« 海藻パック(アルゲパック/タラソパック)の美肌効果とは? 健康作り/美肌作りに効果的なおうち美容/おうちエステ情報 | トップページ | 緑色でない海藻パック「マスクダルモール」の優れた保湿効果 »

2016年10月30日 (日)

海藻パックの引き締め効果 フェイスリフト/リフトアップ効果・ほうれい線対策 健康作り/美肌作りに効果的なおうち美容/おうちエステ情報

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのページ]       

 

前回の記事では、海藻パックの期待できる美肌効果の概要について、書きました。今回は代表的な美肌効果である、引き締め効果について、書きたいと思います。   

 

海藻のなかでもラミナリアディギタータ(昆布)やヒバマタ(フュカス/フーカス)ヒマンタリアエロンガタなどの褐藻類には、海藻ポリフェノールである「フロロタンニン」という引き締め成分が含まれています。この成分がお肌を穏やかに引き締めて、若々しい美しいお肌に仕上げるわけです。

 

褐藻類を使用したもっともポピュラーな海藻パックは、安価なラミナリアディギタータを使用した、ペーストが緑色の海藻パックです。ヒバマタはもっと安価な海藻ですが、特異な海藻臭が強いためか、あまり海藻パックには使用されていません。ただし古来よりブルターニュの女性の間では、海藻臭を消臭する牛乳でヒバマタをといてパックすることが、伝統的に行われていたそうです。

 

ラミナリアディギタータは昆布ゆえにヨード含有量が高く、週に何度もパックを塗布するのはヨード過剰摂取の可能性を否定できないものの、歴史的には安全な海藻です。(弊社の場合は安全性を高めるために、褐藻類としてはヨード含有量が控えめのヒマンタリアエロンガタを採用)

 

化粧品コスメには、引き締め効果を意図して様々な薬剤が配合されることがあります。もちろん引締め作用が強ければ、肌トラブルの原因となります。いっぽう海藻パックに含まれる引締め成分が前出のフロロタンニンであり、「海藻パック」とはその名が示すように、海藻を美肌成分としたフェイスパックです。古来よりブルターニュ地方で海藻パックとして利用されてきたことからも、安全性が高いといえるでしょう。

 

なお海藻パックのもつ「引締め効果」が転じて、リフトアップ効果やほうれい線対策といった効果も、よくPRされているようです。海藻パックは化粧品ゆえに、そこまでの効果が保証されるべくもなく、あくまでも期待値として捉えるべきでしょう。

 

次回の記事では、海藻パックがもつ保湿効果について、書きたいと思います。

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の人気記事 防腐剤編》

フェノキシエタノール VS パラベン

パラベンフリー化粧品の安全性に疑問

ローズマリーエキスで重篤な肌荒れの危険性

グレープフルーツ種子エキスの安全性

ラディッシュエキスで大根アレルギー?

カワラヨモギエキスで菊アレルギー?

ヒノキチオールで肌トラブルの危険性

センチフォリアバラ花エキスの防腐効果?

1,2-ヘキサンジオールの安全性

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

INSTAGRAM

FACEBOOK

TWITTER

|

« 海藻パック(アルゲパック/タラソパック)の美肌効果とは? 健康作り/美肌作りに効果的なおうち美容/おうちエステ情報 | トップページ | 緑色でない海藻パック「マスクダルモール」の優れた保湿効果 »

美容・コスメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 海藻パックの引き締め効果 フェイスリフト/リフトアップ効果・ほうれい線対策 健康作り/美肌作りに効果的なおうち美容/おうちエステ情報:

« 海藻パック(アルゲパック/タラソパック)の美肌効果とは? 健康作り/美肌作りに効果的なおうち美容/おうちエステ情報 | トップページ | 緑色でない海藻パック「マスクダルモール」の優れた保湿効果 »