花粉症による肌荒れ 敏感肌用化粧水や入浴剤より睡眠?
先日、手作り化粧水材料「アクア・ダルモール77ミネラル」と、タラソテラピー海藻パック「マスク・ダルモール」やタラソテラピー入浴料「コート・ダルモール」のご注文を頂戴したお客様より、商品発送時に「花粉症の季節に肌荒れを起こしやすいのでお肌に優しい化粧品等を探していた。」等のご意見を頂戴しました。今年もそろそろそういった季節が始まったのかなと思いつつお客様には、「お肌に優しい化粧水も大事でしょうが、良質な睡眠もお忘れなく。」といったメッセージを添えて、出荷のご案内をさせて頂きました。
そのように申し上げた理由は、じつは今まで花粉症にお悩みのお客様にや、ある程度の共通点があるからです。アルガ・アイ流のランキングとしてトップは、とにかく「睡眠不足」です! 睡眠不足とは、時間的に少ない場合をもちろん含みますが、良質な睡眠を得られない場合も含みます。
「睡眠不足はお肌の大敵!」という大原則は、何十年も昔から言われていたことです。お肌や粘膜はもちろんのこと、身体中の細胞の修復は、おもに睡眠時に行われるということは、ご存知のことでしょう。日々の忙しさやストレスや心配事によって睡眠不足におちいり、慢性的に時間的にも質的にも十分な睡眠が、得られなくなってしまった可能性をまず考えるべきでしょう。
花粉症になったからといって、効果で特別なものを購入したとしても、なかなか改善できないのが実情です。それであれば古来より言われている原則や、日本の古来からの生活スタイルを見直すべきだと、アルガ・アイは考えます。なぜならそれほど、出費も危険性も伴わないからです。なお花粉症で通院されている方は、もちろん主治医のお医者様のアドバイスを守りましょう。
次回の記事ではアルガ・アイ流の、解決策をご提案をさせて頂きます。
《公式サイト内の化粧品関連記事集》
《他の関連サイト等》
● サブ公式サイト
● はてなブログ
| 固定リンク
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- お風呂好きや温泉好き/温泉旅行好きなお父様への父の日のプレゼントに! 上級タラソテラピー入浴料/バスソルト コートダルモールジャポネ(2024.06.10)
- ステロイド剤よりもグリチルリチン酸二ジカリウム(ジカリウム/2K)のほうがステロイド様作用が強いことも! アトピー肌はご注意(2019.12.21)
- ストッキング 伝線防止/予防&節約用化粧水?(2019.12.13)
- フェノキシエタノール配合化粧水でうつ病が悪化? 印刷業との関係(2019.12.03)
- グリチルリチン酸ジカリウム(2K)配合コスメの常用でお肌がくすんで薄くなる副作用 ピーリングで肌荒れや炎症を起こす危険性も!(2019.12.02)
コメント