いちご鼻や開いた毛穴の黒ずみ ピールオフパックの効果と危険性/安全性
前回の記事では、石膏パックさまざまな植物性油脂を使用した、苺鼻や黒ずんだ毛穴対策について書きました。今回はピールオフパックを使用した、毛穴の黒ずみやイチゴ鼻に対する改善効果や安全性について、書きたいと思います。
ピールオフパックとは、剥がすまたは外すタイプのフェイスパックを意味します。ペーストをお顔に塗り、固まった後にお顔から取り去るものが一般的でしょう。
このピールオフパックには、主として2つのタイプがあります。「ピーリングパック」と「ノンピーリングパックです。強い接着力で古い角質や毛穴の汚れ・角栓を取り去ることを目的としたものが、ピーリングパックです。いっぽう保湿や引き締めを目的としたものが、ノンピーリングパックです。
類似した言葉ですが、はがす対象が何かということです。ピーリングパックの場合は、古い角質や角栓が対象であり、ピーリングパックはパックが剥がす対象ということです。詳しくは下記の公式サイト内の記事をご覧下さい。
ピーリングパック vs ピールオフパック [携帯/スマホ・パソコン]
さて、いちご鼻や毛穴の汚れ対策として一般的に使用されるのは、ノンピーリングパックではなく、ピーリングパックです。汚れがあるから取り去りたいという単純な発想からでしょう。
確かに優れたピーリングパックの汚れ除去効果は、とても抜群です。角栓ごと毛穴の汚れを、引き抜くことも可能でしょう。しかし忘れてならないのは、必要な角質までも取り去ってしまう危険性があるということです。その意味では、鼻パックや角栓パックと、同じ危険性があります。
ピーリングパックした後は、毛穴は閉じましたか?
おそらく「毛穴が閉じた!」とお答えの方は、まずいらっしゃらないと思います。毛穴が閉じないところか、使用回数が増えるにつれ、毛穴がだんたん大きくなり、汚れもひどくなるのが実情でしょう。またテカリ/脂浮きもドロドロと、悪化していくでしょう。
必要な角質層がダメージを受ければ、お肌の保水力は低下します。潤いを失ったお肌は毛穴周りも痩せていて、毛穴が開いてしまうわけです。毛穴周りのお肌が潤えば、毛穴は閉じます。
ちなみに弊社のタラソテラピー海藻パックは、ノンピーリングタイプのピールオフパックです。お肌の潤いと引き締めを主な目的としており、ピーリング効果はありません。したがいまして汚れを引き抜くといった効果はありませんが、毛穴はしっかり閉じます。毛穴さえ閉じれば、多少遠回りにはなりますが、毛穴に汚れはたまりにくくなります。
次回の記事は、いちご鼻や開いた毛穴に対する保湿クリームの効果について、書きたいと思います。
《公式サイト内の化粧品関連記事集》
《他の関連サイト等》
● サブ公式サイト
● はてなブログ
| 固定リンク
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- お風呂好きや温泉好き/温泉旅行好きなお父様への父の日のプレゼントに! 上級タラソテラピー入浴料/バスソルト コートダルモールジャポネ(2024.06.10)
- ステロイド剤よりもグリチルリチン酸二ジカリウム(ジカリウム/2K)のほうがステロイド様作用が強いことも! アトピー肌はご注意(2019.12.21)
- ストッキング 伝線防止/予防&節約用化粧水?(2019.12.13)
- フェノキシエタノール配合化粧水でうつ病が悪化? 印刷業との関係(2019.12.03)
- グリチルリチン酸ジカリウム(2K)配合コスメの常用でお肌がくすんで薄くなる副作用 ピーリングで肌荒れや炎症を起こす危険性も!(2019.12.02)
コメント