« 2017年1月 | トップページ | 2017年3月 »

2017年2月

2017年2月26日 (日)

石膏パック エステサロン業務用 マスクダルモール ロゼ

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのご紹介ページへ]   

 

①非発熱タイプのソフト石膏パックなので凸凹塗っても低温火傷の心配なし!

 

②開いた毛穴がキレイに閉じる!

 

③テカリが大幅に改善!(上記②の効果と合わせれば苺鼻対策に!)

 

④白っぽく粉を吹いたお肌をキレイに仕上げる!

 

⑤柔らかくて引き締まった若々しいお肌に!

 

アルガ・アイの「マスク・ダルモール シリーズ」は、発熱しないため、低温火傷の心配がない、安心・安全なソフト石膏パックです。施術に不慣れで凸凹に塗布したとしても、お客様の大切なお肌を、火傷させる心配はありません。

 

また美肌効果にとても優れていて、初めてご使用されて驚かれるエステサロン様は、少なくありません。たとえば上記②~④は、いずれも極度な乾燥肌状態で生じる現象です。多くのサロン様は対応が困難なようですが、マスク・ダルモールでは簡単に解消できてしまいます。しっかりと潤えば、開いた毛穴もテカリも粉吹き肌も、難なく解消できるでしょう。

 

余談ですが、粉吹き肌をスクラブ剤でこすって落とそうとする、エステサロン様もあるようです。これは無茶苦茶なお話で、ますますお肌が乾燥する、または角質層が大幅に損傷するでしょう。白っぽく見える粉吹き肌は、しっかり潤すことで、レイに改善できます。

 

Imageface15_29a

 

「マスク・ダルモール ロゼ」は、フランス・ブルターニュの海藻工業研究所(CEVA)学術協力を得ながら日本人に合わせて設計・製造された、ベーシックタイプのソフト石膏パック「マスク・ダルモール ブリアン」がベースです。ベーシックタイプといって保湿力がたいへん優れていて、毛穴の開きやテカリ/脂浮き、そしてお肌が乾燥して白っぽく見える粉吹き肌にまで対応しています。

 

New_masque_justfinished_29a

 

「マスク・ダルモール ロゼ」にはさらにオーガニックローズが配合されていて、お肌の引き締め効果等の美肌効果が大幅アップ、またお肌がとてもソフトで若々しいお肌になると、ご導入されている多くのサロン様や施術を受けられているお客様に、たいへん好評です。

 

Imageface16_29a

マスク・ダルモール ロゼが最も活躍するのは、ブライダルエステ用途でしょう。お肌が砂漠化していてテカリやすい方は、やはり披露宴での脂浮きが心配です。そのような方には、披露宴前夜の施術をオススメです。

 

New_masque_peelingoff_29a

この機会にぜひアルガ・アイの、「マスク・ダルモール ロゼ」のご導入をご検討下さい。ただいま「新規導入応援プラン」を実施中です。ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さいませ。

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年2月21日 (火)

タラソパック エステサロン業務用 マスクダルモール ロゼ

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのご紹介ページへ]  

 

①開いた毛穴がキレイに閉じる!

 

②テカリが大幅に改善!(上記①の効果と合わせれば苺鼻対策に!)

 

③白っぽく粉を吹いたお肌をキレイに仕上げる!

 

アルガ・アイのタラソパック「マスク・ダルモール シリーズ」の保湿効果はたいへん優れており、上記①~③のような難しいご要望にも簡単に対応可能です。しっかりと潤えば、開いた毛穴もテカリも粉吹き肌も、難なく解消できるでしょう。

 

Imageface15_29a

 

「マスク・ダルモール ロゼ」は、フランス・ブルターニュの海藻工業研究所(CEVA)学術協力を得ながら日本人に合わせて設計・製造された、ベーシックタイプのタラソパック「マスク・ダルモール ブリアン」がベースです。ベーシックタイプといって保湿力がたいへん優れていて、毛穴の開きやテカリ/脂浮き、そしてお肌が乾燥して白っぽく見える粉吹き肌にまで対応しています。

 

New_masque_justfinished_29a

 

「マスク・ダルモール ロゼ」にはさらにオーガニックローズが配合されていて、お肌の引き締め効果等の美肌効果が大幅アップ、またお肌がとてもソフトで若々しいお肌になると、ご導入されている多くのサロン様や施術を受けられているお客様に、たいへん好評です。

 

Imageface16_29a

イチバン効果的なコースは、ブライダルエステとしてのご使用でしょう。お肌が乾燥しすぎてテカリやすい方は、やはり披露宴でのテカリが心配です。そのような方には、前夜の施術をオススメしております。

 

New_masque_peelingoff_29a

この機会にぜひアルガ・アイの、「マスク・ダルモール ロゼ」のご導入をご検討下さい。ただいま「新規導入応援プラン」を実施中です。ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さいませ。

 

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年2月18日 (土)

ホワイトデーギフトに乾燥肌対策のフェイスパック/化粧品!

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのご紹介ページへ]  

 

奥様や恋人へのプレゼントは、もうお決まりでしょうか? もうすぐ3月14日のホワイトデーです。まだお決まりでない場合はぜひ、アルガ・アイのタラソテラピー海藻パック「マスク・ダルモール ロゼ」をご検討下さい。

 

マスクダルモールロゼは、潤い美肌効果に優れたフランス・ブルターニュの海藻とオーガニックローズを配合した、フェイスパックです。お肌を穏やかに引き締めると同時に、とても柔らかい潤い美肌へと導きます。

 

1.30グラム使い切り用:1200円(税別/全国送料込み)※

 

お顔+首周り、またはお顔+首前面~デコルテと、広い部位をお手入れできます。

 

2.300グラム容器入り:6600円(税別/全国送料込み)

 

お顔+首前面のお手入れの場合は、15回お使い頂けます。。

 

※印が付いた製品のみ、ギフト仕様となっており、ラッピングは不要でしょう。他の製品の場合は、ラッピングサービスを行っておりません。お客様のセンスでの包装を、お願い致します。

 

その他の製品詳細は、弊社公式サイト内にて、ご確認下さい。ぜひアルガ・アイのタラソテラピー海藻パック「マスク・ダルモール ロゼ」を、ご検討下さいませ。

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年2月16日 (木)

ホワイトデーギフト バスソルト/入浴剤 コートダルモール

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのご紹介ページへ]  

 

3月14日はホワイトデーです。バレンタインデーのチョコレートのお返し/プレゼントにバスソルトや入浴剤/入浴料をお探しなら、ぜひアルガ・アイのコート・ダルモールシリーズをご検討下さいませ。

 

1.コート・ダルモール

 

フランス・ブルターニュの海塩のみが原料の、ベーシックタイプのタラソテラピー入浴料です。しっかりリラックスして頂く場合は30~40グラムのご使用量がオススメですが、乾燥肌対策程度であれば10グラム程度でも十分でしょう。

 

38グラム使い切り用:600円(税別/全国送料込み)

 

Cotesjust260

1200グラム容器入り:8000円(税別/全国送料込み)

 

Cotesstandard260
2.コート・ダルモール ジャポネ

 

上記のコート・ダルモールに無臭のリラックス・美肌海藻を配合した、ひとクラス上の上級タラソテラピー入浴料です。日本を代表するリゾートホテル様の上級客室用のアメニティとしても、ご利用いただいております。

 

50グラム使い切り用:750円(税別/全国送料込み)※

 

Japonais50g260


 

600グラム容器入り:6600円(税別/全国送料込み)

 

Japonais600g260


 

3.コート・ダルモール ロゼ

 

上記「コート・ダルモール ジャポネ」にオーガニックローズを配合して、より美肌系に進化させた、アルガ・アイのタラソテラピー入浴料の最高級品です。潤い美肌効果は勿論のこと、全身を柔らかく美しく仕上げます。ブライダルエステ対応品。

 

使い切り用:1200円(税別/全国送料込み)※

 

Cotesrose60g260


 

※印が付いた製品のみ、ギフト仕様となっており、ラッピングは不要でしょう。他の製品の場合は、ラッピングサービスを行っておりません。お客様のセンスでの包装を、お願い致します。

 

「コート・ダルモール」シリーズを、ぜひご検討下さいませ。

 

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年2月13日 (月)

パラベンフリー化粧品 カワラヨモギエキスでアレルギー?

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのご紹介ページへ]  

 

 

 

前回の記事では、パラベンのかわりにGSE(グレープフルーツ種子エキス)を防腐剤として使用した、パラベンフリー化粧品について書きました。今回はカワラヨモギエキスを天然系防腐剤として使用した、パラベンフリー化粧水やパラベンフリー化粧品について、書きたいと思います。
 
カワラヨモギとは、川原などで自生する、キク科の植物(雑草)です。この植物からの抽出物には抗菌性があることが、昔から知られていました。このカワラヨモギエキスを天然系防腐剤として利用したパラベンフリー化粧品が、インターンネット上や実店舗等で販売されているようです。

 

そのパラベンフリー化粧品の宣伝文句は、「天然由来保存料でパラベンフリー。だから安心。」といった感じです。たしかに危険情報はあまり見かけませんが、安全性に関する研究の蓄積はほとんど見当たりません。ですから「安心」という広告は、明らかに行き過ぎた宣伝でしょう。

 

安全であるという唯一の根拠は、天然由来であるというだけの、妄想じみた理由です。天然というだけでは、安全性は担保されません。

 

キク科植物のアレルギーは、比較的強いとされています。たとえばカワラヨモギエキス配合のパラベンフリー化粧水を使用して、最初は大丈夫であっても、1ヶ月後、2ヶ月後も同様に、大丈夫であることを確認すべきでしょう。

 

なぜなら代表的な天然系保存料のローズマリーエキスを配合した化粧水でアレルギー性皮膚炎を発症する場合は、使い始めは問題がなくとも、化粧水を1瓶か2瓶を使え終える頃から、症状が出始めるようです。もちろん大丈夫な場合もあるでしょうが、お肌の調子がおかしいと感じたら、すぐにご使用を中止すべきでしょう。

 

次回の記事でも、他の天然保存料を使用したパラベンフリー化粧品について、書きたいと思います。

 

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年2月 9日 (木)

GSE配合パラベンフリー化粧水/化粧品は敏感肌に低刺激?

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのご紹介ページへ]   

 

前回の記事では、パラベンのかわりにローズマリーエキスを保存料として使用した、パラベンフリー化粧品の危険性について書きました。今回はGSE(グレープフルーツ種子エキス)を防腐剤として使用した、パラベンフリー化粧品について、書きたいと思います。
 
GSE(グレープフルーツシードエクストラクト)とは、その名が示すとおり、柑橘類であるグレープフルーツの種の抽出物です。これには抗菌性があるとされ、天然防腐剤として利用されてきました。しかしその効果は不確かであるというのが、現在の一般的な見方です。

 

たとえば、GSEのもつ防腐効果は、ポストハーベストとして果実の表面に散布された防カビ剤を、種子が取り込んで濃縮されたものによる可能性があるといった感じです。その他には、実際にGSEを配合している化粧品/化粧水を検査したところ、塩化ベンザルコニウムや塩化ベンゼトニウム等の、人体にきわめて有害な化学合成殺菌剤が検出される事例が、国内外を問わずしばしばあるようです。

 

しかし仮にGSEに優れた防腐効果があったとしても、GSEは安全な成分とはいえません。なぜならGSEの安全性について、しっかりとした研究の蓄積がないからです。安全と主張するただ唯一の理由は、天然由来だからというだけです。天然由来である漆(ウルシ)を人体に塗り込めば、おそらくほとんどの方がかぶれるでしょう…。

 

防腐効果が不確かということもあって、店頭やインターネット上で販売されているGSE配合のパラベン配合化粧品は、別の防腐対策をとっているようです。たとえばphを大きく酸性に傾かせて、菌が増殖しないような工夫です。しかし中~強酸性の化粧水ともなれば、お肌に大きな負担を与える危険性が出てきます。乾燥性敏感肌の方には多分、適さないでしょう。

 

快適にGSE配合ノンパラベン化粧品をお使いになられている方は、もちろん大丈夫なことだと思います。しかしアレルギー性皮膚炎と思わしき肌トラブルを生じたり、お肌がべたくだけでお肌が異常に乾く(たとえば毛穴が開いて閉じない)とお感じの場合は、そのGSE配合パラベン配合化粧品は不向きといえるでしょう。

 

次回の記事でも、他の天然保存料を使用したパラベンフリー化粧品について、書きたいと思います。

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年2月 6日 (月)

パラベンフリー化粧水 ローズマリー葉エキスの危険性

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのご紹介ページへ]  

 

前回の記事では、パラベンのかわりに1,2-ヘキサンジオールを使用した、パラベンフリー化粧品の危険性について書きました。今回よりは天然系防腐剤を使用した、パラベンフリー化粧品について、書きたいと思います。

 

天然保存料/防腐剤を使用した製品については、これまでは行政は甘く見てみました。天然由来であるから、それほど害が無いのではというのが、その理由です。しかし安全性については、しっかりと評価されていないのが実情なのです。天然由来といえども、特定の成分を濃縮して使用すると、もはや自然な状態ではなくなります。アレルギー発症や催奇性などの危険性が出てきます。

 

さて、まず最初に取り上げる「ローズマリーエキス」ですが、この成分を配合した化粧水やコスメを肌に塗布することにより、アレルギー性皮膚炎発症や光過敏症発症などのリスクがあることが、わかってきています。美白成分の「ロドデノール」を配合した化粧品によるまだら肌事故は記憶に新しいところですが、それと同様にお肌を美しくするつもりが、お肌の美観を損ねてしまう危険性があるということです。

 

この成分によるアレルギー性皮膚炎発症の例ですが、たとえばローズマリーエキス配合化粧水を使い始めた頃は何ともなくとも、1~2か月した頃よりお肌に異変が生じ始めることがあるそうです。ご本人は「天然防腐剤配合の完全無添加化粧品だから、きっと体調がよくないのだろう。」と決して化粧品のほうを疑わず、そのまま使い続けるそうです。そして気が付いたら重度なアレルギーに陥り、体表の肌荒れだけでなく、体内奥深くにまでアレルギーは刻み込まれるようです。

 

弊社は手作り化粧水材料の「アクア・ダルモール77ミネラル」を扱っている関係上、自称「超敏感肌」のお客様とお話しする機会が多く、このローズマリーエキス配合化粧品をお使いになって、アレルギー性皮膚炎と思われる肌荒れを起こした経験をお持ちの方が、たいへん多いのです。逆にパラベン配合化粧品で、実際に肌トラブルを起こした方が、ほとんどおられないのが実態です。

 

もちろんローズマリーエキス配合化粧品が大丈夫な方は、いらっしゃるかもしれません。しかし何らかのお肌の異変を感じたら、すぐにご使用を中止すべきでしょう。決して「天然防腐剤だから」などと、過信すべきではありません。

 

次回の記事でも、他の防腐剤を配合した、パラベンフリー化粧水/化粧品について、書きたいと思います。

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年2月 3日 (金)

防腐剤 1,2-ヘキサンジオール配合のパラベンフリー化粧水

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのご紹介ページへ 

 

前回の記事では、パラベンのかわりにフェノキシエタノールを使用した、パラベンフリー化粧品の危険性について書きました。今回はパラベンのかわりにヘキサンジオールを防腐剤として配合した、パラベンフリー化粧品の安全性や危険性について、書きたいと思います。

 

パラベンを配合するかわりに、ヘキサンジオールという保存料を配合したパラベンフリー化粧品/化粧水が、実店舗やインターネット市場で販売されているようです。はたしてこの物質の安全性は?

 

ヘキサンジオールは、皮膚や目などへの刺激のほか、腎臓や肝臓などの臓器にダメージを与えることが明らかとなっています。日本ではあまり危険性を指摘されませんが、米国では催奇性や発がん性の可能性に関しても、公的機関より強い警告がなされているという状況です。

 

また同成分の肌に対する安全性を示す、データの蓄積はありません。しいて申し上げるなら、製造者側が行った、短期間におけるパッチテストでしょう。当然ながら被試験者には、アレルギー体質の方や肌が弱い方は、居ないと考えるのが妥当です。少しばかりの代償で、肌トラブルが生じてしまっては、大変だからです。ですから、お肌が丈夫な方であれば、ある程度大丈夫かもしれないという程度の安全性と考えるべきでしょう。

 

ただし繰り返しになりますが、1,3-ヘキサンジオール配合化粧品を長期間使用した場合における肝臓への負担や、未評価の発がん性等の他の危険性は、まったく別のお話となりますが…。

 

この化学物質を配合した化粧水や化粧品を使用することにより、当然ながらこの物質を経皮摂取することとなります。どの程度の使用頻度で臓器に支障をきたすか等は、現在市場にて人体実験中であるともいえましょう。ヘキサンジオールとは、それほど安全性が確認されていない、さまざまな危険性を秘めた防腐剤なのです。

 

次回の記事では、代表的な天然由来防腐剤である、ローズマリーエキスを配合した、パラベンフリー化粧水/化粧品について、書きたいと思います。

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年2月 1日 (水)

安全なパラベンフリー化粧品? フェノキシエタノールの危険性

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのご紹介ページへ]    

 

前回の記事では、パラベンフリー化粧品の意義や概念について書きました。今回より具体的な、パラベンフリー化粧品の事例について、書きたいと思います。まずは「フェノキシエタノール」です。

 

フェノキシエタノールは旧表示指定成分ではないから安全!

 

このような宣伝文句で、フェノキシエタノール配合化粧品を販売しているサイトもあるようですが、これはまったく間違いです。なぜなら化粧品に使用される防腐剤としては、フェノキシエタノールは比較的新しいものです。表示指定成分の制度がなくなった後に、使われ始めました。

 

肌への刺激は、パラベンより強いとされているようです。目や粘膜への刺激も、同様です。

 

パラベンと違って揮発性の成分であるため、気管支への刺激も懸念され、喘息を引き起こす危険性も懸念されます。

 

脳への悪影響もあり、頭痛を引き起こすリスクもあります。もし頭痛薬/消炎鎮痛剤を服用するのであれば、身体にとってダはブルパンチでしょう。

 

化粧水等コスメ使用後に飛散したフェノキシエタノールが乳幼児の気管支や脳に悪影響を与えるのであれば、それは結果的には虐待に近いことになる可能性もあるでしょう。(喫煙と同様に、換気をしながらの塗布が望ましい。)

 

数年前までは言われなかったことですが、最近になって下記のような危険性の疑いが、強くなってきました。

 

●発がん性

 

●妊娠中の胎児への悪影響

 

5年後、10年後には、もっと別の危険性が判明する可能性は、充分考えられることでしょう。その点パラベンの危険性の場合は歴史が長い分、ある程度出尽つくしているかもしれません。

 

最後にですが…。

 

相変わらず「フェノキシエタノールは玉露の茶葉から見つかった天然成分だから安心」といった広告がなされていますが、玉露の葉を生で食する方はおられないでしょう。この理屈が正しいのであれば、ホルマリンを産生するシイタケの場合も、シイタケが産生した天然ホルマリンだから安全という、馬鹿げた理屈になります。もちろんホルマリン配合化粧品など違法であり、危険極まりないものです。

 

次回の記事では、1,2-ヘキサンジオールを配合したパラベンフリー化粧品/コスメの実際の安全性/危険性について、書きたいと思います。

 

公式サイト内の同内容の記事

 

アメブロの同内容の記事

 

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2017年1月 | トップページ | 2017年3月 »