« 謹賀新年! | トップページ | 緑色ではない肌色の上級海藻パック 優れた潤い美肌効果 エステ業務用商材&ホームエステ/おうち美容自宅用 »

2016年1月 4日 (月)

⑪バスソルトでの半身浴 ダイエットやデトックスに効果ある? 健康作り/美肌作りに効果的なおうち美容/おうちエステ情報

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのページ]        

 

バスソルト編の第1回目の記事は コチラ です 

 

浴用タラソテラピーQ&Aトップは コチラ です 

 

前回の記事では、タラソテラピー入浴剤でダイエットできるか否かについて書きました。今回はさらに踏み込み、半身浴でのダイエット効果やデトックス効果に関して書きたいと思います。

 

「半身浴vs全身浴」に関する記事にも書きましたが、弊社アドバイザー医師の北廣美先生(奈良県三郷町 医療法人やわらぎ会理事長/代替医療分野で超有名な先生)によれば、半身浴は心臓病や高血圧の方のための入浴法です。健康な方であれば、全身浴が健康に良いとのことです。

 

お湯の中に溶け込んだ潤い・リラックス成分は、肌上に吸着していきます。半身浴よりも全身浴のほうが、当然ながらリラックス度が大きくなるでしょう。また下半身だけ潤おわせたいという方は、あまりいらっしゃらないと思います。優れた潤い美肌効果は、タラソテラピー入浴剤の特徴です。

 

インターネット上の広告などをみれば、長時間入浴するために、半身浴を薦めているネットショップもあるようです。しかし全身浴であれ半身浴であれ、長時間の入浴は疲労をまねき、健康を損ないます。またストレスもたまります。ストレスがたまれば、当然ながら太るリスクが高まります。

 

古来より言われるように、お風呂は命の洗濯をする場です。お風呂でストレスをためるのではなく、ストレスを発散/解消すべきでしょう。身体が健康に保たれれば、太りません。ですから15~30分の全身浴が健康によく、弊社のタラソテラピー入浴料でもそのようにオススメしております。

 

次回の記事ではタラソテラピー入浴剤の使用時に、バスルームの換気扇を回す必要があるか否かについて、書きたいと思います。

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

《公式サイト内の人気記事 顔パック編》

ピールオフパック vs ピーリングパック

石膏パックのデコボコ塗で低温やけどの危険性

タラソパック/海藻パックでお肌がカブレる?

海藻パック/タラソパックで得られる美肌効果

 

《公式サイト内の人気記事 手作り化粧水編》

● 濃グリセリンとグリセリンの違い

ヒアルロン酸はお肌に合わない方多し!

尿素配合をレシピにおすすめしない理由

手作り化粧水で化粧品の出費を大幅ダウン!

 

《公式サイト内の人気記事 生活一般編》

ヒジキ豆はダイエット効果絶大かも!

ヒジキ豆にPMSや生理痛の改善効果あり?

2012年の海藻発がん論文事件について

NHK推奨の昆布旨味ドリンクは発癌性高し!

● COVID-19 本当は風邪と大差ない?

コロナワクチン接種を考える努力義務!?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

INSTAGRAM

FACEBOOK

TWITTER

>

|

« 謹賀新年! | トップページ | 緑色ではない肌色の上級海藻パック 優れた潤い美肌効果 エステ業務用商材&ホームエステ/おうち美容自宅用 »

美容・コスメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ⑪バスソルトでの半身浴 ダイエットやデトックスに効果ある? 健康作り/美肌作りに効果的なおうち美容/おうちエステ情報:

« 謹賀新年! | トップページ | 緑色ではない肌色の上級海藻パック 優れた潤い美肌効果 エステ業務用商材&ホームエステ/おうち美容自宅用 »