« 2016年4月 | トップページ | 2016年6月 »

2016年5月

2016年5月23日 (月)

手作り化粧水 安く手作りした化粧水は安全性が高い理由 化粧品成分/美容成分が多い程アレルギー・カブレ・肌荒れ等危険性大!

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのページへ]     

 

前回の記事では、手作り化粧水は単純な配合で安く仕上げることが肝要であることを書きました。今回はその理由について書きたいと思います。 

 

多くの出来合いの化粧水には、さまざまな肌成分が配合されています。たとえば、オウゴンエキス、紅藻エキス、褐藻エキス、ヒマワリ種子油、レモン果皮エキス、ダイズエキス、 シソ葉エキス、ソウハクヒエキス、ローズマリーエキス、甘草エキス、ウコン根エキス、ダイズ種子エキス、酵母エキス、コメ胚芽油などなど・・・。

 

このような出来合いの化粧水を購入する前には、まずはそれぞれの成分が過去にあなた自身に肌荒れ等の問題のあった化粧水/化粧品に配合されていなかったか否かを、チェックしなければなりません。そしてそれぞれの成分について、過去にアレルギー等の事故例が報告されているか等のも、調べておくべきでしょう。

 

オーガニック成分だから、調べなくても大丈夫!

 

これは化粧品メーカーのキャッチフレーズにすぎません。たとえオーガニック認証の材料であっても、危険性は常にあります。いわゆる「アレルギー」です。植物は人間をはじめとする動物のために生きているわけではありません。ですから刈り取られて使われないように、多少なりとも毒を持っていると考えるべきでしょう。

 

以上のことからおわかりのように、手作り化粧水に使用する材料が少なければ少ないほど、より安全になるのです。。

 

手作り化粧水に挑戦される方は、まずは現在の化粧水のコストよりも、下げることに努力されてみてはいかがでしょうか。それが結局は、低刺激性や安全性を高めることにつながるわけです。

 

次回の記事では、化粧品原料に関するアレルギー以外の危険性について、書いてまいりたいと思います。

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の人気記事 防腐剤編》

● インナードライ/脂性肌は乾燥肌の一種!

酒さ/赤ら顔へのスキンケア製品塗布の安全性

レチノールクリームでの肌荒れは好転反応?

化粧水は弱酸性のほうがお肌にやさしい?

毛穴対策としての収斂化粧水で帯状毛穴に?

ワセリンの安全性

USDAオーガニックコスメ制度は既に破綻

コチニール色素の安全性/危険性

スクラブ石鹸が魔法の石鹸?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

INSTAGRAM

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年5月21日 (土)

手作り化粧水は高くつく? 価格面のメリット/デメリット 美肌効果と安全性

A_masqued

タラソパック マスクダルモールのページへ]     

 

手作り化粧水は安くつく!

 

そのように美容ブログで書かれていることが多いようです。精製水にグリセリンや尿素程度を配合するのであれば、たしかに安くすむでしょう。しかし実際にはそうではない場合が多々あるようです。

 

今や「自然派・オーガニック」といった看板を掲げるお店等で、ヒアルロン酸原液をはじめとする化粧品成分が、簡単に入手できるようになりました。精油やさまざまなボタニカル成分も、簡単に購入することができます。その結果、出来合いの化粧水を買うよりも、かえって高くついてしまう場合も多々あるようです。

 

ですから手作り化粧水が安いということは、一概にはいえないでしょう。ただひとついえることは、手作り化粧水は単純にすべきということです。

 

"Simple is the best."

 

しばしばこのような言葉は使用されますが、まさに手作り化粧水はそうすべきでしょう。そうすることによって手作り化粧水の最大のメリットが引き出され、結果的には安くつくというわけです。

 

次回の記事ではこの理由について、書いてまいりたいと思います。

 

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年5月16日 (月)

敏感肌用手作り化粧水 防腐剤/保存料を配合しないメリット/デメリット

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのページへ]     

 

出来合いの化粧水では、一般的にはパラベンやフェノキシエタノール等の化学合成防腐剤が配合され、化粧水は腐敗しないように工夫されています。防腐剤を肯定するわけではありませんが、腐った化粧水を使うよりは安全ですので、それはそれで一定の安全性が確保されているわけです。

 

手作り化粧水の場合は、冷蔵保存するのが一般的です。5℃以下で保存すれば、急激な雑菌の繁殖を抑えることができるからです。弊社の手作り化粧水の材料(アクア・ダルモール77ミネラル[携帯/スマホ・パソコン])のお奨めレシピの場合は、77日分の化粧水が出来上がりますが、1週間分を残して全て冷凍保存をします。冷凍すれば雑菌の繁殖が、完全にストップするからです。

 

冷やしておくことが面倒といえば面倒であり、これが手作り化粧水の一つの最大のデメリットになりましょう。しかしフェノキシエタノール配合の化粧水等で懸念される呼吸器官への負担や肌への負担から、解放されることとなります。

 

ただし、ブレンドする成分によっては、冷凍保存が適しない場合も考えられます。冷凍することにより、成分が壊れたり変質する恐れがあるからです。冷凍保存をされる場合は、まずは化粧品成分のメーカーに問い合わせておきましょう。

 

なおローズマリーエキス等の天然系防腐剤を手作り化粧水にブレンドすれば安全とお考えの方もいらっしゃるようですが、実際にはパラベン等の保存料よりも毒性が強い可能性があり、アレルギーを発症するケースが多々あるようです。化粧水を1本使い終える頃に肌荒れが生じるようであれば、ローズマリーによるアレルギー性皮膚炎だと疑ってみましょう。

 

次回の記事では、価格面に関するメリットとデメリットについて、書いてまいりたいと思います。

 

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年5月11日 (水)

父の日ギフトに上級バスソルト! コートダルモール ジャポネ

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのご紹介ページへ]  

 

6月19日は、父の日です。お父様へのプレゼントに、バスグッズや入浴剤をお考えでしたら・・・

 

アルガ・アイの上級タラソテラピー入浴料「コート・ダルモール ジャポネ」をご検討下さいませ。大手リゾートホテル様の上級客室のアメニティとしてもお使い頂いている、たいへん優れたバスソルトです。

 

50グラム入りは、全国送料込みで、810円(税別)です。冬季は50グラム全量~1/2袋でのご使用がオススメですが、夏季は1/2~1/5袋のご使用が適しています。

 

Japonais50g260

 

600グラム入りは、全国送料込み6600円(税別)です。夏季の場合は、30~60回分です。(冬季は12~30回用)

 

Japonais600g260


なお、コート・ダルモールジャポネは、弊社の通常のタラソテラピー入浴料「コート・ダルモール」とは、まったく違ったものです。コートダルモールは他社さんの、通常のタラソテラピー入浴料と、同レベルのものとお考え下さい。

 

ぜひアルガアイの上級タラソテラピー入浴料「コート・ダルモール ジャポネ」の高リラックス効果で、大切なお父様を癒して上げて下さい。

 

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年5月 9日 (月)

超敏感肌用手作り化粧水 メリットとデメリット 美肌効果/スキンケア効果の高い化粧品成分/美容成分の安全性

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのページへ]            

 

化粧水の手作りを始めるきっかけは、出来合い(市販)の化粧水ではお肌に合わないまたは満足できないとの理由が多いようです。まずは安全性に関する、それぞれのメリットとデメリットについて書きたいと思います。

 

しっかりした化粧品メーカーの化粧水であれば、高度な経験と思想により、ある程度の安全性は確保されているでしょう。しかし出来合いの化粧水は、もちろんメーカーの都合によって、配合される化粧品成分が決定されます。過去に肌トラブルを起こしたと推測される成分がもしその化粧水にも配合されていれば、その化粧水も使えない可能性が高まることになります。

 

避けたい成分とは、たとえば保湿剤であるヒアルロン酸や合成界面活性剤やエタノール(アルコール)などです。弊社アドバイザー医師の北廣美先生(奈良県三郷町 医療法人やわらぎ会 理事長/代替医療分野で超有名なドクター)によれば、アトピー性皮膚炎の場合は、アルロン酸やエタノールは、絶対避けるべき成分です。

 

またBG(1,3-ブチレングリコール)は、接触性皮膚炎のリスクがある、化粧品成分の代表格です。

 

いっぽう手作り化粧水の場合は、避けたい成分であれば配合しなくてもよいので、当然ながら安全性は高まります。しかしレシピがしっかりしていない場合は、当然ながら肌トラブルの原因となるでしょう。また化粧品の知識がなくレシピも無視して、まるでお好みのカクテルを作るような感覚で手作りされる方もいらっしゃるようですが、当然ながら肌トラブルの可能性が高くなるでしょう。

 

なお、植物エキスの抽出剤(溶剤)として使用されるエタノールやBGは、キャリーオーバーとして全成分に表記されない場合があります。この点は手作り化粧水において、もっとも注意すべき点のひとつでしょう。

 

次回の記事では、保存方法に関するメリットとデメリットについて、書いてまいりたいと思います。

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の人気記事 防腐剤編》

● インナードライ/脂性肌は乾燥肌の一種!

酒さ/赤ら顔へのスキンケア製品塗布の安全性

レチノールクリームでの肌荒れは好転反応?

化粧水は弱酸性のほうがお肌にやさしい?

毛穴対策としての収斂化粧水で帯状毛穴に?

ワセリンの安全性

USDAオーガニックコスメ制度は既に破綻

コチニール色素の安全性/危険性

スクラブ石鹸が魔法の石鹸?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

INSTAGRAM

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年5月 7日 (土)

安全性の高い手作り化粧水 危険な化粧水の手作りとは? 安全性の高いデイリーケア情報

A_masqued

タラソパック マスクダルモールのページへ]    

 

弊社が手作り化粧水の材料(アクア・ダルモール77ミネラル[携帯/スマホ・パソコン])を扱っている関係上、手作り化粧水に関していろいろ疑問を持たれている方と、お話をする機会が多々ございます。そういったこともあり、弊社には手作り化粧水に関するノウハウが、いろいろと蓄積してまいります。

 

また当ブログにも、手作り化粧水関連のキーワード検索で、ご訪問下さる方もたくさんいらっしゃいます。そこでこのたび当ブログで、危険性の低い安全な手作り化粧水と題したシリーズを、立ち上げてまいりたいと思います。

 

次回の記事では、手作り化粧水の目的について、書いてまいりたいと思います。

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2016年4月 | トップページ | 2016年6月 »