手作り化粧水 防腐剤ラディッシュエクストラクト配合は危険? 無添加化粧水・パラベンフリー化粧水でアレルギーの危険性
前回の記事では、手作り化粧水の防腐剤として、ヘキサンジオールを配合する危険性について書きました。今回は天然保存料/防腐剤であるラディッシュエキス/ラディッシュエクストラクトについて、書きたいと思います。
ラディッシュとは、はつか大根のことです。このはつか大根から抽出・濃縮した成分に、防腐効果があるとされています。天然素材由来の防腐剤で、一見安全性に優れているようですが・・・。
しかしイチジクやオレンジと同様に、大根アレルギーというものが存在します。とくに加熱しない大根を食した場合は、重篤なアレルギーになるようです。そして大根というものは、皮膚に塗布する等の外用に使用されてきたことはまずなく、安全性は確かめられていません。
そんな大げさな・・・。
いえいえ、これは決して大げさなことではありません。米国の国立生物工学情報センターによれば、ラディッシュエクストラクトを使用した皮膚プリックテストでは、アナフィラキシーが引き起こされたことが確認されています。
またイチバン懸念されることは、それまで大根アレルギーのない方が、繰り返しラディッシュエクストラクトを経皮摂取することにより、大根アレルギーを発症する危険性です。不幸にそうなってしまった場合は、おいしい大根を食することができなくなり、場合によってはそのアレルギーは赤ちゃんにも引き継がれる可能性もでてきます。
アナフィラキシーショックを誘発した小麦エキス入りのお茶石鹸が以前大問題となりましたが、同様に小麦成分を口からではなく経皮摂取したために、アレルギーを引き起こす結果となったわけです。皮膚には消化器官ほど、関所は設置されていません。ある意味皮膚は、フリーパスなのです。
それと大事なことですが、薬用化粧品や化粧品の場合は、肌トラブル/事故の因果関係の説明がつけば、メーカーや販売者に責任が生じます。しかし手作り化粧水の材料の場合は、適正に製造/販売されていれば、肌トラブルが生じても消費者の自己責任となります。
ですから手作り化粧水に配合する美肌成分はもちろんのこと、防腐剤の安全性も厳しく確かめる必要があるわけです。安易に「天然=安全」と、考えるべきではありません。取り返しのつかないことにもなりかねませんので!
人体に害が無く、カビや雑菌だけに害を及ぼすような都合のよい成分など、皆無であると考えるべきでしょう。せっかく安全性の高い手作り化粧水をつくられるのであれば、防腐剤は配合せず、腐敗するまでに使い切るべき、それが理想的な手作り化粧水の使い方であると、アルガ・アイは考えます。
《公式サイト内の人気記事 防腐剤編》
● ワセリンの安全性
《他の関連サイト等》
● サブ公式サイト
● はてなブログ
| 固定リンク
« 1,2-ヘキサンジオール なぜかオーガニックコスメ・無添加化粧水にこっそり配合される毒性の強い防腐剤 手作り化粧水におすすめしない! | トップページ | 手作り化粧水 カワラヨモギエキスを防腐剤として配合する危険性 パラベンフリー化粧水・無添加自然派化粧水でアレルギー発症? »
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- お風呂好きや温泉好き/温泉旅行好きなお父様への父の日のプレゼントに! 上級タラソテラピー入浴料/バスソルト コートダルモールジャポネ(2024.06.10)
- ステロイド剤よりもグリチルリチン酸二ジカリウム(ジカリウム/2K)のほうがステロイド様作用が強いことも! アトピー肌はご注意(2019.12.21)
- ストッキング 伝線防止/予防&節約用化粧水?(2019.12.13)
- フェノキシエタノール配合化粧水でうつ病が悪化? 印刷業との関係(2019.12.03)
- グリチルリチン酸ジカリウム(2K)配合コスメの常用でお肌がくすんで薄くなる副作用 ピーリングで肌荒れや炎症を起こす危険性も!(2019.12.02)
コメント