グリチルリチン酸2K いちご鼻/毛穴の開きやテカリ悪化の原因
前回の記事では、ピーリングが苺鼻を悪化させる可能性について書きました。無理に老化角質を落とそうとすれば、必要な角質層まで落としてしまい、その結果テカリやお肌の乾燥を促進し、イチゴ鼻を恒常化または悪化させる可能性が、非常に高いといえましょう。
老化角質層を落とす最も安全な方法は、代謝を上げるまたは代謝を下げないことでしょう。そのためには、毎日適切な栄養摂取や睡眠等が、もちろん欠かせないでしょう。
そして盲点として、毎日使用している化粧水や洗顔石鹸の成分に、注意すべきです。いちご鼻でお困りの方にとってもっとも注意すべき成分として、グリチルリチン酸2K(グリチルリチン酸ジカリウム/カンゾウエキス)を挙げることができます。
いちご鼻でお困りの方でグリチルリチン酸2K配合の化粧水や洗顔石鹸をお使いの方はいらっしゃいませんか?
とくにグリチルリチン酸2Kを有効成分とする薬用化粧品/薬用化粧水や医薬部外品は、要注意です。
グリチルリチン酸2Kには美白作用があることから、多くの女性に好まれる傾向があります。しかしその美白効果は一時的で、その効果が続いている間は血管が収縮して血行が阻害され、お肌の新陳代謝が著しく低下します。
グリチルリチン酸2Kの美白作用は、血の気がない美白作用なのです。しばらくするとお顔の色は元に戻りますが、その間は新陳代謝が行われません。同成分を含有する医薬部外品を常用する少なからず方が、お肌がキレイになれないとお嘆きのようですが・・・。
グリチルリチン酸2Kを有効成分とする薬用化粧品は、ステロイドを避けたいアトピー患者さんや、肌荒れでお困りになりたいなどの、目的をもった用途に限られるべきです。痒みや肌荒れは血行低下を低下させることで、一時的にせよ炎症から解放されるからです。
グリチルリチン酸2Kは一般のコスメにも、アレルギーが出た場合の炎症抑制目的で、配合されることがあります。医薬部外品に比べて低濃度の配合となりますが、お肌の新陳代謝を避けたい方は、やはりその成分を避けるべきでしょう。
以上のことから、グリチルリチン酸2K配合コスメをお使いでいちご鼻でお困りの方がピーリングすることは、たいへん愚かしいことでしょう。なお同成分は、小麦アレルギー患者さんを発生させたお茶石鹸(医薬部外品)や、ロドデノールまだら肌事件を発生させた薬用化粧水にも高濃度で配合されていたいわくつきの化粧品成分で、被害を増大させた疑いがあります。
前回の記事で、ひとつ重要なことを書き忘れました。それは昨今問題となっている、「ケミカルピーリング」です。次回の記事ではいちご鼻とケミカルピーリングの関係について、書きたいと思います。
《公式サイト内の化粧品関連記事集》
《他の関連サイト等》
● サブ公式サイト
● はてなブログ
| 固定リンク
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- お風呂好きや温泉好き/温泉旅行好きなお父様への父の日のプレゼントに! 上級タラソテラピー入浴料/バスソルト コートダルモールジャポネ(2024.06.10)
- ステロイド剤よりもグリチルリチン酸二ジカリウム(ジカリウム/2K)のほうがステロイド様作用が強いことも! アトピー肌はご注意(2019.12.21)
- ストッキング 伝線防止/予防&節約用化粧水?(2019.12.13)
- フェノキシエタノール配合化粧水でうつ病が悪化? 印刷業との関係(2019.12.03)
- グリチルリチン酸ジカリウム(2K)配合コスメの常用でお肌がくすんで薄くなる副作用 ピーリングで肌荒れや炎症を起こす危険性も!(2019.12.02)
コメント