毛穴の黒ずみ・いちご鼻に毛穴カバーをお薦めできない場合
前回までの記事では、マイクロビーズ配合クレンジングオイルや洗顔フォームの実際の効果や、環境や人体に対する悪影響や危険性について書きました。スクラブ入り合成洗剤に配合されているマイクロプラスチックビーズは、角質層を傷つけることにより毛穴を拡大しいちご鼻を進行させる危険性が大きいです。また地球環境を大きく破壊することは明らかです。使わないようにしましょう。今回はいちご鼻対策としての、毛穴カバーに関して、書きたいと思います。
毛穴カバーとは、プライマーや化粧下地クリームで毛穴の中をパテ埋めして、毛穴の開きを目立たなくさせることです。きれいに仕上がり、しかも化粧崩れしにくいといった、すぐれた性能の下地もあるようです。
しかしメイクというものは、帰宅した後は汚れです。落とさなければなりません。クレンジングオイルや洗顔フォーム等の合成洗剤に耐性がある方であればまだしも、合成洗剤に弱い方には大きな負担となります。毛穴カバー力に優れていればいるほど、肌負担は大きくなるでしょう。
しっかりダブル洗顔をした後でも、毛穴の中に化粧カスなどが残り、取り除こうとすればさらにお肌にダメージが・・・。ダメージを受けたお肌は砂漠化がますます進むため、ますます毛穴が大きくなり、テカリもドロドロ化していくでしょう。まさに負のスパイラルです。
以上のことから、いちご鼻を改善するのであれば、毛穴カバーはするべきではないでしょう。開いた毛穴を閉じさせるイチバンの方法は、お肌を潤すことです。カ穴カバーは、その逆方向なのです。
毛穴カバーを思いとどまり、一度お肌を潤すことに専念されてみてはいかがでしょうか。角質層内が潤えば、毛穴は難なく閉じます。今お使いの保湿剤やスキンケア製品が、肌上がべたつくだけで角質層内が潤わないのであれば、一度海藻パックをお使い下さい。
ただし緑色の昆布(ラミナリアディギタータ)ベースのものではなく、豊潤海藻を配合した海藻パックがおすすめです。緑色の海藻パックは引き締め効果がありますが、保湿効果は期待できません。
(以下弊社製品PR)
アルガ・アイのタラソテラピー海藻パック「マスク・ダルモール シリーズ」は、保湿効果にたいへん優れていると好評です。お手入れ前とお手入れ後の毛穴の様子を比較することで、潤いが毛穴を閉じさせることを実感して頂けると思います。
次回の記事でも、他のいちご鼻対策について、書きたいと思います。
《公式サイト内の化粧品関連記事集》
《他の関連サイト等》
● サブ公式サイト
● はてなブログ
| 固定リンク
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- お風呂好きや温泉好き/温泉旅行好きなお父様への父の日のプレゼントに! 上級タラソテラピー入浴料/バスソルト コートダルモールジャポネ(2024.06.10)
- ステロイド剤よりもグリチルリチン酸二ジカリウム(ジカリウム/2K)のほうがステロイド様作用が強いことも! アトピー肌はご注意(2019.12.21)
- ストッキング 伝線防止/予防&節約用化粧水?(2019.12.13)
- フェノキシエタノール配合化粧水でうつ病が悪化? 印刷業との関係(2019.12.03)
- グリチルリチン酸ジカリウム(2K)配合コスメの常用でお肌がくすんで薄くなる副作用 ピーリングで肌荒れや炎症を起こす危険性も!(2019.12.02)
コメント