① ブルターニュ産海塩のタラソ入浴料の効果的な使用量 効果的なおうち美容/おうちエステ情報
バスソルト編の大回目の記事は コチラ です
浴用タラソテラピーQ&Aトップは コチラ です
今回より具体的な、Q&Aに進んでまいりたいと思います。今回のテーマは、使用量です。
フランス・ブルターニュ産の海塩を使用したタラソテラピー入浴料の、パッケージに記載されている平均的な使用量は、30~40グラム程度です。弊社のベーシックタイプのタラソテラピー入浴用「コート・ダルモール」もやはり、その程度のご使用料をオススメしております。
この程度の投入量であれば、タラソテラピー入浴料としてのリラックス効果を、充分にお楽しみ頂けます。また潤い美肌効果や温浴効果も、充分にございます。
(ただし弊社の上級タラソ「コート・ダルモール ジャポネ」はもっと少なくても大丈夫)
弊社がお世話になっているフランス・ブルターニュの海藻工業研究所(CEVA)によれば、この使用料であれば、まず掛け湯は必要ないとのことです。掛け湯をしないということは、スキンケア効果や湯冷め対策として、たいへん効果的なのです。
次回の記事では、価格帯について書きたいと思います。
《公式サイト内の人気記事 化粧品成分編》
《公式サイト内の人気記事 ファンデ編》
《他の関連サイト等》
● サブ公式サイト
● はてなブログ
| 固定リンク
« フランス・ブルターニュの浴用タラソテラピー商材・製品 Q&A 効果的なおうち美容/おうちエステ情報 | トップページ | ② タラソテラピー入浴剤の効果的な使用方法・手順と禁忌 効果的なおうち美容/おうちエステ情報 »
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- お風呂好きや温泉好き/温泉旅行好きなお父様への父の日のプレゼントに! 上級タラソテラピー入浴料/バスソルト コートダルモールジャポネ(2024.06.10)
- ステロイド剤よりもグリチルリチン酸二ジカリウム(ジカリウム/2K)のほうがステロイド様作用が強いことも! アトピー肌はご注意(2019.12.21)
- ストッキング 伝線防止/予防&節約用化粧水?(2019.12.13)
- フェノキシエタノール配合化粧水でうつ病が悪化? 印刷業との関係(2019.12.03)
- グリチルリチン酸ジカリウム(2K)配合コスメの常用でお肌がくすんで薄くなる副作用 ピーリングで肌荒れや炎症を起こす危険性も!(2019.12.02)
コメント