低分子ヒアルロン酸配合化粧水でカブレる? 効果と危険性
最近になって、当ブログおよび弊社公式サイト内の記事に、「ヒアルロン酸 + かぶれる」といった検索ワードからのアクセスが増えています。ヒアルロン酸による肌トラブルが、増えているようです。
過去の記事にも書きましたが、お肌(肌バリア)が上部でない方、たとえば敏感肌/乾燥性敏感肌の方がヒアルロン酸入りの化粧水を使うと、接触性皮膚炎発症の危険性が高まるようです。赤く炎症を起こしたり、かゆくなったりなるようです。
弊社アドバイザ医師の北博美先生(奈良県三郷町 医療法人やわらぎ会理事長,代替医療分野では超有名な先生)によれば、とくにアトピー肌・アトピー性皮膚炎の患者さんにとっては、ヒアルロン酸はタブーとのことです。
なお低分子ヒアルロン酸につきましては、過去の記事にも書きましてが、過度に使用することにより潤い過ぎて肌の水分バランスを崩し、お顔にカビが生える(お顔が水虫になる)危険性もあるようです。ご注意下さい。
先ほどの北先生によりますご、化粧水にヒアルロン酸は必須ではないとのことです。要はリスクまで冒して、ヒアルロン酸をお肌に塗る必要は、まったくないのです。もっとも本当に角質層内が潤うのではなく、肌上だけがべっとりとするヒアルロン酸入りの化粧水も多いようですが・・・。
ですからヒアルロン酸抜きの化粧水を、探してみられてはいかがでしょうか!
お肌が乾燥し過ぎて毛穴が開いている方必見!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
(以下弊社製品PR)
アルガ・アイの手作り化粧水用材料「アクア・ダルモール77ミネラル」のお薦めレシピで出来上がった化粧水は、とても高機能と好評です。イチバンの特徴は、化粧下地クリーム無しで、ファンデーション直塗りでも、ファンデーションが粉吹くことなくキレイにお肌になじむと好評です。
化粧下地クリーム不使用であればダブル洗顔が不要となり、本来のお肌の潤いを取り戻すことが充分可能です。もしご満足頂けない場合を考え、返金保証を実施中です。詳しくは弊社公式サイトの、関連ページにてご確認下さいませ。
《公式サイト内の化粧品関連記事集》
《他の関連サイト等》
● サブ公式サイト
● はてなブログ
| 固定リンク
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- お風呂好きや温泉好き/温泉旅行好きなお父様への父の日のプレゼントに! 上級タラソテラピー入浴料/バスソルト コートダルモールジャポネ(2024.06.10)
- ステロイド剤よりもグリチルリチン酸二ジカリウム(ジカリウム/2K)のほうがステロイド様作用が強いことも! アトピー肌はご注意(2019.12.21)
- ストッキング 伝線防止/予防&節約用化粧水?(2019.12.13)
- フェノキシエタノール配合化粧水でうつ病が悪化? 印刷業との関係(2019.12.03)
- グリチルリチン酸ジカリウム(2K)配合コスメの常用でお肌がくすんで薄くなる副作用 ピーリングで肌荒れや炎症を起こす危険性も!(2019.12.02)
コメント