨ [携帯/スマホ・パソコン]
●化粧品の防腐剤 パラベン vs フェノキシエタノール [携帯/スマホ・パソコン]
●無添加化粧品の甘いワナ [携帯 /スマホ・パソコン]
●ローズマリーエキスによるアレルギーの危険性 [携帯 /スマホ・パソコン]
●アレルギーテストとは? [携帯 /スマホ・パソコン ]
●低分子ヒアルロン酸塗り過ぎで顔が水虫に [携帯 /スマホ・パソコン]
●化粧水は弱酸性がお肌に優しい? [携帯 /スマホ・パソコン]
●それはホントに天然界面活性剤? [携帯/スマホ・パソコン]
●BG - ブチレングリコールとは?[携帯/スマホ・パソコン]
| 固定リンク
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- コンシーラーを塗布するとシミやクマ(黒隈・茶隈・青隈)が改善解消しない理由(2019.11.29)
- グリチルリチン酸ジカリウムはお肌を老化させる化粧品成分?(2019.05.30)
- ナノヒアルロン酸/低分子ヒアルロン酸 塗り過ぎると顔カビの危険性(2019.05.16)
- エチドロン酸 催奇性や発がん性のない安全な無添加石鹸!?(2019.03.24)
- グリチルリチン酸ジカリウムのステロイド様作用とは? ⑧(2019.03.17)
コメント