« 花粉症の季節に手荒れが悪化 食器用合成洗剤の危険性 | トップページ | 花粉症治療・改善 ハーブティーよりも和食のフキが特効薬? »

2017年4月15日 (土)

花粉症の季節の手荒れが改善? 食器用洗剤に純石鹸!

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのご紹介ページへ]  

 

前回の記事では、合成洗剤が花粉症の季節の手荒れの副因になる可能性について書きました。今回はどのような食器洗剤に切り替えると、手荒れを改善できる可能性について書きたいと思います。

 

タイトルにも書きましたが、食器用洗剤を純石鹸に切り替えるだけで、肌負担が大きく軽減できます。合成洗剤の界面活性剤と違って、石鹸に含有される界面活性剤は、角質層内のミネラルと結びつくことにより、洗浄力が失われるからです。ですからセラミドまで洗い流す危険性は、低くなります。合成洗剤の場合は、角質層を突っ切ります。

 

繰り返しますが、あくまでも純石鹸です。EDTA(エデト酸)等のキレート剤を含んだ石鹸や、合成界面活性剤を含有する複合石鹸は肌負担が大きくなりますので、ご注意下さい。

 

では具体的にはどの純石鹸がオススメ?

 

スキンケアに関してお客様といろいろお話をさせて頂く機会がしばしばですが、私はイチバンにねば塾さんの「白雪の詩」を推奨しております。この純石鹸は食器洗剤なのですが、たいへんお肌に優しく、洗顔にお使いの方も多くいらっしゃいます。化粧石鹸ではありませんので、洗顔等にこの石鹸をお使いの場合は、自己責任となりますが・・・。

 

次回の記事は、今年の花粉症にかんする記事の最終章です。これらの情報が、皆さまのお役にたてれば幸甚です。

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

|

« 花粉症の季節に手荒れが悪化 食器用合成洗剤の危険性 | トップページ | 花粉症治療・改善 ハーブティーよりも和食のフキが特効薬? »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 花粉症の季節の手荒れが改善? 食器用洗剤に純石鹸!:

« 花粉症の季節に手荒れが悪化 食器用合成洗剤の危険性 | トップページ | 花粉症治療・改善 ハーブティーよりも和食のフキが特効薬? »