« 海藻パック エステ業務用 マスクダルモール いちご鼻を解消/改善できる? 健康作り/美肌作りに効果的なおうち美容/おうちエステ情報 | トップページ | 超敏感肌/超乾燥肌用手作り化粧水ブログ開始のお知らせ »

2016年8月 1日 (月)

⑯ 月桂樹(ローリエ/ローレル)配合のタラソテラピー入浴料/バスソルト 健康作り/美肌作りに効果的なおうち美容/おうちエステ情報

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのページ]      

 

バスソルト編の第1回目の記事は コチラ です 

 

浴用タラソテラピーQ&Aトップは コチラ です

 

前回の記事では、ホホバオイル配合の、バスソルト/タラソテラピー入浴剤のメリットと、安全性/危険性について書きました。、今回は月桂樹葉や月桂樹オイルを配合した、バスソルトのメリットと安全性/危険性について、書きたいと思います。

 

私個人的には、月桂樹葉の香りは大好きです。またアロマテラピーの基本中の基本のことですが、月桂樹はバラなどの他のボタニカル成分と組み合わされ、相方の香りを引き立てる働きがあります。最上級とも思えるような素晴らし芳香により、リラックス効果は、この上ないでしょう。

 

このような素晴らしい働きもあり、他のボタニカル成分と組み合わされ、月桂樹がバスソルトに配合されることがあります。バスソルトが持つリラックス効果と相まって、たいへん素晴らしいリラックス効果が得られるでしょう。逆にいえば、低湿なバスソルトであっても、ごまかすことができるとも言えますが・・・^^;; 

 

ちなみに、その際の見極めは、入浴後の潤い効果が十分であるか否かで判断できます。リラックス効果に優れたバスソルトは、潤い効果も抜群です!

 

さて、その素晴らしい月桂樹ですが、比較的強いアレルゲンを含有しているため、アレルギー発症の危険性があります。使いだしのころは大丈夫でも、繰り返し使ううちに肌荒れや痒みが生じれば、迷わずご使用を中止すべきでしょう。

 

実は弊社のバラ配合タラソテラピー入浴料を企画する際も、月桂樹葉配合について悩んがことがあります。高いリラックス効果を得るよりも、高い安全性を確保するために、結局月桂樹を排除しました。ある意味、安心できることが、リラックスの基本でもありますので!

 

次回の記事では、ラベンダー配合のバスソルト/タラソ入浴料の、メリットと安全性/危険性について、書きたいと思います。

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の人気記事 防腐剤編》

● インナードライ/脂性肌は乾燥肌の一種!

酒さ/赤ら顔へのスキンケア製品塗布の安全性

レチノールクリームでの肌荒れは好転反応?

化粧水は弱酸性のほうがお肌にやさしい?

毛穴対策としての収斂化粧水で帯状毛穴に?

ワセリンの安全性

USDAオーガニックコスメ制度は既に破綻

コチニール色素の安全性/危険性

スクラブ石鹸が魔法の石鹸?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

INSTAGRAM

FACEBOOK

TWITTER

|

« 海藻パック エステ業務用 マスクダルモール いちご鼻を解消/改善できる? 健康作り/美肌作りに効果的なおうち美容/おうちエステ情報 | トップページ | 超敏感肌/超乾燥肌用手作り化粧水ブログ開始のお知らせ »

美容・コスメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ⑯ 月桂樹(ローリエ/ローレル)配合のタラソテラピー入浴料/バスソルト 健康作り/美肌作りに効果的なおうち美容/おうちエステ情報:

« 海藻パック エステ業務用 マスクダルモール いちご鼻を解消/改善できる? 健康作り/美肌作りに効果的なおうち美容/おうちエステ情報 | トップページ | 超敏感肌/超乾燥肌用手作り化粧水ブログ開始のお知らせ »