美肌効果のある甘草エキス/カンゾウ根エキス? 手作り化粧水に配合するとシワ・タルミ等老化肌/肌老化の危険性
前回の記事では、手作り化粧水に植物製品を加えた場合の、アレルギーの危険性について書きました。今回はアレルギー以外の危険性について、書いていきたいと思います。
甘草エキス(カンゾウエキス)のもっとも期待される成分は、グリチルリチン酸2K(グリチルリチン酸ジカリウム)です。この成分にはステロイド様作用があり、血管を収縮させて血行を阻害します。
出来合いの化粧品に配合される目的は、配合されている成分でアレルギー性皮膚炎や接触性皮膚炎を発症しそうになった場合に、炎症を抑え込むためです。血行が阻害されるということは、多少なりともお肌の下に老廃物がたまりやすくなります。出来合いの化粧水では、新陳代謝を犠牲にして、皮膚炎等が生じる危険性を低下させているというわけです。
医薬部外品(薬用化粧品)としてグリチルリチン酸2Kが甲配合されている場合は、それは発生している炎症を抑え込むと言った、医薬品に近い効果が期待されます。そこまで血行が阻害されるということは、お肌が病的に白くなります。
ただし成分が効いている間だけ病的に白くなり、効果が切れれば戻るだけ・・・・というわけではありません。端的に申し上げて、お肌が汚くなったという方がたいへん多いようです。お肌の下に老廃物が皮下脂肪と絡まってセルライトを作り、お肌がデコボコになる場合もあるようです。、
その他にも・・・・
じつはこの成分は、これまで美白お茶石鹸やロドデノール美白化粧品等にも、悪用されてきた成分なのです。(詳しくは「グリチルリチン酸ジカリウムでお肌デコボコ」と検索して下さい。)
手作り化粧水を単純で安全に作るのであれば、甘草エキスは絶対必要ないでしょう。新陳代謝を奪う手作り化粧水など、美肌作りの敵で本末転倒といわざるを得ません。
次回の記事では、化粧品原料に関する他のアレルギー以外の危険性について、書いてまいりたいと思います。
《公式サイト内の人気記事 防腐剤編》
● ワセリンの安全性
《他の関連サイト等》
● サブ公式サイト
● はてなブログ
| 固定リンク
« 手作り化粧水 安く手作りした化粧水は安全性が高い理由 化粧品成分/美容成分が多い程アレルギー・カブレ・肌荒れ等危険性大! | トップページ | 手作り化粧水 ラミナリアディジタータ等海藻エキスは危険? 健康作り/美肌作りに効果的なおうち美容/おうちエステ情報 »
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- お風呂好きや温泉好き/温泉旅行好きなお父様への父の日のプレゼントに! 上級タラソテラピー入浴料/バスソルト コートダルモールジャポネ(2024.06.10)
- ステロイド剤よりもグリチルリチン酸二ジカリウム(ジカリウム/2K)のほうがステロイド様作用が強いことも! アトピー肌はご注意(2019.12.21)
- ストッキング 伝線防止/予防&節約用化粧水?(2019.12.13)
- フェノキシエタノール配合化粧水でうつ病が悪化? 印刷業との関係(2019.12.03)
- グリチルリチン酸ジカリウム(2K)配合コスメの常用でお肌がくすんで薄くなる副作用 ピーリングで肌荒れや炎症を起こす危険性も!(2019.12.02)
コメント