海藻パックに毒素排出/デトックス効果や脂肪燃焼効果?
前回の記事では、海藻パックに美白効果があるか否かについて、書きました。今回の記事では、海藻パックに脂肪分解効果や毒素排出効果/デトキシン効果があるか否かについて、書きたいと思います。
インターネット上では海藻パックの効果についてさまざまな情報が書かれ、販売されています。しかしなかには、「?」と思えるような効能も書かれています。
たとえば、「海藻パックにはヨードが含まれていて脂肪を燃焼する。」といった宣伝です。はっきりいって、これは事実ではありません。たしかにヨードは、脂肪分解につながるミネラルです。ヨードは甲状腺に取り込まれたのちに、チロキシンという脂肪燃焼に関与するホルモンの材料となります。そのホルモンの生成には、一週間かかります。
ということは、皮膚から直接取り込んでも、その部位の脂肪燃焼としては働かないということです。それであれば、海藻を食していたほうが、ずっと脂肪燃焼効果はあるでしょう。
海藻には海中のミネラルを吸収し、ため込む性質があります。そのミネラルを肌上で放出・吸収させるのが、海藻パックの大きな性質のひとつです。その海洋ミネラルがお肌に吸収される時にイオン交換が起こり、肌上がポカポカと発熱します。これはスマホを充電すると、本体が熱をもつことと同じ理屈です。
そしてこのイオン交換が起こるタイミングはさまざまです。たとえば陽イオンのマグネシウムの場合は、海藻パック塗布後間もなくイオン交換が生じます。そして陰イオンであるヨードの場合は最も遅く、塗布後24時間後に生じます。
海藻パックにはさまざまなミネラルが含まれているため、塗布後24時間ポカポカする傾向があります。このポカポカ効果が血行や新陳代謝を促進させることにつながることから、デトックス効果とつながるのでしょう。
健康なお肌はまず第一に、潤っていることです。そして第二に、血行が促進され、新陳代謝が活発であることです。第二だけが充分であっても、お肌に保水力がなければ、美肌を得ることはできないでしょう。
(以下弊社製品PR)。
アルガ・アイの「マスク・ダルモール」シリーズは、フランス・ブルターニュの海藻工業研究所(CEVA)の学術協力を得ながら設計された、保湿力にも優れたタラソテラピー海藻パックです。保湿力の低い、ありきたりの緑色の海藻パックではありません。
同シリーズには、フランス・ブルターニュ産の海藻のみが美肌成分である「ブリアン」と、さらにオーガニックローズを配合して美肌力を高めた「ロゼ」がございます。週1~2度のご家庭でのスペシャルケアとしても、エステサロン様でのブライダルエステ業務用としても、とても好評です。
2種類のマスク・ダルモールをお試しになりたい場合は、税別1400円の「お試しセット」がございます。公式サイトのオンラインショップおよびヤフーストアにて、ご購入いただけます。マスクダルモールシリーズについてのその他に関しましては、公式サイト内にてお確かめ下さい。またご質問等がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
《公式サイト内の人気記事 防腐剤編》
《他の関連サイト等》
● サブ公式サイト
● はてなブログ
| 固定リンク
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- お風呂好きや温泉好き/温泉旅行好きなお父様への父の日のプレゼントに! 上級タラソテラピー入浴料/バスソルト コートダルモールジャポネ(2024.06.10)
- ステロイド剤よりもグリチルリチン酸二ジカリウム(ジカリウム/2K)のほうがステロイド様作用が強いことも! アトピー肌はご注意(2019.12.21)
- ストッキング 伝線防止/予防&節約用化粧水?(2019.12.13)
- フェノキシエタノール配合化粧水でうつ病が悪化? 印刷業との関係(2019.12.03)
- グリチルリチン酸ジカリウム(2K)配合コスメの常用でお肌がくすんで薄くなる副作用 ピーリングで肌荒れや炎症を起こす危険性も!(2019.12.02)
コメント