« 気持ちいい夏用バスソルト/入浴料 コートダルモールジャポネ おこもり美容/おうちエステ/ホームエステでほっこり温泉気分! | トップページ | 非発熱型ソフト石膏パッ ご自宅で安全に! マスクダルモール おうち時間で美肌に! »

2016年8月17日 (水)

ヒバ精油の有効成分ヒノキチオール配合化粧水にはアレルギー性皮膚炎の危険性 乾燥肌・敏感肌・アトピー性皮膚炎への安全性

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのページ]            

 

ひば水をベースとしてグリセリンなどの保湿剤を加えた手作り化粧水を、お好みの方は少なくないようです。ひば水とは、ヒバ精油をごく美容エマルジョン状態で混ぜ込んだものです。ひばの香りを楽しむメリットもあり、スキンケアと同時に森林浴を楽しむ、アロマテラピーの要素もあるようです。   

さて、このひば油の中には、ヒノキチオールという成分が含まれていて、これが有用成分となるわけです。この成分は抗菌力、とくに真菌に対して、強い効果が期待できるとされています。また防虫効果もあり、忌避剤としても有効とされています。スキンケア製品においては、殺菌効果を目的として配合されるほか、新陳代謝や血行促進を期待して配合されるようです。もちろん、製品自体の保存料としての、役目も果たすようです。

さて、このヒノキチオールの安全性ですが、他の多くの天然由来成分と同様に、アレルギー発症のリスクがあるようです。たとえば、ヒノキチオール配合の製品でアレルギー性接触皮膚炎を起こした事故が、報告されています。その方は、アトピー性皮膚炎であったことも報告されていましたから、健常者であればどうであったかという疑問は残りますが・・・。

このヒノキチオール関する情報量は少ないため、安全性については判断が難しいところでしょう。下記の大阪府と東京都の見解が、ネット上で確認できる、偏向のない実体を反映した情報だと思われます。

大阪府立公衆衛生研究所のメールマガジンでは、「ヒノキチオールが原因でアレルギーになったという報告もあり、必ずしも安全だと確認された訳ではありません。」と、ヒノキチオールへの過信は禁物との、緩やかな警告を発しています。そして「ヒノキチオールによる抗菌力やヒトへの影響を、光分解産物も含めて詳細に調べ、安全性評価を行うことが、今後の課題です。」と、ヒノキチオールの安全性評価は、今からだとしているわけです。

いっぽう東京都健康安全研究センターでは、「ヒノキチオールは植物性の天然成分であるという安心感から,近年,繊維製品,包装フィルム5)等の抗菌剤としての需要が増加している.さらに,食品の鮮度保持剤としても期待され,既存添加物名簿に保存料(ツヤプリシン)として収載されている.」と、ヒノキチオールの盲目的な工業利用に対する反省ともとれる記述がなされています。そして「ヒノキチオールの毒性については天然物ということで詳細な検討が行われなかった.近年,各種毒性評価が行われるようになり,当センターにおいて妊娠マウスに対して催奇形性があるとの報告がなされている.」といった、ややショッキングな記述となっています。

以上のようにヒノキチオールは、「天然=安全」といった、無責任な妄想でさまざまな分野での工業利用がなされてきたわけです。そういう中で催奇性が判明したために、今更ながら安全性調査が始まったということです。言い換えれば、ヒノキチオールを使用した製品で、国民の多くが人体実験に参加させられているということです。

このようなこともあってか、生協さんではヒノキチオールを使用した食品は、排除されているようです。またスキンケア分野におきましても、現在ヒノキチオールを製品に配合する場合は、安全性確保のため上限量が厳しく規制されています。具体的にはパラベンの10倍程度厳しく、それほどヒノキチオールは強い成分なのです。

日本人がヒノキをスキンケア要素として最初に利用したのは、桧風呂であったかもしれません。お湯に桧に含まれるヒノキチオールが溶出したとしても、非常にわずかであることは、容易に想像できるでしょう。つまり日本人はヒノキには慣れ親しんではいますが、この程度なのです。ヒノキチオールがたっぷりと配合された化粧水/化粧品を、使用してきた経験はないのです。

ヒノキチオールが配合された製品で肌トラブルが生じた場合は、天然だから安全のはずと信じ込まず、直ちにご使用を中止すべきでしょう。消費者の安全をお考えのメーカーや販売者によっては、ヒノキアレルギーやアレルギー体質の方へは、使用への慎重さが喚起されています。しかしそういった良心的な業者さんは、ごくわずかな状態です。あなたの安全を守るのが、最後はやはりあなたご自身ということになります。

そしてもう一点・・・。ヒノキチオールとともにグリチルリチン酸2Kもしくはグリチルリチン酸アンモニウムが配合されている場合はとくに、適切な注意が必要です。グリチルリチン酸化合物はアレルギー発症を押さえ込み、アレルギー発症の自覚を遅らせる危険性を否定できないからです。過去に起きた2大スキンケア製品事故では、グリチルリチン酸2Kが配合されていて、アレルギーを発症しても、発症を気付かない可能性を否定できないでしょう。

このように書いてしまったわけですが、私は決してヒノキチオール自体を、悪者だといっているわけではないのです。「天然由来だから安全」といった誤ったキャッチフレーズに惑わされることなく、お肌に異常が出たらすぐにご使用を中止すべきです。またアレルギー体質の方やヒノキアレルギーのある方は、ご使用に際しては慎重になるべきでしょう。

何よりも、ヒノキチオール自体はこれからの医療分野においては、素晴らしい可能性を秘めたものです。先ほどの催奇性につながることになるかと思いますが、ヒノキチオールが秘める染色体損傷効果を利用した、ガン治療も研究中のようです。この将来性のある諸刃の剣を上手に利用することこそ、これからの課題でしょう。

 

アメブロ内の関連記事

はてなブログ縮小版記事

公式サイト内の同内容の記事

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の人気記事 防腐剤編》

● インナードライ/脂性肌は乾燥肌の一種!

酒さ/赤ら顔へのスキンケア製品塗布の安全性

レチノールクリームでの肌荒れは好転反応?

化粧水は弱酸性のほうがお肌にやさしい?

毛穴対策としての収斂化粧水で帯状毛穴に?

ワセリンの安全性

USDAオーガニックコスメ制度は既に破綻

コチニール色素の安全性/危険性

スクラブ石鹸が魔法の石鹸?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

INSTAGRAM

FACEBOOK

TWITTER

|

« 気持ちいい夏用バスソルト/入浴料 コートダルモールジャポネ おこもり美容/おうちエステ/ホームエステでほっこり温泉気分! | トップページ | 非発熱型ソフト石膏パッ ご自宅で安全に! マスクダルモール おうち時間で美肌に! »

美容・コスメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヒバ精油の有効成分ヒノキチオール配合化粧水にはアレルギー性皮膚炎の危険性 乾燥肌・敏感肌・アトピー性皮膚炎への安全性:

« 気持ちいい夏用バスソルト/入浴料 コートダルモールジャポネ おこもり美容/おうちエステ/ホームエステでほっこり温泉気分! | トップページ | 非発熱型ソフト石膏パッ ご自宅で安全に! マスクダルモール おうち時間で美肌に! »