« 2017年5月 | トップページ | 2017年7月 »

2017年6月

2017年6月30日 (金)

いちご鼻の治し方 オリーブオイルで毛穴の黒ずみが改善?

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのご紹介ページへ 

 

前回の記事では毛穴の黒ずみやいちご鼻対策として、ココナツオイルの効果について書きました。今回の記事ではオリーブオイルを使用したいちご鼻対策の効果について、書きたいと思います。

 

ココナツオイルと同様に、オリーブオイルも比較的安全性が高い植物油脂とされています。このボタニカル成分を利用したいちご鼻の改善方法も、やはり最近人気のようですが、ココナツオイルの場合と同様に、弊社でも活きた情報が少ないのが現状です。すなわち、効果的であるか否かは、今のところ不明です。

 

注意点はココナツオイルの場合と同様ですので、いちご鼻の悪化等のリスクを回避するご参考として、前回の記事に注意点を列挙しております。ぜひご参考下さい。

 

なおいちご鼻の改善に必要不可欠なことは、とにかく角質層内の潤いです。いちご鼻でお悩みだったお客様が、弊社のタラソテラピー海藻パック(緑色ではない豊潤海藻配合品)や化粧水材料でご満足して頂いていることから、やはりお肌を潤すことがイチバンのいちご鼻対策であると、言えるでしょう。

 

次回の記事では、ホホバオイルでのいちご鼻対策について、書きたいと思います。

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年6月29日 (木)

いちご鼻の治し方 ココナツオイルで毛穴の黒ずみが改善?

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのご紹介ページへ 

 

前回の記事では、化粧下地クリームやプライマー等を使用したパテ埋めによる、毛穴カバーの無益性について書きました。このような毛穴カバーを繰り返せば、いちご鼻がますます悪化するのは明白です。いちご鼻を根本から改善しようとするのであれば、ぜったい毛穴カバーはするべきではないでしょう。

 

いちご鼻対策として最近、ココナッツオイルと綿棒を使用した、ご家庭でのケアが流行っているようです。ネット上でもさまざまな体験談や意見が掲載されていますが、他の記事を真似たと思われる内容が大半のようです。いいかえれば、この方法が有効であるか否かは、まだまだ不明ということです。

 

いちご鼻や粉吹き肌に対処できるタラソテラピー海藻パックや、ダブル洗顔不要のメイク向けの化粧水原料を販売している関係上、弊社にはいちご鼻対策に関する体験談や情報を、数多く頂いております。毛穴パック(角栓パック)やスクラブ入り合成洗剤などは、いちご鼻が悪化するというマイナス情報のみで、改善した方はゼロでした。

 

しかしココナツオイルによるいちご鼻ケアには、明らかなプラス情報もマイナス情報もありませんでした。ですからこの記事では、ココナツオイルによるいちご鼻ケアを、肯定するつもりも否定するつもりもありません。ただし、下記のような注意が、必要と思われます。

 

①ベタベタとココナツオイルを塗りすぎないこと!

 

オイルを肌に塗布しすぎると、肌が「皮脂分泌過剰」と錯覚してしまい、逆に皮脂が出なくなってしまう危険性が懸念されます。いちご鼻は乾燥した角質層を皮脂でべっとりと保護しているわけですが、その状況から皮脂がなくなってしまうと、粉吹き肌になる可能性が非常に高いといえましょう。

 

ちなみに弊社の手作り化粧水材料「アクアダルモール77ミネラル」のお薦めレシピで出来上がった化粧水をお使いの際は、乳液の塗布をおすすめしていない関係上、厳冬期に物足りないと感じることがあるようです。その際はココナツオイルを薄く薄く塗布することをお薦めしております。

 

②洗顔フォーム等合成洗剤でオリーブオイルを洗い流すのは愚の骨頂!

 

お肌の健康を考えると、ココナツオイルをベタベタとあまり塗るべきではないですが、どうしても洗い流す必要がある場合は、純石鹸で洗い流しましょう。鉱物油や合成油脂と違い、ココナッツオイル等天然油脂は、純石鹸で十分に対処できます。合成洗剤はお肌を乾燥させ、毛穴を開きを大きくする危険性があります。

 

③無理に綿棒で毛穴の黒ずみをこすり取らないこと

 

ウォータープルーフのメイクに限らず、合成ポリマーベースのメイクは、ココナツオイル等天然油脂では溶かせません。化粧カスを無理やりこすり落とす場合は、皮膚にダメージが生じる危険性があります。ダメージを受けたお肌は保水力が低下し、毛穴が開きが大きくなるでしょう。

 

既述のように、ココナツオイルでいちご鼻が改善できるか否かは不明です。しかしいちご鼻でお悩みだったお客様が、弊社のタラソテラピー海藻パック(緑色ではない豊潤海藻配合品)や化粧水材料でご満足して頂いていることから、やはりお肌を潤すことがイチバンのいちご鼻対策であると、言えると思います。

 

次回の記事でも同様の事例について、書きたいと思います。

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年6月28日 (水)

毛穴の黒ずみ・いちご鼻に毛穴カバーをお薦めできない場合

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのご紹介ページへ 

 

前回までの記事では、マイクロビーズ配合クレンジングオイルや洗顔フォームの実際の効果や、環境や人体に対する悪影響や危険性について書きました。スクラブ入り合成洗剤に配合されているマイクロプラスチックビーズは、角質層を傷つけることにより毛穴を拡大しいちご鼻を進行させる危険性が大きいです。また地球環境を大きく破壊することは明らかです。使わないようにしましょう。今回はいちご鼻対策としての、毛穴カバーに関して、書きたいと思います。

 

毛穴カバーとは、プライマーや化粧下地クリームで毛穴の中をパテ埋めして、毛穴の開きを目立たなくさせることです。きれいに仕上がり、しかも化粧崩れしにくいといった、すぐれた性能の下地もあるようです。

 

しかしメイクというものは、帰宅した後は汚れです。落とさなければなりません。クレンジングオイルや洗顔フォーム等の合成洗剤に耐性がある方であればまだしも、合成洗剤に弱い方には大きな負担となります。毛穴カバー力に優れていればいるほど、肌負担は大きくなるでしょう。

 

しっかりダブル洗顔をした後でも、毛穴の中に化粧カスなどが残り、取り除こうとすればさらにお肌にダメージが・・・。ダメージを受けたお肌は砂漠化がますます進むため、ますます毛穴が大きくなり、テカリもドロドロ化していくでしょう。まさに負のスパイラルです。

 

以上のことから、いちご鼻を改善するのであれば、毛穴カバーはするべきではないでしょう。開いた毛穴を閉じさせるイチバンの方法は、お肌を潤すことです。カ穴カバーは、その逆方向なのです。

 

毛穴カバーを思いとどまり、一度お肌を潤すことに専念されてみてはいかがでしょうか。角質層内が潤えば、毛穴は難なく閉じます。今お使いの保湿剤やスキンケア製品が、肌上がべたつくだけで角質層内が潤わないのであれば、一度海藻パックをお使い下さい。

 

ただし緑色の昆布(ラミナリアディギタータ)ベースのものではなく、豊潤海藻を配合した海藻パックがおすすめです。緑色の海藻パックは引き締め効果がありますが、保湿効果は期待できません。

 

(以下弊社製品PR)

 

アルガ・アイのタラソテラピー海藻パック「マスク・ダルモール シリーズ」は、保湿効果にたいへん優れていると好評です。お手入れ前とお手入れ後の毛穴の様子を比較することで、潤いが毛穴を閉じさせることを実感して頂けると思います。

 

次回の記事でも、他のいちご鼻対策について、書きたいと思います。

 

公式サイト内の同内容の記事

 

アメブロの同内容の記事

 

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年6月27日 (火)

化粧品配合のマイクロビーズの安全性や毒性/危険性

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのご紹介ページへ 

 

前回の記事では、スクラブ入りクレンジングクリーム等のメイク落しや洗顔フォームに含まれるマイクロプラスチックビーズが、環境を大きく破壊していることについて書きました。今回の記事では、人体への危険性について、書きたいと思います。

 

前回の記事でご紹介した環境省のホームページには、スクラブ入り洗顔料等に含まれているマイクロビーズが、眼球に入り込んだ様子などが掲載されていました。鋭利な刃を持つアルミナやサンゴ末などに比べれば眼球への食い込み度は浅いかもしれませんが、それでも角膜をえぐる危険性は拭えないでしょう。

 

そして今ひとつ心配しなければならないことがあります。それはマイクロプラスチックビーズに使用されている樹脂への添加物です。樹脂にはさまざまな添加物・助剤が使用されます。硬度を高める硬化剤や、逆に柔らかくする軟化剤、型からはずれやすくするための離型剤など、じつにさまざまな添加剤が使用されます。

 

食品に使用する樹脂製容器の場合は、食品衛生法の厳しい規制のもとで、安全性が高い添加剤のみが使用されます。たとえば離型剤として、食品添加物でもあるショ糖エステルなどが使用されます。新品の容器等を水にぬらすとヌルヌルしますが、それがショ糖エステル等の添加物です。大量に飲み込みでもしない限りは、人体に危険はありません。

 

しかし食品用途以外のプラスチック製品の場合は、化粧品用途を含め、何ら法的規制はありません。しかもマイクロビーズの出発点は、前回の記事でも記述したとおり、エアーブラストなどの工業用です。あとは洗顔料等の開発者の、良心にかかっているというわけです。

 

お話は前回の記事に戻りますが、マイクロビーズを含有する洗顔料等の製品を世界じゅうの人が使用すれば、たいへんな汚染や環境破壊が生じることなど、製品開発者はわかっていたはずです。義務教育を受けてきた者であれば、だれにでもわかる道理です。

 

煙草の吸殻のポイ捨てであれば、ボランティア精神をもった他の誰かが、拾って処理することができます。最悪拾い残しがあったとしても、多少の時間はかかりますが、生分解されるでしょう。(決してポイ捨てを、肯定しているわけではありません。)

 

しかしプラスチックビーズの場合は、そうはいきません。いったい誰が、拾い集めることができるのでしょうか・・・。紫外線などの外的影響でひとつ一つのビーズが痛んで破砕したとしても、結局は細切れのプラスチックとして残り続けます。

 

その意味ではマイクロプラスチックビーズを含有する洗顔料等製品を使用することは、タバコのポイ捨てよりもはるかに、罪深いのではないでしょうか・・・。、

 

現在このマイクロプラスチックビーズによる汚染が騒がれていますが、それは当然ながら開発者は予測していたはずです。要は、騒ぎになるまでに、儲けれるだけ儲けておこうというわけです。

 

ここで大きな疑念が生じてきます。

 

そのような製品開発者が、はたして樹脂の添加物の安全性まで、しっかり吟味しているでしょうか?

 

繰り返しになりますが、化粧品用途であればプラスチックの添加剤には、なんら規制はありません。

 

なおプラスチックにはこれまで、さまざまな危険物質や毒物が使用されてきました。ダイオキシンやPCB(ポリ塩化ビフィニール)は、その代表格といえるでしょう。

 

次回の記事では、化粧下地クリームやプライマー等を利用した、いちご鼻や毛穴の開きに関する効果や安全性について、書きたいと思います。

 

公式サイト内の同内容の記事

 

アメブロの同内容の記事

 

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年6月25日 (日)

メイク落しや洗顔料に配合されるマイクロビーズが環境破壊

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのご紹介ページへ] 

 

 

 

前々回の記事および前回の記事では、クレンジングクリームや洗顔フォームにスクラブ剤(研磨剤)として配合されているマイクロプラスチックビーズは、たとえ肌当たりがソフトであったとしても、お肌を傷つける危険性について書きました。一時的に毛穴の汚れが落ちたとしても、お肌の砂漠化が進行し、毛穴の開きはますます大きくなるでしょう。まさに負のスパイラルです。合成洗剤や溶剤に弱い方であれば、致命的なことにもなりかねません。

 

このマイクロプラスチックビーズはもともと、金属の表面処理等の目的で、工業的に長らく使用されてきたものです。空気の流れに研磨剤(マイクロプラスチックビーズ)を乗せて被加工物にぶつける、いわゆるエアーブラストといわれる加工に使用されています。その研磨剤を化粧品用途として、転用されたといわれています。

 

マイクロプラスチックビーズという名前から、球状をイメージしがちですが、円柱状や鋭角状のものまで、形はさまざまです。角質層を一皮剥いたり毛穴の中の汚れを掻き出す機能が高いのであれば、鋭角状のマイクロプラスチックビーズが使用されている可能性が高いでしょう。

 

マイクロプラスチックビーズの素材としては、ポリエチレンやポリプロピレンが代表的なものとなります。全成分に「ポリエチレン末」「高融点ポリエチレン末」「ポリプロピレン」と表示されているものが、マイクロプラスチックビーズに相当します。

 

さて、このマイクロプラスチックビーズですが、環境に大きな悪影響を及ぼしていることをご存知の方は、多いと思います。米国ではすでに廃止することが法律的に決まっており、日本もそろそろその段階にさしかかってきているようです。くわしくは環境省のホームページを、ご覧下さい。

 

お肌をマイクロプラスチックビーズ配合の洗顔料でお手入れした後、使用済みのマイクロプラスチックビーズは下水道を通り、下水処理場に到達します。そこに沈殿工程があるのですが、ポリエチレンやポリプロピレンの比重は水よりもはるかに軽く、沈殿せずに海に流れ出ることとなります。流れ出たマイクロプラスチックビーズを、クジラや魚が摂取するなど、生態系への破壊とつながるわけです。

 

お肌をキレイに保つというわがままのために、地球レベルで大きな迷惑が生じているという、まさに馬鹿げた状況です。しかもアルガ・アイ的には、マイクロプラスチックビーズ配合コスメに頼っていれば、お肌がキレイになるどころか、ますますお肌が乾燥して、いちご鼻や毛穴の黒ずみは悪化するばかりでしょう。

 

また、肌代謝が良くないためのピーリングであれば、グリチルリチン酸2K(グリチルリチン酸ジカリウム/カンゾウエキス)配合化粧品のご使用を、まずはやめるべきでしょう。要はコスメがコスメの需要を作り出しているわけで、それに早く気付くべきなのです。自然環境の破壊は、待ったなしです。

 

とうわけで、今使いかけのマイクロプラスチックビーズ配合洗顔料があれば、すぐに廃棄処分すべきでしょう。インターネット上のショップでは、マイクロプラスチックビーズ配合洗顔料の販売がラストスパートとなっています。「なくなりしだい販売終了」となっているものが、それに相当します。消費者がわざわざゴミを買うべきではないでしょう・・・。

 

次回の記事では、マイクロプラスチックビーズが人体に与える危険性について、書きたいと思います。

 

公式サイト内の同内容の記事

 

アメブロの同内容の記事

 

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年6月23日 (金)

スクラブ入り洗顔料 いちご鼻や毛穴の汚れへの効果と危険性

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのご紹介ページへ

 

前回の記事では、毛穴の汚れを掻き出す機能のある、スクラブ剤入りのクレンジングオイルやクレンジングクリーム等メイク落しについて書きました。たとえ毛穴の汚れや黒ずみが落ちたとしても、必要な角質層まで落としてしまい、その結果お肌が乾燥して、いちご鼻や毛穴の黒ずみの恒常化は必至といえるでしょう。さらに合成油脂や鉱物油に弱い方が使用すれば、肌負担はたへいんなものとなりましょう。

 

さて今回は、クレンジング後に使用する洗顔料についてですが、やはり洗顔フォームにも、スクラブ剤入りの製品があり、毛穴ケアを目的として人気のようです。使用されているスクラブ剤はクレンジングオイルと同様に、マイクロビーズ(マイクロプラスチックビーズ)が多いようで、お肌に優しく洗顔できる等の宣伝がなされているようです。

 

しかし樹脂製のツブツブといえども、汚れを掻き落とす効果がある限りは、必要な角質層まで落とす危険性があります。必要な角質層が損傷を受けると、お肌の砂漠化が進行して、毛穴はますます大きくなるでしょう。またTゾーンの脂浮き/テカリも、さらに悪化するでしょう。

 

合成洗剤に弱い敏感肌の方の場合は、合成界面活性剤による角質層内部が損傷し、まさにダブルパンチでしょう。顔じゅうの炎症等の肌トラブルが、懸念されます。このように、ただでさえスクラブ剤入り洗顔料は大きな肌負担となりえるわけですが、毛穴の汚れがとても気になる方は、スクラブ入りクレンジングオイルとの併用をされている方もいらっしゃるようです。

 

またスクラブ入り洗顔料を手にとって、顔をマッサージされている方もいらっしゃるとも・・・。黒ずんだ毛穴を何とかしたいというお気持ちはわかりますが、こうなればもう、無茶苦茶というほかないでしょう・・・。

 

毛穴の黒ずみやいちご鼻でお悩みなら、角質層を潤すことが肝要です。お肌が潤えば、毛穴の開きは改善されます。しっかり保湿をしていても毛穴が閉じない場合は、お使いの美容液や化粧水等のスキンケア製品を疑ってみるべきです。肌上がべたつくだけの効果しかない場合が、じつは多いのです。

 

弊社の経験では、豊潤海藻を使用した海藻パックをお使い頂ければ、毛穴の開きは改善されます。海藻パックといっても、緑色の昆布(ラミナリアディギタータ)ベースの海藻パックでは保湿力は低いため、毛穴は閉じないでしょう。角質層が潤いさえすれば、テカリも改善・解消されます。

 

そしてもうひとつのご提案は、化粧下地クリームの塗布をやめ、ファンデーション直塗り(直ファンデ)に切り替えることです。その場合は、いわゆる「ミネラルファンデーション」がおすすめですが、化粧下地機能を果たす化粧水であればキレイに仕上がります。

 

弊社の経験では、ファンデーション直塗りに切り替えることにより、いちご鼻や毛穴の黒ずみやテカリなどの改善・解消が、じゅうぶん可能です。お肌を大切にしたいのでしたら、ふわっと優しく仕上がる、ナチュラルメイクがおすすめです。

 

次回の記事では、スクラブ入りクレンジングオイルやスクラブ入り洗顔料に使用される、マイクロプラスチックビーズによる危険性について、書きたいと思います。

 

公式サイト内の同内容の記事

 

アメブロの同内容の記事

 

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年6月22日 (木)

毛穴の黒ずみやいちご鼻にスクラブ入りクレンジングオイル?

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのご紹介ページへ

 

前回の記事では、サンゴ末等スクラブ剤を配合したスクラブ石鹸でのいちご鼻ケアには、いちご鼻を恒常化または悪化させる危険性にのみならず、眼球を傷つける危険性があることを書きました。角膜の厚さが0.5mmに対して、スクラブ剤の大きさは0.2mm前後ですから、その恐ろしさは理解して頂けると思います。

 

今回の記事でも、類似した危険性について、書きたいと思います。

 

毛穴の汚れや黒ずみをキレイに落とせるクレンジングクリームやクレンジングオイルが人気のようです。洗浄力に非常に優れており、たしかに汚れはキレイに洗浄できるようです。

 

これらのクレンジング剤の多くには、樹脂製のスクラブ剤が含まれているようです。全成分中の「高融点ポリエチレン末」や「ポリプロピレン」が、それに相当します。メイクの残骸をスクラブ剤で掻き取りながら、鉱物油や合成油脂等の溶剤が作用するため、洗浄力は極めて高いでしょう。。

 

プラスチックでできたスクラブ剤であるため、お肌への当たりがソフトであるとの広告がなされているようです。しかし汚れがよく落ちるのであれば、肌への負担は何らかわりないでしょう。

 

汚れがよく落ちるのは喜ばしいことですが、重要なのは洗浄後のお肌の状態です。

 

毛穴は閉じていますか?

 

お肌は潤っていますか?

 

やはりスクラブ石鹸と同様に、一時的に毛穴の汚れが取れたとしても、いちご鼻や毛穴の開きは恒常化する危険性が非常に高いといえましょう。毛穴が閉じないのは、角質層が干からびている証拠です。すぐにまた、毛穴は汚れるでしょう。

 

スクラブ剤入りクレンジング剤を使用し続けてカブレ等の肌トラブルが生じないまでも、毛穴の開きが大きくなってきたり、Tゾーンのテカリがドロドロとひどくなってきた場合は、注意が必要です。

 

なお高融点ポリエチレン末」等のスクラブ剤は、他に重大な問題も抱えています。もしお手元にそのようなクレンジング剤があるのでしたら、使うべきではないでしょう。

 

次回の記事でも、同様の事例を書きたいと思います。

 

公式サイト内の同内容の記事

 

アメブロの同内容の記事

 

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年6月21日 (水)

いちご鼻や毛穴黒ずみ サンゴ末等入スクラブ石鹸の危険性

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのご紹介ページへ 

 

前回の記事では、いちご鼻の改善方法としての、ケミカルピーリングの危険性について、書きました。ケミカルピーリング自体は、医療行為に相当します。ケミカルピーリングジェル等の製品を化粧品として販売する行為は違法であり、被害にあわないためにも、決して手を出すべきではないでしょう。今回の記事では、スクラブ石鹸による苺鼻の改善について、書きたいと思います。

 

スクラブ石鹸とは、石鹸にスクラブ剤(ピーリング剤)が配合された化粧石鹸です。スクラブ剤は粉末状であり、それぞれの粒の角っこは刃物のように鋭くとがっていて、対象物を削り落とすこととなります。

 

石鹸成分の力で化学的に脂汚れを落とし、配合されているスクラブ剤で物理的に汚れを削り落とすわけですから、洗浄力はとても優秀でしょう。上手に使えば、毛穴の汚れもキレイにとれるかもしれません。

 

しかし残念なことに、スクラブ剤は汚れだけに作用するわけではなく、毛穴周囲の部位を含むお肌にも作用します。その結果、必要な角質層も削り落とし、ますますお肌が乾燥し、毛穴がどんどん広がる危険性が非常に高いといえましょう。これはピーリングをすることと同様のことです。

 

2000年初頭に多発したスクラブ石鹸による眼球損傷の事故があったためか、スクラブ石鹸のメーカーや販売者は、「スクラブ石鹸」もしくは「スクラブ剤入り石鹸」といった名称を、あまり用いなくなったようです。全成分に「サンゴ末」や「火山灰」といった表記がなされているセッケンは、まず間違いなくスクラブ入り石鹸です。

 

消費者センターさんや厚生労働省からの注意喚起では、スクラブ石鹸は目の周囲への使用は、推奨されていません。やむを得ず目の周囲にスクラブ石鹸を使用する倍は、目をしっかり閉じる必要があります。鼻と目はそれほど離れていないため、目の周囲と考え、かなりの注意が必要でしょう。目をスクラブ剤による損傷から防ぐためには・・・。

 

ここまでのリスクを冒して得られるものがあればまだしも、必要な角質層が削り取られるなどしてお肌の保水力が低下し、ますますいちご鼻が悪化する可能性が大きいでしょう。ですからやはり、スクラブ石鹸による毛穴の黒ずみ落しは、おすすめできません。

 

やはり毛穴の黒ずみやいちご鼻の改善には、保湿力の高いスキンケア製品がイチバンお薦めです。豊潤海藻を使用したタラソテラピー海藻パックを、ぜひお試しください。(緑色のラミナリアディギタータ(昆布)ベースの海藻パックでは、いちご鼻には対応できないでしょう。)

 

次回の記事でも、同様の他の事例について、書きたいと思います。

 

公式サイト内の同内容の記事

 

アメブロの同内容の記事

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年6月20日 (火)

いちご鼻や毛穴の黒ずみ ケミカルピーリングの危険性

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのご紹介ページへ 

 

前回の記事では、いちご鼻や毛穴の開きでお悩みの方で、グリチルリチン酸2K(グリチルリチン酸ジカリウム/カンゾウエキス)配合化粧水等スキンエア製品をお使いの方は、まずはグリチルリチン酸2K配合コスメのご使用を中止すべきであると書きました。安易なピーリングをすることは、苺鼻や毛穴の汚れを悪化させる結果につながりますので、慎重になられるべきでしょう。

 

今回は、前々回の記事(黒ずんだ毛穴やイチゴ鼻にピーリングの危険性)の補足として、ケミカルピーリングについて、書きたいと思います。

 

一般的にピーリングとは、角のとがった粉末(スクラブ剤等)で、皮膚をなめらかにすることです。薬事法では許されている範囲であり、ピーリングを行うコスメの販売やエステサロンさんの施術にも、取と入れられています。

 

しかし「ケミカルピーリング」となると、その扱いはまったく違ってきます。グリコール酸やサリチル酸等の強い薬剤で、角質層を化学的に溶かして除去することとなります。魚の目やタコを除去する医薬品は今やドラッグストアさんの定番商品ですが、まさにそのような医薬品に含まれる成分です。

 

しかし実際には、このような成分を主剤とするケミカルピーリング剤が、化粧品の扱いでネット上などで販売されています。端的に申し上げると、これは違法であり、消費者にとても危険な行為です。

 

また一部のアングラなエステサロンさんで、ケミカルピーリングの施術が実施されています。もちろん違法であり、消費者にとても危険です。実際に数多くの苦情が消費者センターに持ち込まれていて、苦情の件数も被害の重篤さも、通常のピーリングの苦情の比ではないようです。

 

ケミカルピーリングを用いた施術(治療)は、プロである医師のみが可能です。どうしてもいちご鼻や汚れた毛穴をケミカルピーリングで改善したい場合は、アングラで何の保証もできないエステサロンさんではなく、医療機関で受けましょう。ただし医療機関でも、改善されずに悪化する場合が、決して少なくないようですが・・・。

 

弊社の持論はやはり、潤すことがもっとも安全で確実な方法です。日頃より保湿を気を付けていてもいちご鼻である場合は、その保湿剤/スキンケア製品はただ単に、肌上がべたつくだけだからです。角質層内がしっかり潤えば毛穴が閉じ、汚れがたまるリスクが当然ながら低下します。

 

そのようなスキンケア製品が見当たらない・・・。

 

Tゾーンを含むお肌の保湿には、海藻パックをおすすめします。ただし緑色ではないタイプをお使い下さい。昆布(ラミナリア・ディギタータ)を用いた緑色パックでお肌を引き締めることは可能ですが、保湿効果はほぼゼロです。豊潤海藻を使用した海藻パックがおすすめです。

 

次回の記事では、スクラブ石鹸によるいちご鼻の改善効果と危険性について、書きたいと思います。

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年6月18日 (日)

グリチルリチン酸2K いちご鼻/毛穴の開きやテカリ悪化の原因

A_masqued

タラソパック マスクダルモールのご紹介ページへ

 

前回の記事では、ピーリングが苺鼻を悪化させる可能性について書きました。無理に老化角質を落とそうとすれば、必要な角質層まで落としてしまい、その結果テカリやお肌の乾燥を促進し、イチゴ鼻を恒常化または悪化させる可能性が、非常に高いといえましょう。

 

老化角質層を落とす最も安全な方法は、代謝を上げるまたは代謝を下げないことでしょう。そのためには、毎日適切な栄養摂取や睡眠等が、もちろん欠かせないでしょう。

 

そして盲点として、毎日使用している化粧水や洗顔石鹸の成分に、注意すべきです。いちご鼻でお困りの方にとってもっとも注意すべき成分として、グリチルリチン酸2K(グリチルリチン酸ジカリウム/カンゾウエキス)を挙げることができます。

 

いちご鼻でお困りの方でグリチルリチン酸2K配合の化粧水や洗顔石鹸をお使いの方はいらっしゃいませんか?

 

とくにグリチルリチン酸2Kを有効成分とする薬用化粧品/薬用化粧水や医薬部外品は、要注意です。

 

グリチルリチン酸2Kには美白作用があることから、多くの女性に好まれる傾向があります。しかしその美白効果は一時的で、その効果が続いている間は血管が収縮して血行が阻害され、お肌の新陳代謝が著しく低下します。

 

グリチルリチン酸2Kの美白作用は、血の気がない美白作用なのです。しばらくするとお顔の色は元に戻りますが、その間は新陳代謝が行われません。同成分を含有する医薬部外品を常用する少なからず方が、お肌がキレイになれないとお嘆きのようですが・・・。

 

グリチルリチン酸2Kを有効成分とする薬用化粧品は、ステロイドを避けたいアトピー患者さんや、肌荒れでお困りになりたいなどの、目的をもった用途に限られるべきです。痒みや肌荒れは血行低下を低下させることで、一時的にせよ炎症から解放されるからです。

 

グリチルリチン酸2Kは一般のコスメにも、アレルギーが出た場合の炎症抑制目的で、配合されることがあります。医薬部外品に比べて低濃度の配合となりますが、お肌の新陳代謝を避けたい方は、やはりその成分を避けるべきでしょう。

 

以上のことから、グリチルリチン酸2K配合コスメをお使いでいちご鼻でお困りの方がピーリングすることは、たいへん愚かしいことでしょう。なお同成分は、小麦アレルギー患者さんを発生させたお茶石鹸(医薬部外品)や、ロドデノールまだら肌事件を発生させた薬用化粧水にも高濃度で配合されていたいわくつきの化粧品成分で、被害を増大させた疑いがあります。

 

前回の記事で、ひとつ重要なことを書き忘れました。それは昨今問題となっている、「ケミカルピーリング」です。次回の記事ではいちご鼻とケミカルピーリングの関係について、書きたいと思います。

 

公式サイト内の同内容の記事

 

アメブロの同内容の記事

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年6月16日 (金)

いちご鼻や毛穴の黒ずみ 角質ケア 老化角質除去ピーリングの危険性

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのご紹介ページへ 

 

前回の記事では、いちご鼻や開いた毛穴の改善方法として、毛穴吸引はあまりおすすめできないことを書きました。毛穴吸引は一時的に汚れを取り去るものの、ぽっかり開いた毛穴に再び汚れがたまるからです。

 

根本的な解決方法はあくまで、お肌を潤し、毛穴を閉じさせることです。豊潤海藻を使用したタラソテラピー海藻パックを一度でもお使いになられたら、この理屈がご理解いただけると思います。今回も間違ったまたはあまり効果が期待できない、苺鼻や毛穴の開きの改善方法について、書きたいと思います。

 

老化角質はイチゴ鼻や毛穴の汚れの原因!

 

だからピーリングで老化角質除去!!

 

少なからずのエステサロンさんで、行われている、毛穴対策の施術です。一見正しいようにも思えますが、弊社が決してオススメできない改善方法です。毛穴のやいちご鼻は改善するどころか、お肌事態を傷めてしまう危険性が、非常に高いと考えます。

 

そんな大げさな・・・。

 

いえいえ、決してエステサロンさんへの苦情のうち、ピーリングは大きな割合を占めるようです。じっさい消費者センターさんへは、多くのピーリングに関する苦情が持ち込まれています。ですからピーリングの施術には、慎重になるべきなのです。

 

そもそもピーリングとは、お肌の新陳代謝を手助けするものであり、何らかの理由で新陳代謝が落ちている方が要するものです。必要がなければ、しないにこしたことはありません。なぜならピーリングは、必要な角質層まで傷めてしまう危険性があるからです。

 

ですからまずは、新陳代謝を上げることがファーストチョイスなのです。

 

次回の記事ではこのあたりを、掘り下げてまいりたいと思います。

 

公式サイト内の同内容の記事

 

アメブロの同内容の記事

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年6月14日 (水)

いちご鼻や開いた毛穴の黒ずみや角栓除去には毛穴吸引器がおすすめ?

A_masqued

タラソパック マスクダルモールのご紹介ページへ

 

前回の記事では、収斂化粧水がいちご鼻に効果がないことを、ご説明させて頂きました。今回の記事でも、苺鼻に効果が見込まれない改善方法について、書きたいと思います。

 

毛穴の黒ずみや汚れた角栓を取り除く方法として、毛穴吸引の人気が高まってきているようです。ご家庭で手軽に毛穴ケアできるホームエステ用の吸引器もあれば、エステサロンさんで少しおおがかりな吸引機を使用した、毛穴吸引の施術もあるようです。

 

吸引器によっては、効果があったといった肯定的な口コミ等と、逆に効果があまりなかったといった不評など、さまざまなようです。いっぽうエステティックサロンさんでの吸引の施術の評判に関しては、大型の吸引機を使用しているためか、角栓や汚れがごっそり取れたといった口コミと、痛かったという口コミが大勢のようです。

 

毛穴吸引器自体は、痛みを感じるほどの強引な吸引をしなければ、さほどお肌を傷める心配は、ないと思われます。お肌を傷めず汚れが取れれば、それ自体はよろしいかと思います。問題は、その後です。

 

毛穴吸引後に角質層がしっかり潤うフェイスパック等で施術を行えば、毛穴がきゅっと閉じてキレイになるとは思います。しかしサロンさんで一般的に使用されているスキンケア製品は、肌上がべたつくものが一般的です。角質層内の潤い(本当に潤い)と肌上の潤い(ベタツキ)を、区別できない女性が大半だからです。(日本ではべたつく化粧水等が好まれる。)

 

ですから、汚れが取れた後の毛穴が、ポッカリ開いたままとなり、毛穴カバーと称される「毛穴のパテ埋め」が再び行われ、毛穴にまた汚れがたまって繰り返してしまうのが、実情のようです。

 

メイク落しの際には、溶剤を含んだ合成洗剤(クレンジングオイル等)でその下地を溶かしながら掘り起こすわけですから、かなりの肌負担となります。その結果毛穴はますます大きく成長して、下地の残りカスや皮脂などの複合した汚れが毛穴にたまり、もとに戻るというわけです。

 

弊社のタラソテラピー製品を施術にお使いのリゾートホテル様やエステサロン様は、一部大手様を含みますが、大半は独立系またはご自宅で営業されている小規模なサロン様です。したがいまして、ほとんどのサロン様は、大掛かりな毛穴吸引機を備えていません。

 

弊社のフェイスパック(タラソテラピー海藻パック)をお使いのエステサロン様の施術は、毛穴ケアや苺鼻対策においては、お客様からかなりご好評と伺っております。潤い効果が優れているために、毛穴がしっかり閉じて、テカリ/脂浮きの改善がされ、毛穴の汚れがたまりにくくなっているようです。したがいまして、毛穴吸引は必要ではないと、弊社は考えております。

 

毛穴吸引は、その場しのぎにおいては、効果的であるかもしれません。しかし毛穴の開きがお肌の乾燥であるという根本の原因を無視した施術やホームエステは、毛穴の開きを成長させることとなるでしょう。弊社の経験では、角質層が潤ってさえいれば、毛穴は閉じて美しく、毛穴吸引などの必要性もありません。

 

次回の記事でも他の間違った、または効果があまり見込まれない、いちご鼻の解消・改善方法について書きたいと思います。

 

公式サイト内の同内容の記事

 

アメブロの同内容の記事

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年6月12日 (月)

収斂化粧水で乾燥肌! 毛穴の開きやいちご鼻の改善におすすめできない理由

A_masqued

タラソパック マスクダルモールのページへ]  

 

前回の記事では、収斂化粧水の販売者やメーカーによる、「お肌も毛穴も引き締める。」や「毛穴を閉じて皮脂の分泌を抑える。」といった広告宣伝が、根拠のないウソであるとお伝えしました。今回の記事では、そのご説明をさせて頂きます。

 

まずは下のイラストを、ご覧下さい。

 

Keanah29

お肌に収斂化粧水を塗布すると、毛穴の開いている部分である③や②の部分だけでなく、毛穴周囲の①の部分も、引き締まることとなります。仮に①の部分が長さで10%収斂されたと仮定します。これは面積に換算すると19%もの減少であり、かなりの引締め率といえるでしょう。すると塗布された収斂化粧水は③にも作用するわけですから、③も長さにして10%収斂されることになります。これは毛穴の開きの直径にして10%程度の減少にとどまり、とても毛穴レスには遠い状態でしょう。

 

もし仮に、収斂化粧水を塗布した後に、毛穴の開きの直径がもとの1/10になるとすれば、③の部分も長さにして1/10に収斂しなければならず、面積で1/100への収斂となります。このような極端な収斂など不可能です。したがいまして、収斂化粧水で開いた毛穴を引締める(閉じさせる)というキャッチフレーズは、まったくのウソということになります。

 

ウソにとどまるならまだしも、最近の収斂化粧水は、ローズウォーターのような、シンプルで安全なものではないようです。その一例が、エタノール(アルコール)が多量に含まれる製品が、少なからず見受けられるからです。エタノールはアトピー肌や敏感肌にはタブーであるだけでなく、乾燥肌には決して使ってはならない成分です。

 

皮膚に塗布されたエタノールは、角質層内の細胞から水分を追い出して結びつき、その後は無責任にも蒸発してしまいます。そのため肌細胞が、干からびるわけです。これを「置換」とよびます。

 

毛穴の開きは、お肌の乾燥が原因です。毛穴周囲のお肌が極度に進行してやせ細り、①の部分のみならず②と③の部分もやせ細り、毛穴がむき出しになるのです。①も②も③も健康的に潤ってプルンとしてハリがあれば、毛穴はピタっと閉じるのです。

 

また皮脂の過剰な分泌であるテカリも、お肌の極度な砂漠化が原因です。さらなる乾燥からお肌をまもるために、ベットリと皮脂でお肌を覆うわけです。潤えばテカリは改善・解消します。

 

以上のように、毛穴が開いていたりテカリを生じているお肌は、すでの極度な乾燥肌です。そのお肌にエタノールを多量に含んだ収斂化粧水を塗布することは、もはや自殺行為でしょう。帯状毛穴だらけになったとしても、おかしくないということです。

 

次回の記事でも、他の効果の低い、いちご鼻の改善方法について、書きたいと思います。

 

公式サイト内の同内容の記事より転載)

 

アメブロの同内容の記事

 

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年6月10日 (土)

収斂化粧水はいちご鼻やテカリに逆効果 帯状毛穴へ悪化?

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのご紹介ページへ   

 

前回の記事では、「いちご鼻」に安易に鼻パック(角栓パック)をして、お肌を傷める危険性について書きました。今回の記事でも、他の間違った対処方法について、書きたいと思います。

 

古来日本では化粧水とはもともと、メイクをほどこすために使用された、液体を指します。現在では薬事法上、皮膚に潤いハリを与えたり、またお肌を滑らかにしたり引き締めたりすること等が、化粧水の効能とされています。

 

そのなかでもやはりお肌に潤いを与える保湿化粧水が、ご存知のようにもっとも人気なわけです。しかし最近では、お肌を引き締めることを目的とする「収斂化粧水」を、常用されてる方もいらっしゃるようです。

 

さきほど申し上げたように、収斂化粧水には、お肌を引き締める効果があります。そのメカニズムは、次のとおりです。渋柿を食すると、口内が収斂されます。これは渋柿に多量に含まれるタンニン(植物性ポリフェノール)が、舌や口内の粘膜を引き締めているわけです。

 

このタンニンを上手に利用することで、お肌を穏やかに引き締めることができます。海藻パックによく配合されるラミナリア・ディギタータ(コンブ)やヒマンタリア・エロンガタなどの褐藻類や、美肌力が高いとされるバラにも、タンニンが豊富に含まれています。ですからローズウォーターなどは本来は、典型的な収斂化粧水というわけです。

 

使い方として大事なのは、お肌が乾燥しているまたは乾燥肌の方は、収斂化粧水にだけ頼るべきでないということです。基本は保湿化粧水でお手入れをすべきであり、収斂化粧水はスペシャルケア程度であってもよいわけです。乾燥肌にとっては、保湿が急務なわけですから!

 

しかしここ10年ほどの傾向をみていると、保湿化粧水にも目もくれず収斂化粧水に頼り切る、乾燥肌の方が少なくないようです。収斂化粧水の販売者やメーカーによる、「お肌も毛穴も引き締める。」や「毛穴を閉じて皮脂の分泌を抑える。」といった宣伝文言が、消費者をそのように駆り立てるようです。

 

結論を申し上げると、これらの宣伝文句は根拠のないウソです。収斂化粧水には、毛穴周囲を含めて、お肌を引き締める効果はあります。しかし毛穴事態をを引き締めて毛穴レスに仕上げる効果など、あろうはずがありません。

 

次回の記事では、収斂化粧水が毛穴を小さくできない理由について、書きたいと思います。

 

公式サイト内の同内容の記事より転載)

 

アメブロの同内容の記事

 

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年6月 9日 (金)

いちご鼻や毛穴の汚れ・黒ずみ 角栓パックや毛穴パックがおすすめ?

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのご紹介ページへ   

 

前回の記事では、「いちご鼻」とは、鼻頭や小鼻の角質層が乾燥して、開いた毛穴の中に皮脂や化粧カスなどの汚れがたまって黒ずみ、脂浮き(テカリ)をともなった状態であることを、書きました。いちご鼻への対処方法は後回しにして、今回の記事では、間違った対処方法について、書きたいと思います。

 

苺鼻に陥った場合、正しくは陥っている方の人気の解消方法として、毛穴パック(鼻パック)が人気です。毛穴パック(鼻パック)とは一種のピーリングパックであり、強い接着剤で角栓を引き抜く方法を用います。

 

優秀のな毛穴パックを使用した場合、汚れた角栓をごっそり引き抜くことも可能なようです。毛穴の黒いポツポツはある程度消えますが、毛穴は開いたままであり、次回鼻が汚れた場合も、毛穴パックに頼ることとなります。しかし・・・。

毛穴パックをするとより大きな毛穴になる!

 

よく言われることですが、これは本当のことで、毛穴パックを常用して毛穴を大きく育てることは、悪循環に陥っていることを示します。そのうち鼻じゅうが、大きな毛穴だらけになっていくことも・・・。

 

前回の記事にも書きましたが、イチゴ鼻に陥る原因は、鼻頭や小鼻が砂漠化しているからです。そのような状態で毛穴パックを用いると表皮が傷つき、ますますお肌は保水力を失う結果となります。

 

既述のように、鼻パックには強力接着剤が使用されます。接着剤で除去する対象が汚れた角栓だけであればまだしも、必要な角質層の表面をも剥がし取ってしまうからです。

 

次回の記事でも、間違った毛穴対策について、書きたいと思います。

 

公式サイト内の同内容の記事

 

アメブロの同内容の記事

 

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年6月 8日 (木)

いちご鼻とは? 皮脂の過剰分泌と開いた毛穴に汚れた角栓ができる原因

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのご紹介ページへ   

 

いちご鼻(苺鼻)とは、開いた毛穴の中に皮脂や化粧カスなどの汚れがたまって黒ずみ、脂浮き(テカリ)をともなった状態を指します。鼻頭や小鼻に黒いポツポツができ光輝いているため、まるでイチゴのように見えるわけです。

 

イチゴ鼻に陥る原因は、鼻が乾燥しきっているからです。その場合の多くは鼻だけにとどまらず、額を含むいわゆる「Tゾーン」が極度な砂漠状態に陥っています。

 

お肌にはもともと自己防衛機能がそなわっており、乾燥を防ぐために皮脂を分泌します。適度な量であれば美観を損ねることはないのですが、極度に乾燥している場合は多量に分泌され、それがテカリとなります。

 

その場合のお肌の毛穴は、開いているのが一般的です。毛穴周囲のお肌が乾燥により痩せ細り、毛穴を閉じることができず、開きっぱなしとなっているわけです。そして多量に分泌された皮脂が化粧カスなどとからみあって、大きく開いた毛穴に入り込み、黒い汚れた角栓となるわけです。

 

その解消方法とは・・・。

 

次回の記事ではまず、いちご鼻の間違った解消・改善方法について、書きたいと思います。

 

公式サイト内の同内容の記事

 

アメブロの同内容の記事

 

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年6月 7日 (水)

ブライダルエステでテカリ/脂浮きが改善・解消できない原因 保湿クリームでは毛穴対策にも乾燥肌対策にも効果(なくタベタするだけ!?

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのページ]       

 

前々回の記事中で、ブライダルエステを利用していても、テカリや脂浮きが改善できないケースについて書きました。今回の記事にて、その原因や詳細について、書きたいと思います。  

前回の記事では、毛穴が閉じない原因は、お肌が極度に乾燥しているためだと書きました。テカリや脂浮きの原因も、やはり乾燥肌が極度に進行したことが原因です。

お肌にはもともと「皮脂分泌」という、自己防衛機能が備わっています。お肌が乾燥すれば、適度に皮脂を分泌して、さらなる乾燥からお肌を保護するというわけです。

お肌がもっと乾燥すると、もっともっと皮脂が分泌されるわけです。おでこや鼻頭や小鼻は乾燥しやすく、それがテカリや脂浮きとなるわけです。

したがいましてテカリや脂浮きの改善・解消方法は、いたって簡単です。角質層内をしっかりと潤せばよいわけです。

エステティックサロンでしっかりと潤してもらっているはずなのにテカリが改善できない…

それは、角質層内を潤すスキンケア製品や化粧品/化粧水に、角質層内を潤す機能がないからです。潤っているようで実は、肌上だけが潤っている、すなわちベタツキが生じているだけの状態だからです。

肌上のベタツキは、角質層内から水分を奪い去る危険性もあります。ベタツキの下で角質層内が干からびているといっても、過言ではないでしょう。

弊社アドバイザー医師(奈良県三郷町 医療法人やわらぎ会理事長 北廣美先生/代替医療で超有名な先生)によれば、少なからずの女性が、ベタツキをお肌の潤いと錯覚される傾向があるようです。

 

(以下弊社製品PR)

弊社の「マスク・ダルモール ブリアン」と「マスク・ダルモール ロゼ」は、をご使用して頂ければ、保湿力に大変優れたタラソテラピー海藻パックです。(ブライダルエステには美肌力がより高い、「マスク・ダルモール ロゼ」がおススメ!) 正しい保湿さえできれば、テカリはおさまり、そのうえ毛穴もピタっと閉じます。

 

また、シートタイプの顔パックではありませんので、お顔だけでな、デコルテやお背中にも、お使い頂けます。結婚式や披露宴はぜひ、キメが整ったきれいなお肌で!

 

マスク・ダルモール ロゼのページ

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

《公式サイト内の人気記事 化粧品成分編》

エチルヘキサン酸セチルで額がブヨブヨ?

BG-ブチレングリコールとは?

プロパンジオール vs プロピレングリコール

低分子ヒアルロン酸の誤用で顔カビに!

美白効果を求め過ぎてデコボコ肌に!

グリチルリチン酸2Kのメリットとデメリット

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ?

天然界面活性剤とは?

 

《公式サイト内の人気記事 ファンデ編》

ファンデ直塗りですっぴん美人に!

ファンデーション自体にUVカット効果あり!

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

INSTAGRAM

FACEBOOK

TWITTER

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年6月 5日 (月)

ブライダルエステのフェイシャルケア 毛穴閉じない場合は?

 

A_masqued

マスク・ダルモールのご紹介ページへ [携帯/スマホ・パソコン

 

前回の記事中で、ブライダルエステを利用していても、開いた毛穴がいっこうに閉じない場合について書きました。今回の記事にて、その補足をしたいと思います。

一生一度の思い出望む挙式や披露宴では、やはり毛穴は目立ってほしくないものです。そのためにはおもに、2つの方法が考えられるでしょう。

① 結婚式当日にしっかり毛穴カバーをする。

② 開いた毛穴を閉じて改善してしまう。

①の場合は下地やプライマー等を厚塗りすることで、不自然な仕上がりながらも、ある程度可能かもしれません。しかし毛穴の開きはテカリを伴っている場合が多いようで、テカリまでは隠せないでしょう。ですから化粧崩れした場合は、たいへんかもしれません。

また結婚式の夜には、新郎様に素顔(すっぴん)をご披露することとなります。やはり毛穴は開いているよりは、閉じている方がよろしいでしょう。女性が思っている以上に、男性は毛穴の開きには不慣れであり、驚く方が少なくないようです。

②の場合は、保湿効果の高い海藻を使用したタラソパックを前日に使用することにより、結婚式から披露宴、そして初夜も通して、毛穴レスにすることが可能です。

そもそも潤った健康なお肌の場合は、毛穴周囲のお肌もプルンとしていて、毛穴はピタっと閉じています。しかしお肌が極度に乾燥した場合は、毛穴周囲のお肌がやせ細り、毛穴を閉じることができません。ですから角質層内をしっかりと潤せば、簡単に毛穴レスに仕上がるのです。

(以下弊社製品PR)

弊社の「マスク・ダルモール ブリアン」と「マスク・ダルモール ロゼ」は、をご使用して頂ければ、保湿力に大変優れたタラソテラピー海藻パックです。(ブライダルエステには美肌力がより高い、「マスク・ダルモール ロゼ」がおススメ!) 正しい保湿さえできれば、毛穴はピタっと閉じます。またテカリも低減または解消できます。

■ タラソテラピー海藻パック マスクダルモールロゼ[携帯/パソコン

■ 公式ホームページ [携帯/スマホ・パソコン

■ 公式サイト・オンラインショップ [携帯用/スマホ・パソコン用

■ クレジットカード専用・ヤフーストア [携帯・スマホ・パソコン

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセットのページ [携帯/スマホ/パソコン

  

Adeffects01 

 

Adosusume1e_3 
Adosusume2_3 
Adosusume3_3 
Adosusume4_4 
Adosusume5b 

 

公式サイト内の拡大図

■アクア・ダルモール77製品ページ[携帯/スマホ・パソコン 

■マスク・ダルモール 製品ページ[携帯/スマホ・パソコン

 

公式サイト内の人気記事集(best)》

グリチルリチン酸ジカリウムで肌がくすむ! 

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルで額がブヨブヨ

1,2-ヘキサンジオールの危険性

パラベンより安全なフェノキシエタノール?

ローズマリーエキスによる時間差肌トラブル

安全性が高いパラベンフリー化粧品?

ピールオフパックとピーリングパックの違い

低分子ヒアルロン酸を塗り過ぎて顔カビに!

1,3-ブチレングリコールとは?

BGを手作り化粧水に配合する危険性

ナノヒアルロン酸を手作り化粧水に配合する危険性 

USDA認定オーガニックとは? その実態は?

 

Algai2013tm 

 

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

手作り化粧水専用ライブドアブログ

FACEBOOK

TWITTER 

 GOOGLE 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年6月 4日 (日)

ブライダルエステのフェイシャル いつから 何日前 一回だけ?

A_masqued

海藻パック マスクダルモールのご紹介ページへ 

 

今年もジュンブライダルの季節となってまいりました。結婚式や披露宴で、人生でイチバン美しく輝きたい・・・。そのために1年以上にわたり、フェイシャルケア等のお肌のお手入れだけでなく、痩身なども継続的にエステで努力されて用意万端の新婦様も、いらっしゃると思います。

 

いっぽうで、日々のお仕事に追われ、気が付けば挙式日まで一週間もないと慌てておられる新婦様も、いらっしゃると思います。即効性のあるエステティックサロン探しに奔走するなどして、大切な時間を浪費してしまう羽目にも・・・。

 

そこで気になるのが、はたして「ブライダルエステ」は何日前から?」という疑問です。

 

まず痩身等の体型に関することについては、やはり即効性を求めるのは難しいでしょう。日々の食事や適度な運動やスポーツは、体型を美しく整えるようですので、やはり日頃の心掛けが大切でしょう。

 

スポーツや運動が無理な場合でも、ぜひ食事に取り入れて頂きたいのが、「ヒジキ豆」です。ダイエットにテキメンな効果があるだけでなく、生理痛や生理不順などにも効果がありそうです。

 

消炎鎮痛剤を服用しなければ、コラーゲン生成が阻害されるリスクが低減し、お肌も美しくなるはずです。また結婚式当日に生理痛やそれにともなう頭痛で表情がくもれば、すべての努力が水の泡となる可能性も・・・。

 

エステサロンさんでの痩身コースで美しい体型づくりもよろしいかと思いますが、まずは「ヒジキ豆」などの特別な費用がかからないことから始めるのが、無難で賢いやり方でしょう。なお一部には、医師法違反を伴うような、強引で危険なダイエットの施術を行っている業者もあるようですので、ご注意下さいませ。

 

いっぽうフェイシャルやデコルテやお背中を美しく整えるのは、最悪前夜でも間に合います。直前(結婚式当日の朝)での施術では、効果はグンと落ちるでしょう。なぜならお肌を含む身体の修復には、睡眠が必要だからです。

 

逆の言い方をすれば、しっかりとお肌を潤し角質層内の水分量を適切に保っておけば、美肌に必要な成分がお肌に到達するなどの、睡眠中に新陳代謝が促進されるからです。この一晩の睡眠だけで、かなり大きな効果が出るようです。

 

保湿力が確かなスキンケア製品(化粧品)で保湿されたお肌は、翌日はまずテカリ/脂浮きが出ません。もちろん毛穴はピタッと閉じて、とにかくキレイなTゾーンが得られます。

 

これを逆から申し上げると・・・。

 

ブライダルエステでフェイシャル集中ケアの施術を受けていて、もし毛穴が開いていたりテカるようであれば、それは正しい保湿がなされていない証拠です。そのような施術であれば、一年間のブライダルエステを受けたとしても、お金と時間の浪費と言わざるを得ないでしょう・・・。

 

(以下弊社製品PR)。

 

アルガ・アイの「マスク・ダルモール ロゼ」は、フランス・ブルターニュ産の美肌海藻と、弊社独自に吟味したオーガニックローズを配合した、美肌力と安全性に優れたタラソテラピー海藻パックです。ご家庭で鏡で確かめながら、ブライダルエステが可能です。お肌を潤し引き締めると同時に、とても柔らかく仕上げます。

 

Masque_named01_3 

 

使い方は簡単です。粉末を重量比で3倍の水でといてペーストを作りお肌に塗布、15分後に固まったペーストをはがします。たとえばお顔だけの場合は、粉末15グラムに対して水45グラムとなります。上記の写真のように「お顔+首前面」の場合は粉末20グラムに対して水60グラム。さらにデコルテにかけて広くケアする場合は、粉末30グラムに対して水60グラムとなります。

 

Imageface15

 

固まったペーストをはがすといっても、お肌に貼り付いているわけではありませんので、外すといったほうが近いでしょう。ノンピーリングのため、必要な角質層まで取り去ってお肌を傷めるような、心配がありません。そのうえ、パラベンやフェノキシエタノール等防腐剤無添加、無着色無香料で、お肌に優しく設計されています。

 

Masque_named02

 

マスクダルモールはシートパックと違いペースト状のため、お肌にほぼ100パーセント密着します。そのため首周りなども、しっかりお手入れ可能です。そのためお顔以上に気首周りのお肌もしっかりと引きしてキレイに仕上げます。

 

Imageface16

 

ブライダルエステに限らず、スキンケアにおいて最も大事なのは、たしかな保湿効果です。お肌が潤わなければ、なにも始まりません。逆にお肌が潤えば、乾燥肌に伴う毛穴の開きやテカリ/脂浮き、それらが複合した「いちご鼻」の他、お肌が白っぽくなった粉吹き肌まで改善できます。

 

30グラム使い切り用は、全国送料込みで1200円(税別)です。「お顔+首前面~デコルテ」のお手入れが、1回できます。

 

Masquerose30g260

300グラム容器入りは、全国送料込み6600円(税別)です。「お顔+首前面~デコルテ」のお手入れで、10回お使い頂けます。早めにお肌を整えておきたい、また翌日テカらない等の効果を確かめておきたい場合は、コチラがおすすめです。

 

Masquerose300g260


もちろんエステサロン様での、ご利用も可能です。多くのサロン様に、ブライダルエステ用商材としても、たいへん好評です。お気軽にお問合せ下さいませ。

 

電話 0794475616 (10:00~17:00 定休日:土日祝)

 

Trial_bunchu01

タラソテラピーお試しセット ご紹介ページへ

 

Adeffects01

 

Adosusume1e_3
Adosusume2_3
Adosusume3_3
Adosusume4_4
Adosusume5b

アルガアイ流 毛穴ケアのご紹介絵図

アクアダルモール77 ご紹介ページ

マスクダルモール ご紹介ページ

 

公式サイト内の化粧品関連記事集》

パラベン vs フェノキシエタノール

ローズマリー葉エキスの安全性

1,2-ヘキサンジオールの安全性

グリチルリチン酸2Kでお肌がたるむ!?

グリチルリチン酸2Kでお肌デコボコ

エチルヘキサン酸セチルの安全性

低分子ヒアルロン酸で顔面水虫に!

海藻パックでかぶれる原因とは?

石膏パックで低温やけどの危険性

濃グリセリンとは?

 

Algai2013tm

《他の関連サイト等》

サブ公式サイト

美容ブログ アメーバーブログ

はてなブログ

FACEBOOK

TWITTER

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2017年5月 | トップページ | 2017年7月 »