« 花粉症の季節の手荒れが改善? 食器用洗剤に純石鹸! | トップページ | 母の日ギフト用化粧品/フェイスパック マスクダルモール ロゼ »

2017年4月17日 (月)

花粉症治療・改善 ハーブティーよりも和食のフキが特効薬?

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのご紹介ページへ]  

 

前回の記事では、花粉症の季節に手荒れが悪化するのであれば、純石鹸に切り替えることをオススメしました。今回は今年の花粉症の季節に生じる肌荒れに関する最終回の記事です。

 

花粉症の治療は、なかなか難しいようです。改善したとしても再発したり、お医者さまとの信頼関係が崩れたり・・・。そして危険性の高いハーブに手を出したりしたりと・・・。ひと昔前では、西洋フキによる健康被害が続出し、少なからずの方々が花粉よりも重篤な身体的損傷を負ってしまいました。

 

なかなか治らなければ藁にもすがりたい気持ちはわかりますが、やはり危険性の潜むもの、目新しいものには警戒が必要でしょう。なぜなら本当に安全で効果があるのであれば、とっくの昔から日本ではホームメディケーションに採用されているはずだからです。

 

健康上に不都合が生じて、有効性を求めてハーブ等何らかの特別なものを摂取する前に、まずは和食を見直すべきであると、アルガ・アイは考えます。なぜなら、和食/日本食には、数多くのハーブが色彩においても味覚においても、見事に織り交ぜられているからです。

 

花粉症の季節であれば、この季節の旬の野菜である「ふき」です!

 

そしてコンブ(昆布)等の褐藻類もハーブであり、花粉症を押さえる効果が、経験的に見出されているようです。伝統的和食は、肥満や高血圧などの生活習慣病を、防ぐといわれています。ある意味花粉症は、生活習慣病のひとつといえるかもしれません。

 

安全性が確かめらていないものを摂取することは、危険性を否定できません。いっぽう和食を摂取することは、危険性はほとんどゼロです。また概して特別なものは、高価な場合は多いようです。しかし和食は、それほど経費のかかるものではありません。

 

高価で安全性が確かめられていない特別なものを口にするのであれば、まずは世界遺産である「和食」を啓蒙すべきであると、アルガ・アイは考えます。

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

|

« 花粉症の季節の手荒れが改善? 食器用洗剤に純石鹸! | トップページ | 母の日ギフト用化粧品/フェイスパック マスクダルモール ロゼ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 花粉症治療・改善 ハーブティーよりも和食のフキが特効薬?:

« 花粉症の季節の手荒れが改善? 食器用洗剤に純石鹸! | トップページ | 母の日ギフト用化粧品/フェイスパック マスクダルモール ロゼ »